ホーム ブログ ページ 10

【Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)】性別・年代関係なく着用できるユニークなデザインが魅力のジュエリーブランドNinna York Jewelleryについて徹底解説!

美的で他にはない表現を持つ、ユニークなハンドメイドのジュエリーを生み出しているNinna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)。年齢関係なくユニセックスで着用できるアイテムが多く、男女関係なく人気のジュエリーブランドです。

残念ながら日本未上陸ブランドなので、ご存じの方も少ないのではないでしょうか。

そこで本記事では、Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のアクセサリーの魅力をご紹介。ブランドの概要やデザイナー、最新アイテムやSNSでの愛用者、おすすめのコーディネートまで詳しく解説していきます。

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)とは

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)は、デンマークコペンハーゲンを拠点とするジュエリーブランドです。

主にスターリングシルバーでジュエリーを製造しており、女性らしいラインを備えたミニマルなデザインが特徴で、美的で他にはない表現を持つ、ユニークなハンドメイドのジュエリーを生み出しています。ジュエリーは日常にも贅沢な機会にも適しています。

Ninna York Jewelleryのジュエリーは、世界中のファッションアイコンに愛用されており、国際的に認められたファッション雑誌でも頻繁に取り上げられ、北欧の著名人やセレブなども愛用しているブランドです。

世界中のあらゆる性別、年齢、文化にアピールする、象徴を打破するジュエリーの先駆けとして、長く愛用できるように美しく作られています。

日本からNinna York Jewelleryのアクセサリーを購入する場合は、オンラインから購入が可能となっています。

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のデザイナー

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のデザイナーは、ブランドの冠ともなっているデンマークのデザイナーNinna York(ニンナ・ヨーク)です。

「自分が着けたいジュエリーを作る」をコンセプトに、自信、個性、勇気などのキーワードを会社の理念としています。ジュエリーの美的表現が、それを身に着ける人の自信を高めるのに役立つべきであるという考えのもと、ユニークなジュエリーを作り続けており、個性的な表現のできるアクセサリーを提供しています。

彼女の美学は大胆で、建築、感情、特別な雰囲気など、日常生活で遭遇するあらゆるものからインスピレーションを得ており、一つとして同じものがないというのも魅力の一つとなっています。

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)の最新アイテム

ここからは、Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。

Champagne Bracelet

Champagne Braceletは、見せて着用することで魅力を発揮してくれるシルバーのクラビーボールチェーンブレスレット。シャンパンチョーカーと組み合わせたり、単独でスタイリングしたり、自分の好みで服装に合わせることができます。

Chateau Bracelet

Chateau Braceletは、ボールチェーンと長方形のシェイプを組み合わせた、遊び心溢れる上品なシルバーのブレスレットです。ユニークなデザインなので、単独で着用することも可能ですが、他のアイテムを合わせてもおしゃれに彩ることができるでしょう。

Unisex Bracelet

Unisex Braceletは、スターリングシルバーで作られているブレスレットで、手首にインパクトとアクセントを加えてくれるアイテムです。高級感あふれるデザインで、見せてつけてほしいアイテム。単独でつけても、全体のバランスを整えてくれるブレスレットです。

Unisex Choker

Unisex Chokerは、どんなネックラインにも似合うスターリングシルバーチョーカーです。チョーカーの後ろはカーブチェーン、前はボールチェーンが両側からぶら下がっているのが特徴。より大胆なファッションを好む方におすすめのアイテムです。

Unisex Necklace

Unisex Necklaceは、スターリングシルバーで作られたネックレス。シンプルなデザインなので、単独つけても他のアイテムと合わせてもマッチしてくれるアイテムです。控えめなおしゃれをしたいという方も、首元のアクセントにつけるアイテムとして気軽に着用することができそうですね。

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のSNSでの反響

SNSでは、Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のアクセサリーを身につけている姿を多く見ることができます。そこで、Instagramでの投稿をいくつか見ていきましょう。

ジャケットスタイルにかっこよく

こちらは、ジャケットスタイルにネックレスを重ね付けしている一枚。インナーを黒にして、シルバーネックレスが映えるコーデになっていてかっこよくキマっていますよね。ポーズもばっちりキマっています。

カジュアルなファッションにもネックレスがぴったり

ジーンズに白Tシャツスタイルという定番のスタイルに、ネックレスを合わせたスタイリングですが、おしゃれですよね。シルバーのチェーンネックレスですが、1本でしっかり首元にアクセントをつけてくれています。

夏にぴったりなブレスレット

こちらもジャケットスタイルのスタイリング。ネックレスとリングを合わせて、大人の男を演出しています。これだけの数のアクセサリーをつけても、まったく嫌味に感じませんよね。大胆に重ね付けしても、おしゃれになるのがNinna York Jewelleryの魅力です。

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のおすすめコーディネート

最後に、Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)のおすすめスタイリングを、公式Instagramの投稿を参考にご紹介していきます。 ぜひご自身のコーデの参考にしてみてください。

首元を彩るなら幅の広いネックレス

夏のファッションになると、薄着になることが多いですよね。手首や首元がさみしくなるので、アクセサリーでアクセントをつけたいという方もおおいでしょう。そんな時には、幅の広めなネックレスがおすすめ。首元をおしゃれに彩ってくれますよ。

どんなシーンにも使えるブレスレット

シルバーチェーンにダイヤをちりばめたブレスレットですが、デザインがシンプルなこともあり、カジュアルにもフォーマルにもマッチしてくれるアイテムです。ちょっと手首に彩りが欲しいというときに重宝しそうなアイテムですね。

よりエレガントに見せた空ければ重ね付け

単独でもきらびやかな雰囲気を演出してくれるブレスレットが多いですが、重ね付けをすればよりおしゃれ感を増すことができます。ダイヤとゴールドのブレスレットを合わせれば、大人のセクシーさや魅力を演出することができますよ。

ちょっと勇気が必要かも?

大胆にアクセサリーをあしらったスタイリング。かなり大胆な付け合わせなので、ちょっと勇気が必要かもしれないですね。大胆にコーディネートして、人の目を引き付けたいという方におすすめです。

イヤリングを大胆につけてアピール

カップルにおすすめのコーディネート。ブレスレットやネックレスを合わせるカップルは多いですが、イヤリングを合わせる方は少ないですよね。大胆なデザインのイヤリングで、大胆にアピールしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

Ninna York Jewellery(ニンナ・ヨーク・ジュエリー)について、この記事では、ブランドの概要やデザイナー、最新アイテムやSNSでの愛用者、おすすめのコーディネートについて詳しく解説してきました。

個性の際立つデザインで、セレブリティやファッショニスタたちを虜にしているNinna York Jewellery。女性的な繊細なデザインながら、男性が着用することでセクシーさや男らしさすらも演出してくれるアイテムの数々で、男女問わず愛されているブランドです。

普段使いでき、年齢関係なく愛用できるアイテムも揃っており、どんなシーンでも着用できるので、使い勝手も抜群のコレクションになるでしょう。

個人で愛用するのもよし、大事な方と一緒に愛用するもよし、スタイルに合った着こなしをしてみてはいかがでしょうか。

【ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)】70年代のパンクをイメージしたデザインが特徴の高級ブランドENFANTS RICHES DÉPRIMの魅力を徹底解説!

パンクと歴史的人物の作品を融合した作品で、業界でも芸術的な高い評価を得ているENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)。発足間もなく大成長を遂げ、アメリカやヨーロッパを中心に人気を博し、有名セレブも愛用するブランドとして知られています。

日本にはまだ未上陸ということでご存じの方も少ないのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ENFANTS RICHES DÉPRIMの魅力について徹底解説。ブランドの概要やデザイナー、著名人の愛用者や最新アイテム、SNSでの反響やおすすめのコーディネートに至るまで、詳しく解説していきます。

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)とは

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)は、パリとロサンゼルスを拠点に2012年に立ち上げられた高級ブランドです。

アクセサリーをはじめ、カットソーやスウェット類などを扱っており、フレンチ・パンクをコンセプトに、一点一点ハンドメイドで制作された繊細なデザインが特徴です。

ブランド名でもあるENFANTS RICHES DÉPRIMは、フランス語で「憂鬱な金持ちの子供たち”」を意味しています。ブランドの中核となる理念の一つに高価格帯を掲げており、大衆向けではなく富裕層に向けたアイテムを多く提供しているのも大きな特徴といっていいでしょう。

2012年に設立されたブランドですが、2013年から多くの著名人に愛用されたことにより、ブランド名が世間に知れ渡ったことで大きく成長。2015年から2017年にかけて、世界の小売店で取り扱われたことで、世界のセレブが愛用するようになりました。

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)のデザイナー

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)のデザイナーは、Henri Alexander Levyの名称でも知られる、アトランタ出身のデザイナーHenri Levy(アンリ・レヴィ)氏です。

70年代パンクミュージックや、日本を始めとするアバンギャルドなデザイナー達からの影響を受けた作品が多く、多くの歴史的資料からインスピレーションを得て作品を作り上げているのが特徴です。

世界的に名の知られた画家のロバート・マザーウェルやサイ・トゥオンブリー、アントニ・タピエス、ジャン・デュビュッフェ、また日本の川久保玲と山本耀司といったデザイナーからも影響を受けていると語っています。

セレブ向けの作品を作り続け、ロサンゼルスにあるアトリエで手作業で制作されたアイテムは、業界から高い注目を集めています。

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)の愛用者

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)は多くの著名人が愛用していることでも知られています。そこで、ここではSNSに投稿されている写真から、ブランドを愛用している著名人を何名かご紹介していきます。

Jared Leto(ジャレッド・レト)

アメリカの有名俳優として知られ、兄と組んだロックバンド「サーティー・セカンズ・トゥー・マーズ」のボーカルも務めるなど、多方面で活躍しているJared Leto。彼も創設して間もなくからブランドを愛用している一人として知られており、SNSでも多くの写真を見ることができます。

Kanye West(カニエ・ウェスト)

アメリカの有名ラッパーとして大人気のKanye West。孤高のラッパーとしてこれまで様々な話題を振りまいてきた人物で、現在は音楽プロデューサーとしても活躍しています。かれもまた、ブランド愛用者として知られ、コンサートなどでも着用している姿を見ることができます。

G-DRAGON(ジー・ドラゴン)

日本でも有名な韓国の人気グループ「ビッグバン」のリーダーでもあるG-DRAGON。来日回数も多く、日本にも多くのファンがいることでも知られています。彼もブランド設立当時からの愛用者として知られ、アクセサリーを身に付けている姿が多くSNSに投稿されています。

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)の最新アイテム

ここからは、ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。

ROSE AND CHAIN BRACELET

ROSE AND CHAIN BRACELETは、925スターリングシルバーのブレスレットです。カーブしたチェーン開閉部がアクセントとなっており、印象的なデザインが施された手首にインパクトを与えてくれるアイテムです。

STUDDED CUFF BRACELET

STUDDED CUFF BRACELETは、重厚な牛革を使用したカフブレスレットです。シルバーと牛革の愛称が抜群で、手首にインパクトを与えてくれます。単独で付けてほしいアイテムで、他のアクセサリーと合わせるとさらにオシャレに彩ることができるでしょう。

SPOON NECKLACE

SPOON NECKLACEは、.925スターリングシルバーで作られているネックレスで、ドロップ部分に付いたチャームがアクセントになっています。単独でつけてもいいですし、他のネックレスと合わせてもいいかもしれませんね。

BUCKLE RING

BUCKLE RINGは、.925スターリングシルバーで作られているリングで、複雑に入り組んだ構造のデザインとなっているのが特徴です。一つつけるだけで指元に存在感を出してくれるアイテムで、他のアクセサリーと合わせることで、さらにワイルドな印象を与えることができるでしょう。

PIN UP GIRL CAMEO RING

PIN UP GIRL CAMEO RINGは、側面にロゴが刻印されたピンアップカメオが特徴的なリングです。925スターリングシルバーで作られており、指元を印象的に輝かせてくれるでしょう。他のアイテムを合わせるとサランい魅力が増しますよ。

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)のSNSでの反響

SNSでは、ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)のアクセサリーを身につけている姿を多く見ることができます。そこで、Instagramでの投稿をいくつか見ていきましょう。

カジュアルスタイルにすべてのアクセサリーを着用

こちらは、スタジャンスタイルに、ブレスレット、ネックレス、リングといった定番アクセサリーを身に着けている1枚。重ね付けをしても嫌味にならないのがNFANTS RICHES DÉPRIMのいいところ。とてもおしゃれにキマっていますよね。

定番スタイルにブレスで抑えめコーデ

こちらは、デニムにTシャツといった定番スタイルに控えめにブレスレットを合わせたコーデです。アクセサリーをたくさんつけるのが苦手という方は、シンプルなデザインのブレスレットやリングを一つつけるだけで、爽やかなおしゃれ感を演出することができますよ。

カジュアルファッションにSTUDDED CUFF BRACELET

こちらは、先ほどご紹介したSTUDDED CUFF BRACELETを着用している1枚。向かって右側の男性の手首に見ることができます。ごつめのブレスレットの場合、シンプルなファッションでは浮いてしまうのではという不安もあるでしょうか、STUDDED CUFF BRACELETはそんなことはありません。レザーパンツや白のTシャツなどと合わせるのがポイントです。

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)のおすすめコーディネート

最後に、ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)のおすすめスタイリングを、公式Instagramの投稿を参考にご紹介していきます。 ぜひご自身のコーデの参考にしてみてください。

シンプルなネックレスで軽やかに

今時のファッションには、シンプルなチェーンネックレスをつけて軽やかなおしゃれをしてみるのもおすすめ。シャツの上に出して見せるアクセサリーにすることで、セクシーに演出することができます。

カジュアルなファッションにはネックレスの重ね付け

カジュアルなシンプルなファッションには、ネックレスを重ね付けして首元にアクセントをつけてみましょう。Tシャツ一枚のスタイルの場合、首元がさみしく感じることがあると思います。ネックレスの重ね付けは、首元を彩ってくれるおしゃれの定番コーデといえるでしょう。

ジャケットスタイルにもネックレスがGOOD

レザージャケットスタイルには、シルバーネックレスがおしゃれにキマります。インナーを白シャツにするのがポイント。黒のジャケットに白のインナー、シルバーのアクセサリーはおしゃれを演出する定番といえるでしょう。

冬ファッションにぴったりなコーデ

ENFANTS RICHES DÉPRIMのアクセサリーはインパクトのあるものが多いです。冬に着用するアクセサリーはインパクトのあるものでなければ霞んでしまいがち。服装にも負けないネックレスを選ぶときは、チャームにインパクトのあるものをつけるようにしましょう。

ニットの上からもネックレスを合わせておしゃれに

ジャケットスタイルで、下にニットのセーターというスタイルは、大人の男性に人気です。そんなファッションを好む方には、ジャケットから見える胸元にネックレスを彩りましょう。大人の魅力を引き上げてくれるアクセサリーになってくれますよ。

まとめ

ENFANTS RICHES DÉPRIM(アンファン リッシュ デプリメ)について、この記事では、ブランドの概要やデザイナー、著名人の愛用者や最新アイテム、SNSでの反響やおすすめのコーディネートまで詳しく解説してきました。

富裕層向けのアイテムが多いということで、少し高額なアクセサリーが多いですが、その分、男の魅力を引き上げてくれるデザイン性の高いアイテムが揃っているENFANTS RICHES DÉPRIM。男らしさやセクシーさを演出してくれるアイテムを見つけることができますよ。

日本ではあまり知られていないブランドですが、多くのセレブや著名人が愛用していることからも、間違いなく人気ブランドになっていくでしょう。

人気を先取りするのもおしゃれの鉄則。まだあまり愛用者のいない日本で、ENFANTS RICHES DÉPRIMのアクセサリーで、おしゃれを先取りしてみませんか。

【A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)】固定概念を覆す!パールを使ったメンズアクセサリーが人気のメンズブランドA Sinner in Pearlsの魅力を徹底解説!

パールを身に着けている男性に対する固定観念を振り払う、美しいデザインのアクセサリーを製作しているメンズアクセサリーブランドA Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)。パールは女性のアイテムというこれまでの常識を覆す、男性のためのパールジュエリーは多くの共感を呼び注目を集めています。

ヨーロッパを拠点に活動しているA Sinner in Pearlsですが、まだ設立して間もないブランドのため、ご存じの方も少ないと思います。

そこでこの記事では、今注目のブランドA Sinner in Pearlsの魅力を徹底解説。ブランドの概要からデザイナー、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートまで詳しく解説していきますので、A Sinner in Pearlsの魅力をぜひ感じてみてください。

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)とは

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)は、メンズジュエリーの世界を変えることを目指し、2020年に設立されたロンドンを拠点とするメンズアクセサリーブランドです。まだ3年ほどしか経過していないので、ご存じの方はかなり少ないのではないでしょうか。

「パールは女性のものという固定観念を打ち破る」というコンセプトのもと、男性が何の躊躇もなくパールアクセサリーを身につけれるよう、淡水パール、天然石、宝石、ビーンズストーンなどの素材を組み合わせたユニセックスで使える作品をハンドメイドで製作しています。

ブレスレット、ネックレス、イヤリングという3種類のアクセサリーを提供しており、中でも淡水パールとオニキスを組み合わせたブレスレットやパールネックレスは、若者を中心に人気を博しています。

また、リーズナブルな価格で購入しやすいというのも大きな魅力。紐付きパールに対する保守的な認識に対して、現代的でより最新のアプローチを取り入れた作品を提供し続けています。

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)のデザイナー

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)のデザイナーは、Samuel Gallagher(サミュエル・ギャラガー)です。

イギリス人デザイナーで、もともと10年間スタイリストとして働いてきた人物。転機が訪れたのは、コロナウィルスによるロックダウンでした。

勤めていた会社での仕事ができない中、友人が勧めてくれたのがジュエリー作り。最初は遊びのつもりでおこなっていて、一日中太陽の下で座って、ただブレスレットやネックレスを作り、それが混乱を招いたコロナウィルスの脅威からの癒しになっていたといいます。

毎日のようにジュエリーつくりに没頭し、特にパールがお気に入りで、パールを使った作品を多く作り上げていたサミュエル・ギャラガー。いつしか友人達から、自分の作品を作ってほしいと頼まれるようになります。

この時、すでに彼はジュエリーデザインやアートに魅了されていたということ。それならばと立ち上げたのが、自分の作品を紹介するためのInstagramページ。そこで、多くの人が彼の作品に共感してくれたといいます。2020年、彼はメンズジュエリーブランド「A Sinner in Pearls」を設立。

「自分が作り出すジュエリーは、決して特別な適合性を持って作られたものではなく、何の抵抗もなく着用することを目的としている」

「素材やデザインの中には、女性的な意味合いが含まれているものもありますが、それは間違い。男性が真珠を身に着けてはいけないなんて誰が言ったのですか」これは彼の言葉です。

彼は現在、ジュエリー学校で勉強しており、新しいデザインを模索したり、様々な素材を使ったアクセサリーの製作にも取り組んでいるということ。これらのスキルを将来のデザインに応用し、ブランドを構築し続けたいと考えています。

メンズパールジュエリーの申し子ともいわれる存在になりつつあるサミュエル・ギャラガー。今後注目の新鋭デザイナーです。

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)の最新アイテム

ここからは、A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。

Multicoloured Agate Beads x Freshwater Pearl Bracelet

Multicoloured Agate Beads x Freshwater Pearl Braceletは、スターリングシルバーに淡水パールとマルチカラーの瑪瑙ビーズをあしらったブレスレットです。ホワイトのパールとカラフルなビーズがマッチした、鮮やかなアイテムです。

Black & White Freshwater Pearl Bracelet

Black & White Freshwater Pearl Braceletは、ゴールドバーメイルクラスプにホワイトとブラックの淡水パールをあしらったブレスレットです。均一にあしらわれた色違いのパールが美しいですよね。カジュアルなファッションにぴったりのアイテムです。

Freshwater Pearl x Black Pearl Bracelet

Freshwater Pearl x Black Pearl Braceletは、スターリングシルバーに淡水パールとブラックの淡水パールをあしらったブレスレットです。手首にインパクトを与えてくれるアイテムで、自分を主張したい方におすすめですよ。

Rhinestone x Freshwater Pearl Bracelet

Rhinestone x Freshwater Pearl Braceletは、スターリングシルバーに淡水パールをあしらったブレスレットで、色鮮やかなラインストーンビーズがアクセントになっています。白主体のブレスレットなので、カジュアルにもフォーマルにも合いそうですね。

Freshwater Drop Pearl x Hematite Bead Bracelet

Freshwater Drop Pearl x Hematite Bead Braceletは、スターリングシルバーに淡水パールとヘマタイトビーズをあしらったブレスレットです。シルバーとホワイトのバランスがよく、手首に映えそうなアイテムですよね。単独でも重ね付けでも利用できます。

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)のSNSでの反響

SNSでは、A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)のアクセサリーを身につけている姿を多く見ることができます。そこで、Instagramでの投稿をいくつか見ていきましょう。

カジュアルなファッションにぴったり

夏の涼しげなファッションに、パールのブレスレットがおしゃれですよね。単独で付けていますが、違和感なくかっこよくキマっています。他とは違ったおしゃれを演出できるアイテムとして一つ持っておくと重宝しそうですね。

ネックレスがカジュアルなファッションにぴったりマッチ

とてもかっこいいコーデですね。ピンクのシャツに、パールのネックレスが映えています。また他のネックレスと合わせることで、よりおしゃれ感を演出していますよね。このようなファッションは、日本でもよく見かけるので、皆さんに参考にしてほしいコーデです。

カラフルなネックレスでおしゃれに演出

こちらは、カラフルなビーズを織り交ぜたパールネックレスの重ね付けコーデです。白のトレーナーにめちゃくちゃ合ってますよね。この男性もまんざらじゃなさそうです。カラフルなネックレスといっても、ホワイトベースなのでそこまで嫌味になることがありません。トレーナーなどの上に出して着用するのがおすすめですよ。

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)のおすすめコーディネート

最後に、A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)のおすすめスタイリングを、公式Instagramの投稿を参考にご紹介していきます。 ぜひご自身のコーデの参考にしてみてください。

夏にぴったりのパールネックレス

タンクトップにパールネックレスはマッチしてくれます。特に白のタンクトップと合わせるのがポイント。ネックレスは、ブルーやブラックといったカラーがちりばめられているものを選べば、よりおしゃれに演出することができますよ。

女性らしくエレガントに

ネックレスを重ね付けすれば、女性らしいセクシーさとエレガントさを演出することができます。一緒にイヤリングを着用すれば、さらにまとまりが出ておしゃれになります。夏に試してほしいコーデですね。

ごつめのネックレスでワイルドに

これだけのサイズのネックレスをつけるのは少し抵抗があるという方も老いと思いますが、夏のファッションにはおすすめのコーデ、首元にインパクトを与えることで、全体にバランスが取れ、ネックレスが邪魔にならない、最新のおしゃれを演出することができます。

カジュアルなスタイルがさらにファッション性豊かに

こちらはネックレスを重ね付けしているコーデ。おしゃれなスタイルが、さらにおしゃれになっていますよね。少しデザインの違うものを合わせることで、こんなにもおしゃれになるんです。短めのものと長めのものを合わせるのがポイントですよ。

ブレスレットは重ね付けでセクシーに

パールのブレスレットは、単独でもいいですし、重ね付けをすればさらに魅力を発揮してくれます。少し色合いの違うものを重ねれば、他とはちょっと違うおしゃれを演出することができるでしょう。夏に最適なファッションです。

まとめ

A Sinner in Pearls(ア・シンナー・イン・パールズ)について、この記事では、ブランドの概要からデザイナー、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートまで詳しく解説してきました。

男性の個性が引き立つ、パールジュエリーを提供しているA Sinner in Pearls。最近は、様々なブランドでメンズ向けのパールアクセサリーを見かけるようになりましたが、それ中心で扱っているブランドは他に聞いたことはありません。

最新デザインではパールを取り入れている作品も多く、今後男性の需要も多くなってくると考えられているメンズパールアクセサリー。A Sinner in Pearlsはまだ設立されて間もないブランドですが、その礎を築いてくれるブランドになるかもしれませんね。

今大注目のメンズブランドA Sinner in Pearls。皆さんも一度チェックしてみてはいかがでしょうか。