明るくおしゃれなデザインで人気の北欧家具。自分も北欧テイストなお部屋を作りたいと憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。そのためには、北欧家具についてしっかり理解することがポイントです。その特徴や北欧インテリアの種類や作り方を知れば、さらにコーディネートが楽しくなってくるに違いありません。
そこでこの記事では、北欧家具の完全ガイドとして、その特徴や魅力、北欧インテリアを作るときの失敗しないコツなども解説していきますので参考にしてください。
北欧家具とは?
北欧家具とはその名の通り、北欧で生まれた家具をいいます。デンマーク・フィンランド・ノルウェー・スウェーデンの4ヵ国からなる北欧諸国から発信された家具で、日本でもおなじみの「IKEA」や「マリメッコ」も北欧発祥です。
北欧という地域は、冬が厳しく日照時間が非常に短いのが特徴です。そのため、家の中にいる時間が多く「家具を見ることで明るさと温かみを感じたい」、そのような思いで作られたのが北欧家具なんです。
北欧家具の特徴
北欧家具の特徴として挙げられるのが、そのデザイン性と実用性です。前述の通り、家にいながらにして明るく温かみのあるデザイン、そして寒くて暗い日中が続く北欧の日々を快適に暮らすための実用性に優れていることも大きな特徴です。
冬になれば外に出る時間が限りなく少なくなる北欧の人々が、家に居ながらにして自然を感じ居心地のいいくつろぎの場所を作り出してくれる明るくおしゃれな家具。冬を越すため実用性にも優れた家具の数々は、日本をはじめとした世界各国で愛され続けています。
北欧家具の魅力
1950年代から世界各国で愛されている北欧家具にはどんな威力が詰まっているのでしょうか。多くの人が引き込まれる理由をご紹介していきます。
飽きのこないデザイン
長年使い続けることができる飽きのこないデザインは北欧家具の大きな魅力です。普通のインテリアであれば統一感を出すのが難しく、どうしてもコーディネートを変えがちになってしまいます。
後で解説しますが、北欧インテリアには様々なデザインがあり普遍的なモノが多いので、家具同士で統一感を出しやすく、飽きにくいお部屋を作り上げることが可能なんです。「こんな北欧らしさを出してみたい」というコーディネートをしやすく、自分好みのお部屋を作れる魅力が北欧家具にはあります。
ナチュラルでシンプル
飽きることなく飽きのこない家具であるためには、シンプルでナチュラルなものが重要です。白を基調としたものから、自然を感じることができる木を使ったものまで、自然と一体になったかのような家具が多いのも北欧家具の魅力といえるでしょう。
天然木
ナチュラルな家具を作り出すには素材が大切です。そして北欧家具のこだわりとしてあげられるのが天然木です。明るくあたたかみのある、自然の中にいるような空間を作り出してくれる天然木は北欧家具にはなくてはならない素材といっていいでしょう。また天然木以外では、それに似た素材としてウールや理念といった素材が使われ、北欧家具の特徴を損なわない工夫がされています。
実用性が高い
北欧家具には、長く家にいることを考えて機能性に長けたものが多いです。例えばお家で長い時間座ることになる「ソファ」や「チェア」は、フィット感を重視し、座りやすく疲れにくい構造になっています。また天然木を使っていることで、ひじ掛けや背もたれなどに柔らかみを感じることができるようになっています。またベッドやソファベッド、デイベッドなどに関しては、長くいても疲れないような工夫がされています。このように、デザインもさることながら、実用性も兼ね備えていることが北欧家具の最大の魅力といっても過言ではないかもしれません。
可愛らしい柄とカラーバリエーション
シンプルなデザインの家具にちょっとしたアクセントを取り入れているのも北欧家具の魅力の一つです。女性が好むような可愛らしい柄や、ソファやチェアなどに張る生地もバリエーションが豊かで、シンプルなのにお部屋映えするのが特徴。自分好みの家具を見つけやすいという利点もありますね。
北欧インテリアの種類
北欧家具のデザインは一つではありません。様々なデザインがあり、それぞれ特徴も変わってきます。自分好みのデザインはなんという種類に当たるのかを知っておくのも大事かもしれません。そこでここからは、人気の4種類の北欧デザインをご紹介していきます。
北欧ナチュラル
シンプルなデザインの中にも明るさや温もりを感じることができます。素材には木材を使用し、淡い色合いが特徴的。家具は、優しさと柔らかさを感じることができる、丸みを帯びたデザインになっており、緑色の植物などを取り入れると、おしゃれな空間を演出できます。さりげなくブルーをあしらうと飽きないコーディネートが楽しめますよ。
穏やかで落ち着いた空間、居心地のいいリラックスできる明るい空間を目指したい方におすすめのデザインです。
北欧モダン
キリッとシャープな印象で、家具は直線的にデザインされたもので構成されるコーディネートです。モノトーンな色合いをベースに、ナチュラルな色合いの家具や鮮やかな色合いの小物などを取り入れて作り上げるのが北欧スタイルです。あまりごちゃごちゃと物を置かず、適度にアクセントカラーを取り入れるのがポイントです。ちょっと引き締まったお部屋を作りたい方にはおすすめのデザインです。
北欧フレンチ
可愛らしい雰囲気とは真逆のコーディネートが北欧フレンチです。ぐっと大人っぽいお部屋を作りたいという方にはおすすめのデザイン。基本カラーはホワイトで、そこにブルーやグレーといった淡い色を組み合わせ、装飾性の強い家具を置くことがポイント。お部屋の隅に観葉植物や間接照明、天井に照明などを組み合わせれば、さらに大人っぽい北欧フレンチの出来上がりです。注意点としては小物をあまり多く置かないこと。あれもこれもと置いてしまうと、お部屋の雰囲気を損ねてしまうので注意が必要です。
北欧パステルカラー
お部屋をパッと明るく柔らかい印象にしてくれるのが北欧パステルです。こちらもホワイトやベージュを基本カラーで、そこに淡い色の小物を取り入れることで、北欧らしい優しい空間を作り上げます。さらに、空間を引き締めるために、天然木とスチールやアイアン、大理石やガラスといった異素材との組み合わせで作られている家具を取り入れることで、お部屋をぐっと引き締めてくれますよ。
北欧インテリアを作るポイント
北欧テイストのお部屋をコーディネートしてみたいけどどうすればいいか分からない、という方も多いのではないでしょか。北欧家具といってもいろいろありますし、自分の思い描くお部屋作りにどの家具を選べばいいか迷ってしまいますよね。また、家具だけでなく、まわりの小物や色合いも北欧インテリアには欠かせません。ここからは、北欧テイストなお部屋を作るポイントをご紹介していくので参考にしてください。
色の選び方
まず北欧らしいお部屋というとどんな色を思い浮かべるでしょうか。北欧テイストのお部屋を作るのに大事なのが色です。まず覚えておいてほしいのが、北欧インテリアの基本となる色は2色に抑えること、そしてそのまわりを彩る色も2色に限定することです。つまり、あまりいろいろな色をお部屋に取り入れないことが大事になります。
例えば壁や床、天井といった部分がホワイトの場合、すでにメインの色がホワイトで一色決まっているので、もう一つのメインとなる家具は一色で決めていきます。ブラウン、ベージュなどどれか一色の色で家具をまとめるのがポイントです。
そしてまわりを彩るサブカラーは2色にまとめましょう。グリーンやブルーなどが選ばれやすいですが、こちらもたくさんの色を置かずに2色でまとめるとお部屋が北欧風に彩られますよ。
木の素材の家具を取り入れる
北欧家具には、自然の風合いを感じ温もりを感じることできるという特徴があります。そのため配置する家具は、木目を感じられる木の素材のものを取り入れることで、北欧インテリアらしい自然の息吹を感じることができます。お部屋の中心になる、テーブルやキャビネット、ソファ脚やテーブルなど、木の素材の家具を置くと北欧らしさを感じられるようになります。この時、カラーの配色には注意するようにしましょう。
自然木の活用
家具の素材には複合材や合板などもありますが、これらの素材は北欧インテリアには向いていないとされています。北欧家具は自然の温もりやあたたかみを感じるために作られた家具です。北欧家具の魅力でも解説しましたが、選ぶ家具の祖s材には天然木を使用しているものを選ぶのが大きなポイントになります。
丸みを帯びた家具を取り入れる
角を丸く加工するつくりは北欧家具の特徴でもあります。この丸みが北欧家具にとってのポイントでもあり、ソファやチェアなど人の体にフィットする心地よさを実現してくれています。また見た目にも、優しい雰囲気を演出してくれる効果があります。もちろん直線的でシャープな家具もありますが、初心者のうちは、誰が見てもわかる丸みを帯びた家具で北欧インテリアをコーディネートするのがいいでしょう。
照明を取り入れる
冬の暗い日常を明るくするために、北欧の人々は照明にもこだわっていました。そのため、照明は北欧家具に欠かせない存在といえます。とはいえ、白光色のような明るい照明はかえって北欧らしさを損なってしまいます。オレンジ色の強い照明を使うのが北欧らしさを演出するには丁度いいかもしれません。リビングやダイニング、寝室にはペンダントライト、もしくは間接照明などで優しくお部屋を照らすことで、落ち着いてリラックスできる空間を作り出すことが北欧らしさといっていいでしょう。
失敗しないポイント
北欧インテリアを上手に作るポイントを解説してきましたが、その中でもこれだけはしてはいけないというポイントもあります。次に、北欧テイストのコーディネートをするときの失敗しないコツを解説していきます。
素材をばらばらにしない
まず色合いを揃えるためにも素材をしっかりそろえることが大事です。例えば天然木でそろえるといっても、天然木にもいろいろあります。世界三大銘木にも数えられる「マホガニー材」「ウォールナット材」「チーク材」、その他にも「オーク材」「メープル材」「アッシュ材」などその種類は数十種類にも及びます。それぞれ特徴も色合いも違うため、同じ材木で揃えることで統一感が出てきます。すべての家具の素材がばらばらというようにならないように注意しましょう。
温もりが感じられない
北欧らしいお部屋のコーディネートを作る際に難しいのが北欧モダンです。基本の色合いをモノトーンにするため、木の素材を使った家具を取り入れないことが多くなってしまい、そうするとクールになりすぎて少し寒々しいイメージのお部屋に仕上がってしまいます。そのため、ラグや木の温もりを感じられるインテリアを取り入れると、素敵な北欧モダンなお部屋が完成します。
部屋の広さに合わせる
もしソファやテーブルを置いただけで、他の家具が置けなくなってしまったなんてことになってしまっては本末転倒です。北欧家具にも様々なサイズがあるので、しっかり寸法を図って取り入れるようにしましょう。「北欧らしさ」は、ゆったりとした空間が前提です。手狭にならない程度の家具でまとめ上げるのも大切です。
北欧家具の有名ブランド
北欧家具を扱うブランドは数多くあります。日本に代理店を置くブランドも多く、皆さんも耳にしたことがある、あのブランドも北欧発祥なんです。ここでは北欧4ヵ国の北欧家具を扱うブランドの中から、特に人気の高いブランドを抜粋してご紹介していきます。
Carl Hansen & Søn(カール・ハンセン&サン)
北欧家具好きの方であれば、一度は聞いたことがあるというブランド名ではないでしょうか。創業110年を超えるデンマークの老舗ブランドで、多くの有名デザイナーや作品を発信してきました。中でも「Yチェア」は、今もなお愛され続ける名作です。
BoConcept(ボーコンセプト)
こちらもデンマークの老舗ブランドの「BoConcept(ボーコンセプト)」。世界中で愛されているブランドで、北欧モダンな家具を多く扱っています。他と比べてリーズナブルに家具を購入できるのも特徴のブランドです。
GARSNAS(ヤシネス)
スウェーデン発祥の有名ブランド「GARSNAS(ヤシネス)」は、有名デザイナーを多く輩出し、世界中で愛されている家具を輩出しているブランドです。素材そのものを活かした家具を多く発信しており、タイムレスな作品が多いのが特徴です。
IKEA(イケア)
皆さんも耳にしたことがあるのではないでしょうか。インテリア雑貨を多く扱う「IKEA(イケア)」も実は北欧スウェーデンで誕生したブランドです。あらゆる家具を扱っており、リーズナブルに購入できる点が最大の特徴といえるブランドです。
Ekornes(エコーネス)
ノルウェーで誕生した家具ブランド「Ekornes(エコーネス)」は、寝具を中心に販売を行うブランドで、「ストレスチェア」は、世界でもヒットした「Ekornes(エコーネス)」を代表する商品となっています。
MODI(モディ)
こちらもノルウェーの家具ブランド「MODI(モディ)」。北欧家具の代表ともいえるチェアを多く販売しているブランドです。昔ながらのデザインにスタイリッシュさを取り入れた家具を多く販売しており、現代風北欧家具を販売するトップランナーといえるでしょう。
Arteck(アルテック)
日本でもよく目にするフィンランドで誕生した家具ブランド「Arteck(アルテック)」。「BoConcept(ボーコンセプト)」と並び、北欧モダンといえば「Arteck(アルテック)」といわれるほど、北欧モダンに特化した家具を多く販売しています。フィンランドの素材にこだわり、独自路線のデザインで家具を作り続けているブランドです。
Martela(マルテラ)
フィンランドの老舗ブランド「Martela(マルテラ)」は、シンプルなデザインで機能性を兼ね備えた家具を多く発信しており、北欧モダンにも精通した家具も取り扱っています。リサイクル素材を使った家具の製作も積極的に行っており、環境にやさしい家具づくりを目指しているのも特徴です。
長く使うためのメンテナンスの方法
天然木を使っている北欧家具はメンテナンスも重要になってきます。ここでは長く使うためのメンテナンス方法をご紹介していきます。
オイルメンテナンス
天然木のメンテナンスにはオイルメンテナンスが一番有効です。ホームセンターなどに行くとエゴマオイルやアマニオイルなどが置いてあるので、それを使うといいでしょう。使い方も説明書に書いてある通りに使っていいでしょう。布にオイルを染み込ませ、軽く伸ばすように拭きあげるだけでOKです。
アイアンが素材になっている場合のメンテナンス
北欧家具の中には、木材と異素材の組み合わせで作られている北欧家具もあります。アイアン素材を使っている家具の場合、その部分が錆びてしまう恐れがあるので、定期的に布で吹きあげることで錆びたり劣化を防止することができるので試してみてください。
まとめ
この記事では、北欧家具の完全ガイドとして、北欧家具の特徴や北欧インテリアを作るためのポイントなどについて解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
今や世界中で愛されている北欧家具。おしゃれで自然を感じられるあたたかみのあるお部屋は、誰もが憧れるのではないでしょうか。「こんな北欧らしいお部屋にしたい」と思いながら、なかなか足を踏み出せなかった方も、今回の記事を参考に是非チャレンジしてみてください。
お部屋に合った家具をじっくり選んで、自分だけの北欧インテリアを作り上げてみてください。