厳選20選【アンティーク家具 テーブル】英国・フレンチ・ヨーロッパ・アメリカン・北欧などおすすめのアンティークテーブルをご紹介!

お部屋の中心に添えるアンティークテーブルは、味わい深い古い古材や、当時の生活スタイルを反映させたデザインなど、アンティーク家具ならではの魅力がたっぷり詰まった作品が多いです。そのため、アンティーク家具を購入する際、まず初めにテーブルの購入を考える方も多い家具なのではないでしょうか。

そこでこの記事では、おすすめのアンティークテーブルをご紹介していきます。

目次 表示

存在感抜群のアンティークテーブル

https://www.classicdemodern.com/fs/classic/2108-n-22

最高級の贅沢を極めたといわれる「ヴェネチアンシリーズ」を再現したといわれるアンティークテーブルです。このテーブル一つで、まるで洋館にでもいるかのようなラグジュアリーな雰囲気にしてくれますよ。

注目するべきは、細部まで施された彫刻とパーケット天板ではないでしょうか。職人の手を抜かないこだわりが満ち溢れており、お部屋に置いた時の佇まいは美しさを感じてしまいます。ヴェネチアンソファと相性抜群なので、同じシリーズで他の家具もそろえてみるといいかもしれないですね。

商品名テーブル・アンティークテイスト
サイズW1030×D700×H520
価格(税込)64,800円
商品URLhttps://www.classicdemodern.com/fs/classic/2108-n-22
店舗名Classic de Modern(クラシックデモダン)
店舗URLhttps://www.classicdemodern.com

100年の歴史を持つフレンチアンティークテーブル

https://www.antiques-midi.com/?pid=171438146

1930年頃にフランスで製作されたアンティークテーブルです。長い時を刻んで奥行きを感じられる表情となったオーク材が魅力たっぷりの佇まい。脚元には縦ラインの彫り装飾が入れられ、すっきりとした印象をもたらしてくれるデザインとなっています。

正面中央には内側に仕切りの付けられた引き出しがひとつ備え付けられ、細かなものを収納していただける便利な作りになっており、キズや汚れ、反りや隙間などアンティークならではの魅力たっぷりな風合いが見受けられます。椅子を横に3脚並べることができる大きさなのでダイニングテーブルとしてはもちろん、ショップのディスプレイ台としても活躍してくれるアイテムですよ。

商品名アンティークテーブル
サイズW1800×D790×H740
価格(税込)198,000円
商品URLhttps://www.antiques-midi.com/?pid=171438146
店舗名Antiques *Midi(アンティークス ミディ)
店舗URLhttps://www.antiques-midi.com

1900年頃に制作された可愛らしいアンティークテーブル

https://www.antiques-midi.com/?pid=171368182

1900年頃にフランスで製作されたアンティークテーブルです。まるで神殿のような建造物にもあるような、柱のように等間隔に連なった格式高いデザインが脚元に施されており、キュッと細くなった装飾など豪華な姿が目を惹くテーブルになっています。

サイドから見ても抜け目なく端麗さを感じさせてくれ、ウォールナット材が使われた艶やかな質感によって高貴な印象も漂っています。天板には使い込まれてきた古いものならではの風合いがありながらも、広々とした引き出しがついた機能性も兼ね備わっており、美しさと実用性を兼ね備えたテーブルです。インテリアとしてお部屋に置いてもいいかもしれないですね。

商品名アンティークテーブル
サイズW900×D545×H725
価格(税込)96,800円
商品URLhttps://www.antiques-midi.com/?pid=171368182
店舗名Antiques *Midi(アンティークス ミディ)
店舗URLhttps://www.antiques-midi.com

1800年代に制作された細かいデザインが魅力的なアンティークテーブル

https://www.kio-deco.com/shop/products/detail.php?product_id=1059

1800年代後期のイギリスで製作されたアンティークテーブルです。欄干シェイプの支柱を、美しいくびれをたくさん携えた脚が十字形に取り囲んでおり、つま先立ったような脚には華奢なキャスター、オーバルの天板もまた、シェイプもですし、モールディングの仕立てもかっこよく、ビクトリアンの様式美の、素敵なデザインのアンティークテーブルです。

下塗りのエクリュ色やピンク、そして木肌が、剝がれ落ちたピスタチオグリーンの本塗りから顔を覗かせたさせた様子が、何とも言えぬ味わいや魅力をテーブルに与えています。お花を置いたりランプを置いてもいいかもしれないですね。ペイントの表情は、細やかなクラッケル模様になっていて、間近で見ても味わい深くなっています。オーク材を使用した贅沢なアンティーク家具ですよ。

商品名キャスターつきのアンティークテーブル
サイズW750×D890×H640
価格(税込)77,000円
商品URLhttps://www.kio-deco.com/shop/products/detail.php?product_id=1059
店舗名Kio(キオ)
店舗URLhttps://www.kio-deco.com

アンティークだからこその歴史を感じることができるテーブル

https://chelsea-old.com/products/ef151274?_pos=4&_sid=c7d755bc7&_ss=r

1900年代にイギリスで制作されたエナメルトップのテーブルです。何度も色が塗り重ねられ、はがれたペイントの下からのぞくブラウンやグリーンがとても良い雰囲気で、長年使い続けられてきた歴史を感じることができますね。

天板はエナメルが取り付けられているので、丈夫になっておりどんなものでも耐えてくれそうな感じです。アタリと呼ばれるエナメルコーティングのはがれやサビなども、いい味わいを醸し出しています。引き出し内の収納もいい感じに広さがあるので、お部屋に置いてワークデスクとして使ってもいいでしょうし、キッチンや庭仕事の作業代にしてもいいかもしれないですね。

商品名イギリスアンティーク家具 エナメルトップテーブル
サイズW920×D640×H745
価格(税込)152,900円
商品URLhttps://chelsea-old.com/products/ef151274?_pos=4&_sid=c7d755bc7&_ss=r
店舗名チェルシーオールド
店舗URLhttps://chelsea-old.com/products

おもてなしのために作られたアンティークテーブル

https://www.ats-collection.com/products/detail.php?product_id=6271

1900年代にエルム材を贅沢に使用し製作された、おもてなしの国、英国で愛用されていたネストテーブル。角に丸みを持ったフォルムがリビングを優しく穏やかな空間に整えてくれそうです。小さなテーブルが大中小とあり、大テーブルに中と小が収まるという見た目にも美しいテーブルです。

それぞれどの面も美しい仕上がりなのでばらしての使用も可能となっており、ひとつはリビング、ひとつは寝室、ひとつはお玄関と思いのままに使用することができますよ。お誕生会やホームパーティーなど、お祝い事といったおもてなしにも使用することができますね。おうち時間を快適にしてくれる万能ネストテーブル、3つ揃ったコンプリートアイテムです。

商品名オークネストテーブル
サイズW610×D380×H465
価格(税込)71,500円
商品URLhttps://www.ats-collection.com/products/detail.php?product_id=6271
店舗名at’s(アッツ)
店舗URLhttps://www.ats-collection.com

ウォールナットを贅沢に使用したアンティークテーブル

https://www.ats-collection.com/products/detail.php?product_id=5512

大自然で育ったウォールナットの贅沢な木材、無駄を削ぎ落とした美しいフォルムに、職人の粋な遊び心がそっと見え隠れする生き生きとした存在感が見える、半世紀も前に生まれたとは思えないほど色褪せない洗練されたウォールナットローテーブルです。ソファと合わせるローテーブル、といえば長方形サイズを思い浮かべる方がほとんどだと思われるのですがこちらは形の整った正方形になっています。

リビングにルームには大きなソファをいくつか配置して家族のだんらん、仲間との楽しい時間を大切にする時代の背景がうかがい知れます。アメリカンスタイルで堂々とソファの目の前に配置できるとベストですが、こちらは日本、間取りに限りがあるのでお部屋の中央と言わず壁面に寄せてサイドテーブルとして、お部屋の隅に配置してコーナーテーブルとして使ってもいいかもしれないですね。空間バランス、質感、ウォールナットの木目も美しくモダンでスタイリッシュな上質なインテリアにもマッチします。

商品名ミッドセンチュリー ウォールナット ローテーブル
サイズW760×D760×H515
価格(税込)63,800円
商品URLhttps://www.ats-collection.com/products/detail.php?product_id=5512
店舗名at’s(アッツ)
店舗URLhttps://www.ats-collection.com

ピッタリなサイズ感で多様に使えるアンティークテーブル

https://www.kobeantique.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001494&search=&sort=order

1900年代にイギリスで製作されたティルトップテーブル。ティルトップテーブルとは、天板を垂直に傾けることができるテーブルの事で、天板下についている左右のクリップを外すと簡単に天板を立てることができます。

通常のローテーブルは大体40㎝前後の高さのものが多いですが、それより10㎝程高くなっており、パソコン作業やちょっとした書き物をするのに使いやすいサイズ感。幅もしっかりあるので、ちょっとした作業にも使いやすく、エレガントなデザインなので広間で花を生けたディスプレイ用のテーブルとしてなど、様々なシーンに合わせて利用できます。脚にはキャスターが付いており移動も自由。使わないときは天板をたてて収納できるので場所を取らないのも魅力です。

商品名低い高さのティルトップテーブル
サイズW1180×D780×H510
価格(税込)82,500円
商品URLhttps://www.kobeantique.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001494&search=&sort=order
店舗名神戸アンティーク
店舗URLhttps://www.kobeantique.com

洗練されたデザインが美しい英国アンティークテーブル

https://www.kobeantique.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000907&search=&sort=order

漆黒のペイントが施された、ナポレオン3世スタイルのテーブル。美しいカブリオールレッグの脚元と、側面部分に施された植物のデザイン、シンプルで洗練された美しい佇まいが魅力的なテーブルになっています。

黒の少し強めの印象と女性らしい華奢なデザインが程よくマッチした雰囲気のあるテーブルで、高さが63㎝程で使いやすいサイズ感ですので、寝室に置いてナイトテーブルとして、玄関に置いてお花を飾る飾り台として活躍してくれそうですね。

商品名ナポレオン3世スタイル 漆黒ペイントのテーブル
サイズW720×D460×H630
価格(税込)49,500円
商品URLhttps://www.kobeantique.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000907&search=&sort=order
店舗名神戸アンティーク
店舗URLhttps://www.kobeantique.com

全体に彫り込まれた彫刻に圧倒されるアンティークテーブル

https://parthenon-antique.com/products/detail/5287

重厚なオーク材で制作されたテーブルです。イギリス・ヴィクトリアン後期に作られたもので、ネオバロックやネオゴシックと呼ばれるかつての古典様式を復古させたもので、様々な様式が取り入れられた“フリークラシックと呼ばれるこの時代ならではのデザインとなっています。

ダークオークのカラーに全体的にびっしりと彫り込まれた繊細な彫刻と、重厚な印象を受けるテーブル。これほどのデザインなのにここまで小ぶりなサイズのものは、珍しい逸品といえるでしょう。名前の通りどちらの使い方も出来そうな家具で、普段は作業デスクとして、お客様が来たときには対面に座って軽食や軽作業が出来る広い天板が魅力的です。360度装飾が施されているので壁付、というよりはお部屋の中央に設置するのがいいですね。

商品名ゴシックオークデスクテーブル
サイズW995×D705×H745
価格(税込)389,500円
商品URLhttps://parthenon-antique.com/products/detail/5287
店舗名Parthenon Antique(パルテノンアンティーク)
店舗URLhttps://parthenon-antique.com

どんなタイプのお部屋にもピッタリなテーブル

https://parthenon-antique.com/products/detail/2939

1940年代に制作されたオーク材を使用したテーブルです。優雅に波打つ天板と柔らかな曲線を描く華奢な脚が特徴的なテーブルで、テーブルとしての利用だけでなく、お部屋にインテリアとして置いても魅力を発揮してくれるのではないでしょうか。

独特な天板のデザインと、それを支える脚、全体的なフォルムに美しさを覚える逸品です。アンティークの風合いを残したままオークの木目を生かしたナチュラルなテーブルは、いろいろなお部屋にスッと馴染んでくれますよ。

商品名テーブル
サイズW455×D455×H800
価格(税込)45,000円
商品URLhttps://parthenon-antique.com/products/detail/2939
店舗名Parthenon Antique(パルテノンアンティーク)
店舗URLhttps://parthenon-antique.com

シンプルなつくりだけど繊細さを感じるアンティークテーブル

https://www.salhouse.com/c/antique-shop/misinnai

イギリスで制作された足が折りたためるコンパクトなフォールディングテーブル。飾り気のない素朴な作りが魅力の折りたたみデスクサイズテーブルなので、PCデスクやグリーンや雑貨を置くディスプレイスペースになります。

脚から伸びたストレッチャーを天板裏に引っ掛けて固定するシンプルなデザインで、使用しない時は折りたたむとかなりコンパクトになるのでちょっとしたスペースに片付けることができて現代的です。アンティークならではのパティナも魅力的ですよ。

商品名アンティーク・フォールディングテーブル
サイズW900×D490×H690
価格(税込)76,780円
商品URLhttps://www.salhouse.com/c/antique-shop/misinnai
店舗名MALTO(マルト)
店舗URLhttps://www.salhouse.com

経年変化が美しいアンティークセンターテーブル

https://www.salhouse.com/c/antique-shop/fuk0

1920年代にイギリスで製作された、シーンに合わせて天板の広さを変更できる楕円型の大きなセンターテーブル。天板を閉じると奥行きがコンパクトになり展開時とのサイズ感にギャップがあり、片付ける時は畳んで壁際に置いて置くことが出来ます。

展開時は天板を持ち上げ足を二本手前に出して、足に天板を乗せる仕組みになっているので女性の方でも簡単にできます。ドロープリーフコーヒーテーブルでこのような大きなサイズは、なかなかないのではないでしょうか。全体に古艶がありアンティークならではの長い年月で纏ったパティナが心地いい逸品です。

商品名アンティーク・ドロップリーフセンターテーブル
サイズW1200×D880×H450
価格(税込)93,500円
商品URLhttps://www.salhouse.com/c/antique-shop/fuk0
店舗名MALTO(マルト)
店舗URLhttps://www.salhouse.com

英国らしいスタイルのアンティークテーブル

https://shop.globe-antiques.com/products/detail/22550

英国らしいスタイルのアンティークテーブル

1920年にルシアン・アーコラー二によって設立され、現在も彼のファミリーによって経営されている英国を代表する老舗英国メーカー「ERCOL社」が製造したドローリーフテーブルで、現在は廃版となっており手に入れることができない商品です。英国のアメリカ入植時代の伝統的なスタイルを取り入れた、気品と風格が漂うデザインが特徴で、クラシックなスタイルは日本でも大変人気のあるテーブルです。

ドローリーフテーブルとは、エクステンションテーブルの一種で、甲板の下に補助天板が仕舞われており、必要に応じて補助天板を引き出すことでテーブルサイズを大きく広げることができるのが魅力です。普段はコンパクトなサイズでお部屋を広く使ったり、大切な方を交えてみんなでテーブルを囲む際にはテーブルを大きくして対応できるなど、使い勝手の良いテーブルです。

商品名クラシックな英国らしいスタイル ドローリーフテーブル オンラインショップ
サイズW1370×D840×H735
価格(税込)173,800円
商品URLhttps://shop.globe-antiques.com/products/detail/22550
店舗名OLDFRIEND
店舗URLhttps://shop.globe-antiques.com

1920年代に制作されたとは思えない美しさのアンティークテーブル

https://www.lloyds.co.jp/products/iq001184?_pos=4&_sid=7a62cc689&_ss=r

すらりと伸びた脚が魅力的なセンターテーブル。オーバルの天板が柔らかい雰囲気を醸し出します。全体的にシンプルなデザインながら、ボール&クロウの脚が存在感を出し、お部屋のインテリアのアクセントになるでしょう。

コンパクトなサイズなため、場所を選ばず使用することができ、リビングやベッドルーム、お玄関先など、お気に入りのお部屋に取り入れてほしい逸品です。アンティークが初めてな方にもおすすめなテーブルです。

商品名B&Cオーバルテーブル
サイズW940×D610×H755
価格(税込)203,500円
商品URLhttps://www.lloyds.co.jp/products/iq001184?_pos=4&_sid=7a62cc689&_ss=r
店舗名Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
店舗URLhttps://www.lloyds.co.jp

エレガントな輝きを放つアンティークテーブル

https://www.lloyds.co.jp/products/ik001008?_pos=6&_sid=7a62cc689&_ss=r

1910年代に制作された、エレガントな印象を与えてくれるイギリスのセンターテーブルです。マホガニーの上品な木目がすらっと伸びた脚との相性抜群な逸品で、圧迫感を感じずにお部屋に優雅さを与えてくれます。

天板はサイドテーブルや飾り台としてちょうどいいサイズ感となっており、天板の縁や幕板に施されたさりげない彫りに心惹かれるのではないのでしょうか。是非お部屋のアクセントとして取り入れてみてください。

商品名オケージョンテーブル
サイズW670×D460×H720
価格(税込)137,500円
商品URLhttps://www.lloyds.co.jp/products/ik001008?_pos=6&_sid=7a62cc689&_ss=r
店舗名Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
店舗URLhttps://www.lloyds.co.jp

マホガニーの重厚さが美しいアンティークテーブル

https://shop.kiya-co.jp/c-item-detail?ic=E116

無垢のマホガニーで作られているセンターテーブルです。マホガニーのエレガントさと重厚さが、お部屋にインパクトを与えてくれエレガントにも着飾ってくれます。お部屋をおしゃれにコーディネートしたい方にはおすすめの逸品です。

元は花やオブジェを飾る台として作られているので、脚部や貫(脚と脚をつなぐ棒)も通常のテーブルに比べると、デザイン製の高い、曲線部分の多い作りになっています。椅子を寄せてティーテーブルなどに使ってもいいかもしれないですね。

商品名イギリス アンティーク センターテーブル
サイズW760×D760×H725
価格(税込)154,000円
商品URLhttps://shop.kiya-co.jp/c-item-detail?ic=E116
店舗名KIYA ANTIQUES(キヤアンティーク)
店舗URLhttps://shop.kiya-co.jp

女性のために作られた150年前のアンティークテーブル

http://www.laurentcluet.jp/details.php?ref=LPC820

1870年ごろ作られたレディテーブル。女性の作業用テーブルとして使われたレディテーブルは、立ち上げて開く天板と、中にミラーと収納スペースが付いているのが特徴です。一見三段テーブルなのですが、トップは立ち上がって開き、中にミラーと仕切り付きの収納スペースが備わっている珍しいつくりです。

艶々に仕上げたブラックボディに整然と並ぶ小さなブロンズ模様、そしてこれまた非常に珍しい、ずらりと並んだ青い花が大変良いアクセントとなっており、樹脂のようなもので作られたと見える青い花は、アンティーク家具にこのような人工的なカラーを入れることは少ないことから、独創的かつ前衛的な、趣向を凝らした品であることがわかります。脚や棚の曲線に沿って張り巡らされたブロンズが、キリっと雰囲気を引き締めます。まさに唯一無二の一台なので、コレクターの方にはおすすめの一品といえるでしょう。

商品名アンティークレディテーブル
サイズW445×D318×H810
価格(税込)540.000 円
商品URLhttp://www.laurentcluet.jp/details.php?ref=LPC820
店舗名laurent philippe cluet(ロホン フィリップ クルエ)
店舗URLhttp://www.laurentcluet.jp

空間を引き締める三段テーブル

http://www.laurentcluet.jp/details.php?ref=LPC590

1900年ごろ作られた三段テーブル。キドニー型の棚にブラックの柱、そしてゴールドのブロンズの縁取りが大変良く映えた、目を惹くデザインが特徴のテーブルです。三段の棚には、木の瘤の部分を生かした模様やアカンサスの象嵌、上段の楽器のモチーフでデザインされたルイ16世様式の象嵌など、さまざまな美しさを楽しむことができます。

ブラックとゴールドの組み合わせは力強い印象ですが、キドニー型の曲線とフランスらしいエレガントな装飾など、女性らしい華やかさも備わっており、ンティークでそろえた空間にはもちろん、モダンな空間にも意外とよく馴染み、お部屋のアクセントになってくれるでしょう。空間の引き締め役にぴったりの美しいテーブルです。

商品名花のマルケトリアンティークテーブル
サイズW445×D270×H755
価格(税込)122.800円
商品URLhttp://www.laurentcluet.jp/details.php?ref=LPC590
店舗名laurent philippe cluet(ロホン フィリップ クルエ)
店舗URLhttp://www.laurentcluet.jp

ディスプレイとしても抜群のアンティークテーブル

http://www.home-ward.net/products/detail.php?product_id=12310

無塗装に仕上げられた素朴な木の質感がフランスらしいアンティークの木製テーブル。無垢の一枚板はヒビや反りなどがありますがそれもアンティークならではの醍醐味として楽しむことができるでしょう。

天板歪み防止のためが入れられた木がまた装飾となりいい雰囲気に。脚は1950年代に流行したヘアピンレッグで、ソファと一緒に、センターテーブルとして、アトリエなどでアイテムを飾るディスプレイ台としても雰囲気を高めてくれる逸品になってくれるでしょう。

商品名フランスアンティーク ソリッドウッド センターテーブル
サイズW445×D270×H755
価格(税込)132,000円
商品URLhttp://www.home-ward.net/products/detail.php?product_id=12310
店舗名HOMEWARD(ホームワード)
店舗URLhttp://www.home-ward.net

まとめ

この記事では、おすすめのアンティークテーブルをご紹介してきました。

やはりアンティークテーブルは、今の時代にはない趣きや歴史を感じるものがたくさんありますね。見ているだけでワクワクしてしまいます。そんな中でもお気に入りの一つを見つけてお部屋の中心に添えてみてはいかがでしょうか・

アンティーク初心者の方にもおすすめの商品をご紹介したので、施肥参考にしてみてくださいね。

Related Stories

spot_img

Discover

【Pyrrha(ピュッラー)】古代のシンボルやアートをデザインに取り入れたハンドメイドアクセサリーで人々を魅了するジュエリーブランドPyrrhaの魅力を徹底解説!

その独自性とクラフトマンシップの高さから、多くの人々に愛されているジュエリーブランドPyrrha(ピュッラー)。すべてのコレクションに意味があり、独特な手法でハンドメイドされる魅力的な作品は、多くのセレブや著名人も愛用しており、世界でも人気を博しています。 そこで本記事では、Pyrrhaの魅力を徹底解説。ブランドの概要やこれまでの歴史、デザイナーや著名愛用者、最新アイテムやSNSでの反響、おすすめのコーディネートに至るまで詳しく解説していきます。 Pyrrha(ピュッラー)とは Pyrrha(ピュッラー)は、1995年に設立されたカナダ発のジュエリーブランド。変容や変形という意味を持つ「メタモルフォーシス」という概念に影響を受け、あえて歪さを残し、不完全な美しさにアプローチした、現代のタリスマンジュエリーを多く製作しています。 Pyrrhaのモノ作りは環境に配慮した背景を持っており、再生可能な素材であるシルバーやゴールドを使用してハンドメイドで作られています。 焼印技法と呼ばれるプロセスで作られるアクセサリーは、古代の神話や言葉、記号をテーマにしており、古代の印章や紋章を使い、ジュエリーに文字や図像を刻印しており、各アイテムに個別の意味や物語が込められているのが特徴。 ブランド名のPyrrhaは、ギリシャ神話に登場するデウカリオンとピーラから付けられており、ブランドのコンセプトを反映する名前になっています。 世界的に有名なブランドですが、日本でも多くのセレクトショップで取り扱われており、全国で商品を購入することが可能です。 Pyrrha(ピュッラー)のデザイナー Pyrrha(ピュッラー)のデザイナーは、カナダ出身のデザイナーDanielle Wilmore(ダニエル・ウィルモア)とWade Papin(ウェイド・パパン)です。 もともとダニエルはオンタリオ州、ウェイドはモントリオールと別々の待ちで生まれ育ち、20代の時バンクーバーで出会います。お互いに共感できる感性を持ち合わせていた二人はすぐに意気投合し、その後結婚。 「世界の状況をより良くしたい」「環境に害を与えない」という共通の信念を持ち、アクセサリーを通して世界に伝えていきたいという思いから、独学でジュエリー製作を学び、出会って2年後にジュエリーブランドPyrrhaを立ち上げました。 二人が作り出すアクセサリーは、古代の彫刻や文化からインスピレーションを受けながら、シンボリックな要素や文字をジュエリーに取り入れることで、個々の物語や意味を表現しています。 高品質な素材と職人技術にこだわりながら、独自のスタイルを追求し続けており、二人の才能と情熱は、世界中で愛される要因となっています。 Pyrrha(ピュッラー)の愛用者 Pyrrha(ピュッラー)は、多くのセレブや著名人が愛用していることで知られています。そこでSNSなどの投稿から、ブランド愛用者をご紹介していきます。 Ben Barnes(ベン・バーンズ) ナルニア国物語やドリアン・グレイなどに出演し、イケメン俳優として知られるベン・バーンズ。多くの有名作品に抜擢され、母国のイギリスはもちろん、世界的にも多くのファンがいることで知られています。Pyrrhaの愛用者として知られるバーンズ。SNSでも多くの写真を見ることができます。 KJ Apa(KJ・アパ) KJ・アパは、2013年にデビューしたニュージーランドの若手俳優。ニュージーランドの人気ドラマ「ショートランド・ストリート」に出演し脚光を浴び、2016年にアメリカのドラマシリーズで主人公に抜擢され、若者の間で一躍人気俳優となりました。SNSなどの影響力もあり、Pyrrhaのアクセサリーが注目されるきっかけともなりました。 Joe Locke(ジョー・ロック) Netflixのドラマ「HEARTSTOPPER」で主役を演じ、一躍ブレイクしたジョー・ロック。まだ19歳という若さで、今後のスクリーンシーンを担う新人俳優として、世界から注目を集めています。そんな彼もPyrrhaの愛用者として知られており、多くの写真をSNSで見ることができます。 Pyrrha(ピュッラー)の最新アイテム ここからは、Pyrrha(ピュッラー)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。 Paperclip Chain Bracelet Paperclip Chain Braceletは、スターリングシルバーを使用したシンプルなデザインのチェーンブレスレット。Pyrrhaのタグがアクセントになっており、単独で着用してもいいですし、他のブレスレットと組み合わせて着用することもできます。 Heart of the Wolf Bar...

【RICK OWENS(リック・オウエンス)】独創的なスタイルと斬新なデザインでファッショニスタから絶大な人気を誇るRICK OWENSの魅力を徹底解説!

独創的なスタイルと斬新なデザインで、人気ブランドとなっているRICK OWENS(リック・オウエンス)。セレブや著名人なども愛用しているブランドで、世界でも多くの愛用派がいることで知られています。 日本にも旗艦店が誕生するなど、多くのセレクトショップで扱われているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、RICK OWENSのアクセサリーにフォーカスし、ブランドの概要やデザイナー、ブランド愛用者や最新アイテム、SNSでの反響やおすすめのコーディネートに至るまで詳しく解説していきます。 RICK OWENS(リック・オウエンス)とは RICK OWENS(リック・オウエンス)は、1997年にフランスで設立されたブランドで、多くの著名人が愛用している、世界でも絶大な人気を誇るブランドです。 暗い色調やドラマ性のある斬新なデザインが特徴で、アーティスティックな要素やダークなエッジを求める人々に絶大な人気を誇っています。 商品ラインナップには、アクセサリーをはじめウェア、シューズ、バッグなどが含まれており、その特徴的なデザインは、デザイナーのビジョンと美学を反映しているものばかりです。 世界中で商品は販売されており、パリ、ニューヨーク、ロンドンをはじめ、日本にも東京・青山に旗艦店がオープンしています。現在は、世界の300店舗でRICK OWENSのアイテムが取り扱いされています。 RICK OWENS(リック・オウエンス)のデザイナー RICK OWENS(リック・オウエンス)のデザイナーは、アメリカ人デザイナーで、ブランドの冠にもなっているリック・オウエンス氏です。 カリフォルニア州ポータービル生まれ。高校卒業後はロサンゼルスのアート・スクール、オーティス・パーソンでファイン・アートを学んだ後、パターンを勉強しアパレル系の会社で8年経験を積み、その後のちに結婚するパートナーのミシェル・ラミーのコレクションのパタンナーを8年間務めます。そして1997年、自身のブランドとなるRICK OWENSを立ち上げることになります。 彼のデザインは、シンプルなシルエット、モノクロームのカラーパレット、斬新なカッティング、非対称なデザインなどが特徴であり、時にはドラマティックな要素や異素材の組み合わせも取り入れられます。 ゴシックストリートファッションのパイオニア的存在として知られており、現代のファッション界で重要な存在となっています。 RICK OWENS(リック・オウエンス)の最新アイテム ここからは、RICK OWENS(リック・オウエンス)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。 EDFU JEWELRY EDFU JEWELRYは、スターリングシルバーが素材のチェーンブレスレット。7つの小さなチェーンリンクと、RICK OWENSのロゴが刻印された、小さなフック留め具がアクセントになっているアイテムで、様々なファッションに合わせることができます。 LUXOR...

厳選【アンティーク家具 ショップ(量販店・格安店)】リーズナブルに北欧家具を購入できるショップをご紹介!

100年以上前の空気を感じることができるアンティーク家具。お部屋に取り入れて、昔懐かしい趣きを感じたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、アンティーク家具というと「ちょっと高い」というイメージを持たれてる方もいると思います。確かに高級家具として知られているアンティーク家具ですが、リーズナブルな料金で手に入れることができるショップも数多くあるんです。 そこでこの記事では、アンティーク家具をリーズナブルに購入できる、おすすめのショップをご紹介していきます。 MALTO(マルト) 国や時代にとらわれず、旅先で出会ったようなときめく瞬間をもっと身近に感じて欲しいという思いから、海外のアンティーク家具から日本各地の工芸品、トレンドのインテリア雑貨まで、多種多様なアイテムを取り揃えているのが、西洋アンティークとインテリア雑貨のお店「MALTO(マルト)」です。 年に2回イギリス、フランスを中心としたヨーロッパのアンティークマーケットで買い付けを行い、自社による輸入をし、ヨーロッパのアンティークマーケットの雰囲気をそのままお届けしたい。という思いから、家具のメンテナンスを最低限のものに留めることでリーズナブルな料金設定を可能にしています。古びた風合いを残しながらも、実用できるアンティークは昔の趣を感じることができ、料金以上の満足感を得ることができますよ。 ショップ名MALTO(マルト)公式URLhttps://www.salhouse.com/MALTO(マルト)公式Instagramhttps://www.instagram.com/malto_shop/MALTO(マルト)公式Twitterhttps://twitter.com/maltoshop フレックス 卸売りに徹底した営業方針で、どこにも負けない品揃えと安さを売りにしているのが「フレックス」です。2000㎡の信楽倉庫にはヨーロッパアンティーク家具が所狭しと並び、 現地ディーラーにも負けない品揃えと在庫を所有しており、カタログ等による輸入代行などではなく、全て現物販売にて顧客のニーズに迅速にこたえてくれます。 何よりフレックスの一番の魅力がその安さです。本場から取り寄せたアンティーク家具が、こんな値段で手に入るのとびっくりするものばかり。様々な方法でその安さを実現しています。また、料金には修復代金も含まれているので、万が一家具が壊れてもアフターフォローもばっちり行ってくれます。何よりも安くアンティーク家具を購入してみたいという方は、一度チェックしているといいでしょう。 ショップ名フレックス公式URLhttps://www.flex-antiques.com/フレックス公式Instagramhttps://www.instagram.com/antiqueflex/フレックス公式Instagramhttps://twitter.com/flex_antiques タブルーム TABROOM(タブルーム)は、リクルートが運営する国内最大級の家具・インテリアの通販サイトです。家具カタログ800冊分の家具15000件を掲載しており、どんな家具でも見つけることができるサイトとして人気を誇っています。 タブルームには全国38ショップのアンティークショップが掲載されており、どの商品もお手頃な価格なものばかり。全国各地のショップが軒を連ねており、商品説明も細かく記載してくれているので、自分好みのものがないかいろいろ見比べながら商品を見つけることができます。いろんなアンティーク家具を見ながら決めたいという方にはおすすめですよ。 ショップ名タブルーム公式URLhttps://tabroom.jp/タブルーム公式Instagramhttps://www.instagram.com/tabroom_mag/?hl=jaタブルーム公式Twitterhttps://twitter.com/tabroomjp 70B INC 「70B INC」は、世界中から40フィートものコンテナで年間50本以上のアンティーク家具の直輸入を行っており、西日本最大級のアンティークショップとして知られています。特別なルートを駆使し、独自の目線で幅広く商品を選び抜き、他社とは全く異なる規格外の買い付けだからこそ圧倒的な商品量と安値を実現しています。 「アンティークという言葉の再定義」への挑戦を続ける「70B INC」は、ひとつひとつの傷や風合いに物語があることを多くの人に伝えるため、業界の常識を覆し続ける自由な発想を持ちながら営業をしています。購入するアンティーク家具の深い歴史を知ってみたいと思う方にはおすすめですね。 ショップ名70B INC公式URLhttps://seventy-b-antiques.com/70B INC公式Instagramhttps://www.instagram.com/70b_inc/ JOGLAR (ジョグラール) フランスを中心にヨーロッパ各国から買い付けた思い出のようなアンティークを販売している「JOGLAR (ジョグラール)」。長い時間がたっているからこその魅力を持つ、古い思い出が詰まったアンティークを大切に使ってほしいという思いを込めた販売を行っています。 自宅で使用する家具はもちろんですが、店舗什器で使用できそうなシャビーシック系・インダストリアル系など幅広い範囲で取り揃えているのも特徴です。昔の職人が思いを込めて作り、脈々と受け継がれた家具たちを、次の代に橋渡しするのが使命と考え、アンティークの販売を創業以来続けているショップです。 ショップ名JOGLAR (ジョグラール)公式URLhttps://www.joglar.jp/JOGLAR (ジョグラール)公式Instagramhttps://www.instagram.com/joglar.kamakura/JOGLAR (ジョグラール)公式Twitterhttps://twitter.com/joglar_kamakura BRITISH LIFE(ブリティッシュライフ) イギリス直輸入のおしゃれなアンティーク家具を販売しているアンティーク専門の通販サイト「BRITISH LIFE(ブリティッシュライフ)」です。テーブルやキャビネットをはじめ、レトロで美しいイギリス製アンティーク家具を取り扱っていますよ。 なんといってもBRITISH...

【 Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)】遊び心溢れる独特なデザインが魅力のファインジュエリーブランドNatasha Zinkoについて徹底解説!

モダンなスタイルと遊び心のあるデザインで人気のジュエリーブランドNatasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)。セレブリティや著名人からも支持されているブランドで、多くの愛用者がいることでも知られています。 世界的にも認知されつつあるブランドですが、日本にはまだ未上陸なため、ご存知の方は少ないかもしれませんね。 そこで本記事では、Natasha Zinkoのアクセサリーの魅力を徹底解説。ブランドの概要やデザイナー、最新アイテムやSNSでの反響、おすすめのコーディネートに至るまで詳しく解説していきます。 Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)とは Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)は、2012年イギリスロンドンを拠点に立ち上げられたファインジュエリーブランドです。 フリースピリットでコンセプチュアルをコンセプトにしたコレクションを展開しており、カラーを豊富に使ったカラフルなデザインや、ボリュームのある独特なシルエットがブランドのベースにあります。 ラグジュアリーな素材をベースに、遊び心溢れる大胆な手法で、彫刻的なアイテムを作り出していることで知られています。 モダンなスタイルと遊び心のある要素を取り入れたコレクションは、業界で高い評価を得ており、世界中の有名デパートやセレクトショップで取り扱われています。また、セレブリティやファッション愛好家からも支持を受けており、世界中から注目を集めるブランドへと急成長しました。 Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)のデザイナー Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)のデザイナーは、ウクライナ出身のデザイナーで自らの名前がブランドの冠になっているナターシャ・ジンコ氏です。 幼少期は法律を学んでいましたが、ジュエリーへの憧れから、セントラル・セントマーチンズ芸術大学のファインジュエリー科に進学。そこで、ジュエリーデザインのいろはを学びます。 もともと大きなものを扱うのは好きではなかったナターシャは、大学での授業で自分が3D彫刻に向いていることに気付き、小規模なデザインを集中して勉強するようになり、それがジュエリー製作に活かされています。 彼女が作り出す作品は、高品質な素材と斬新なデザインを組み合わせた独自のスタイルで知られており、世界的に注目を集めています。日常生活からすべてのインスピレーションを得ているというナターシャ。創造性豊かな感性が、独特なデザインを生み出しているんですね。 多くの一流ブランドとのコラボレーションも積極的におこないながら、更なる飛躍が期待されている注目のデザイナーです。 Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)の最新アイテム ここからは、Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。 Bunny Bracelet Bunny Braceletは、スターリングシルバーを使用したブレスレットです。ユニークなデザインが特徴で、Natasha Zinkoのアイコンともなっているウサギをモチーフとしたキャラクターがアクセントになっています。手首にしっかりとフィットしてくれます。 Bunny Bracelet Bunny Braceletは、スターリングシルバーを使用したブレスレットで、イエロービーズがアクセントになった可愛らしいブレスレット。カジュアルなファッションにぴったりのアイテムで、手首にインパクトを与えてくれます。 Pink...

【DARKAI(ダーカイ)】伝統とハイファッションを融合させたユニークなデザインが人気のアクセサリーブランドDARKAIの魅力を徹底解説!

個性的で大胆なデザインのアクセサリーを身に着けたいという方におすすめなのがDARKAI(ダーカイ)です。人目を引くアクセサリーの数々は、他とは一線を画すファッショリズムを生み出してくれます。 設立して間もないブランドということもあり、まだご存じではないという方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブランドの概要やデザイナー、アクセサリーの特徴や最新アイテム、SNSでの反響やおすすめのコーディネートに至るまで、DARKAIの魅力を徹底解説していきます。 DARKAI(ダーカイ)とは DARKAI(ダーカイ)は、世界がパンデミックの真っ只中だった2020年、イタリア北東部の歴史的な金細工の中心地として知られるヴィチェンツァで立ち上げられた、コンテンポラリージュエリーブランドです。 80年代から90年代にかけたミレニアル世代にも2000年以降に生まれたZ世代にも愛される、デザインされた革新的な製品を生み出すことを目標に立ち上げられました。 ダークサイドに堕ちたジュエリー、もしくは破壊的なデザインと称されるDARKAIのコレクションは、100年以上続く伝統的なファインジュエリーに、アヴァンギャルドなアプローチを取り入れたもので、個性的で大胆、そして人目を引くジュエリーに仕上がっています。 ホワイトゴールドのブレスレットからチャンキーなロープチェーンなど、幅広い商品展開をおこなっており、男女問わず着用できるユニセックスなアイテムが多いのが特徴です。 すべてハンドメイドで作られ、ファイン・ジュエリーの特徴である最高の品質を提供することに努めています。 DARKAI(ダーカイ)のデザイナー DARKAI(ダーカイ)のデザイナーは、イタリアヴィチェンツァの歴史ある宝石職人一家の5代目後継者、Giacomo Zoccai(ジャコモ・ゾッカイ)とLelio Zoccai(レリオ・ゾッカイ)の兄弟です。 パンデミックが世界中に広がり、社会が混乱していた2020年、伝統的なジュエリー作りの古風な原則を覆す絶好の機会と捉え、ブランドを設立することになります。 遊び心溢れるスタイルと奇抜なファブリックを好むこのブランドの傾向は、兄弟のポップカルチャーへの情熱、90年代育ち、そして閉塞的な過去に囚われがちな業界を変革したいという思いや必要性から影響を受けています。 音楽、時事問題、アートといったものからインスピレーションを得た作品は、自由な自己表現をサポートするデザインのアクセサリーとなり、今の新しい世代に対応しています。 アーバンカルチャー、若者主導のムーブメント、卓越したクラフツマンシップといった概念を持ったDARKAIは、すべての時代にリスペクトを持ち、すべての世代に愛されるアクセサリーを作り続けています。 DARKAI(ダーカイ)の最新アイテム ここからは、DARKAI(ダーカイ)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。 Mini Prong Pavé Bracelet Mini Prong Pavé Braceletは、18Kホワイトゴールドで作られたチェーンブレスレット。ファインジュエリーグレードのロゴ入り引き出し式留め具がアクセントになっており、存在感を放つアイテムになってくれます。 Mixed Feelings Bracelet Mixed Feelings Braceletは、18Kイエローゴールドを素材にしたチェーンブレスレット。様々な形や色のベゼルストーンがハンドメイドでセットされています。ホワイト、アメジスト、エメラルドグリーン、ゴールデンイエローの長方形、正方形、ラウンド、ハートシェイプのストーンがミックスされており、手元をカラフルに彩ってくれます。 Paraiba Tennis...

【Charriol(シャリオール)】ケーブル素材を使用したアクセサリーで世界を席巻!ジュネーブ生まれのハイブランドCharriolの魅力を徹底解説!

ヨーロッパ発のブランドとしては珍しい、アジア優先主義のブランドとして、一躍世界的なトップブランドに上り詰めたCharriol(シャリオール)。日本でも1980年代から人気を博したブランドなので、ご存じの方も多いかもしれませんね。 Charriolというと時計というイメージが強いかもしれませんが、時計と並び称されているのがアクセサリー。今や、Charriolのアクセサリーはトレンドとなっているんです。 そこで本記事では、Charriolのこれまでの歩みや概要、デザイナーや最新アイテム、SNSでの反響やおすすめのコーディネートに至るまで詳しくその魅力についてご紹介していきます。 Charriol(シャリオール)とは Charriol(シャリオール)は、スイスのジュネーブに拠点を置くハイブランドです。高級時計とジュエリーメーカーとして知られており、これまで1,450,000個以上の時計と2,650,000個以上のジュエリーを販売してきました。 Charriolのアクセサリーは、ケルト民族が身に着けている、細い金のワイヤーを幾本もねじって寄り合わせ、それをさらに束ねてよりあわせた装飾品「トルク」がモチーフとなっており、今やこのトルクはすべてのアクセサリーに使われる、Charriolを語るうえで外せないアイコンとなっています。 シンプルかつモダン、そして今までにない独創的なモチーフとして、トルクを採用したアクセサリーは世界で大流行。世界中の多くの人から賞賛され、一躍トップブランドとなりました。 Charriolは、ヨーロッパのブランドながら主戦場を日本と東南アジアにした初めてのブランドとしても知られています。それにはヨーロッパでハイジュエリーブランドを立ち上げるうえでの思惑があるでしょうが、このマーケティングは大成功をおさめ、日本と東南アジアで流行したブランドは、アメリカや中東市場も席巻することになります。 トルク装飾をベースにしながら、カラーバリエーション豊かに揃うアクセサリーは、年代関係なく着用することができ、スタイリングをワンランク、ツーランク引き上げてくれます。 Charriol(シャリオール)の歴史 Charriol(シャリオール)は、1983年スイスのジュネーブを拠点に、フランス人起業家Philippe Charriol(フィリップ・シャリオール)によって立ち上げられたブランドです。 1984年に、ブランドの象徴ともなる、最初のケルトジュエリーが誕生。1990年には最初のブティックが香港とシンガポールにオープンします。1992年にはアジアと中東、アメリカにさらに10カ所のブティックをオープンさせました。 その後さらに事業拡大を進め、1996年に中国、1997年には東京に、最初のブティックをオープンしました。 ジュエリーや時計のほか、ハンドバッグやベルト、筆記具なども展開し、どれも成功を収めたことにより、ブランドは世界に知れ渡り、現在は中国に285のブティックをはじめ、3,800の小売店、800以上のセレクトショップなど世界中で販売されています。 Charriol(シャリオール)のデザイナー Charriol(シャリオール)のデザイナーは、ブランドの冠にもなっている、先ほどのご紹介したPhilippe Charriol(フィリップ・シャリオール)で、今の時代には珍しい家族経営のブランドです。 フィリップは、もともと宝飾業界で成功をおさめていた、敏腕エグゼクティブ・ディレクターとして名の知られた存在でした。しかし1983年、既に40歳になっていたフィリップは、それまでの地位を捨て、いちから自身の会社を設立することを決意。周囲は反対していましたが、それを押し切ってまでブランドを立ち上げることには意味がありました。 アートと歴史をこよなく愛するフィリップは、自身の思い描くコレクションを作り上げたいという思いと、自身が考えるマーケティング戦略を、自身のブランドで作り上げたいという思いがあったということ。それを実現するため、1983年Charriolを立ち上げることになります。 自らの名を冠するブランドにふさわしい、ブランドアイコンとなるべきモチーフを探してフィリップは、どのジュエリーブランドも使っていない独創的なデザインを、あの大英博物館のケルト民族の展示スペースで見出します。これが「トルク」との出会いとなります。 「トルク」を使ったジュエリーは大ヒットを記録。瞬く間に世界を代表するデザイナーの一人に数えられるようになります。 また、大のモーターレース好きで、多数のモーターレースの協賛を行っていたことでも知られており、自身もドライバーとして数々のレースに参加していました。 もう一人、Charriolのアクセサリーデザイナーとして忘れてはならないのが、フィリップの長女コラリー・シャリオールです。 ここ数年、多くの大手メディアで取り上げられることが多くなった、シャリオール人気を支えているのはコラリーの手腕によるもの。ジュエリーアイテムの責任者である彼女は、自身が生まれたハワイからインスピレーションを得た、カラフルなハッピーカラーのアクセサリーで、Charriolに新風を吹き込んだといわれています。 色彩感覚が豊かなコラリーと、それを補佐する、抽象図形デザインが得意な長男のアレキサンダー・シャリオールの二人が織りなす新感覚のアクセサリーは、多くの人々から賞賛されています。 順風満帆なCharriolですが2019年、フィリップが参加していたモーターレースで不慮の事故により命を落としてしまいます。しかし、彼の思いを受け継いだコラリーとアレキサンダーの二人により、今も進化し続けています。 Charriol(シャリオール)の最新アイテム ここからは、Charriol(シャリオール)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。 BRACELET SILVER MARINA BRACELET SILVER MARINAは、海洋世界とその刺激的な形状からインスピレーションを得たトレンディで爽やかなブレスレット。様式化されたポートホールはスターリングシルバーで精巧に加工され、青い紐がモダンな雰囲気を演出しています。 BANGLE CELTIC SCEAU BANGLE CELTIC SCEAUは、「トルク」装飾品から自由にインスピレーションを受けて作られたバングル。ケーブルで構成されたそのツイストとターンは、独創性あふれるCharriolのアイテムそのものといっていいでしょう。 BRACELET MARINA CIRCLE BRACELET MARINA...

Popular Categories

Comments

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください