ホーム ブログ ページ 219

ラフシモンズを愛するコレクター『エイサップ・ロッキー』~A$AP Rockyのファッションからラフシモンズとの関係まで徹底解剖~ラフコレクター#1

0


”#ラフシモンズ・コレクター A$AP Rocky”

皆さんも一度は聞いたことがあるであろう彼は”エイサップ・ロッキー(A$AP Rocky) ”!!彼はラッパーでありプロデューサーですがファッションアイコンとしての一面も。去年2018年11月には渋谷のクラブVISIONに登場、来日しておりしかも、、、素敵な美女をtake out(お持ち帰り)したとかしなかったとか。ちなみにこの日は、エイサップロッキー大好きなローラさんも来ていたそうでえらく盛り上がったそうです。。。

そんなエイサップロッキー、日本がえらく気にいったのかすぐ帰国じゃなく極秘来日していたカニエ・ウエスト夫妻と合流しカニエ氏と密会してたそうです。

View this post on Instagram

Tokyo w @takashipom

A post shared by Kim Kardashian West (@kimkardashian) on

そんなエイサップロッキーも『ラフシモンズ 』のファンの一人で、元祖ラフシモンズコレクターのカニエ・ウエストの影響を受けたんでしょうが。なかなか彼もラフ・シモンズ好きで知られています。そんなエイサップ・ロッキーについて今回は詳しくご紹介していきます。

エイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)のプロフィール

名前エイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)
出生名ラキム・メイヤーズ(Rakim Mayers)
生年月日1988年10月3日
年齢30歳(2019年現在)
身長179㎝
出身米国ニューヨーク州ハーレム地区
ジャンルヒップホップ
職業ラッパー
所属グループエイサップ・モブ(A$AP Mob)
レーベルA$AP Worldwide、Polo Grounds、RCA、Sony
活動期間2007年~現在
受賞歴BETヒップホップ・アワードファッション賞
Instagram@asaprocky
公式サイトasapmob.com
関連ハッシュタグ#asaprocky #asap

エイサップ・ロッキー(A$AP Rocky) とは

エイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)は1988年10月3日ニューヨークのハーレム地区に生まれ本名はラキム・メイヤーズと言います。決していい環境で育ちいい子だったとは言えない彼は2007年に故郷であるハーレム地区を中心に集まったメンバー達からなる新世代クリエーター集団、エイサップ・モブ(A$AP Mob)に所属しました。

ラッパー、プロデューサー、ミュージックビデオディレクター、ファッションデザイナー、そして音楽、ファッション、スタイル、アートなど幅広く活躍し、A$AP Mobは各方面から注目されています。

幼少期のころからラップに親しんでいた彼が2011年7月に発表した初のシングル『Purple Swag』はニューヨークで大流行し、翌月の8月にはミックステープ『LiveLoveA$AP』を自主リリースしました。その中の収録曲の『Peso』がヒットしソニー・レコードと契約しました。

2013年にアルバム『Long Live A$AP』でメジャーデビューを果たし、ビルボードアルバムチャートで1位を獲得しました。 2015年にはカニエ・ウェスト、リル・ウェイン、M.I.A.などファッショニスタとしても知られる大物ゲストを迎えたアルバム『At. Long. Last. A$AP』をリリースしました。

ファッションとの関係

音楽とファッションは親密な関係があります。それはラフシモンズの歴史でも証明されています。
ラッパーのファッションといえばB-BOYスタイルと言われる腰パンにダボダボのオーバーサイジングですが、その理由はゲットーいわゆる貧しい地域が生んだ音楽なので「親に買い与えられたのが成長しても買い替えなくて済むようにあらかじめ大きな服」だったり「刑務所を走れないように」とかのストリート的な理由があります。

しかし、今現在ではヴァージル・アブローをデザイナー起用したルイヴィトンや、シャネルの広告塔にもなったファレルウィリアムスのように ストリートカルチャーとモードカルチャーをミックスさせたラッパーが登場しています。がその中でも最も注目を集めているのがGQで【最もお洒落な男性セレブ】でも1位を獲得し、アレキサンダー・ワンの広告塔にも抜擢されたエイサップ・ロッキーというわけです。

彼は自分の楽曲でもファッションに関連性を持たせることが多くデビューアルバム『Long Live A$AP』の収録曲には「リアーナ」にフューチャーした 『Fashion Killa』を発表し、さらにDKNYの広告にも使われ話題になりました。
歌詞にはPRADA、Balenciagaなどだれもが知っているブランドの名前も出てきます。

ファッションアイコン エイサップロッキー

ハイブランドxストリートのカルチャーはエイサップ・ロッキーが作ったといっても間違いないと思います。ラグジュアリーストリートは今や彼の代名詞です。後でご紹介しますが。現在のファッショントレンド、アイコンともいえるエイサップが気に入らないのかインスタ上でビーフした骨太ラッパーの50 Cent(フィフティー セント)。真意は炎上で彼の人気に乗っかるためなのか、本気でディスったのか分かりませんが。それぐらい今、注目されています。

https://www.instagram.com/p/Bn9SewcBeM4/?utm_source=ig_web_copy_link

ゲットー出身の俺の成り上がりを見てみろ”と言わんばかりのファッションを通しての表現です。

https://www.instagram.com/p/BtY-ovcAxXG/?utm_source=ig_web_copy_link

最近、彼が良く身にまとっている『AWGE』というブランド。実はファッションシーンに引っ張りだこな彼が手掛けた自身のブランドです。PVをはじめ、Liveや彼を写したパパラッチでも着用率は高めでストリートシーンでは人気も人気で入手困難なブランドになってます。

さらに、彼が率いるエイサップ・モブのクルー『エイサップ バリ』が立ち上げたブランド『VLONE』。
独特なグラフィックが人気で今やラグジュアリーストリートブランドとして確立し、ファッショニスタやストリートスタイルを好む方たちに人気のブランドになっています。

トレンドを発信するシーン屈指のファッションアイコン”エイサップ・ロッキー”のファッションには目が離せません。

ラフ・シモンズとの関係

自身のブランド『AWGE』をはじめクルーのブランド『VLONE』、『Gucci』、『PRADA』、『Givenchy』などストリートブランドからハイブランドまで着用しているSNSを見ますがやはりエイサップ・ロッキーといえばのブランドは『Raf Simons』でしょう。

彼は自身の楽曲でブランドの名前をよく出しますが圧倒的に多いのも『Raf Simons』です。
あるインタビューでラフシモンズが以下のように答えました。


VetementsやOff-Whiteのようなブランドは「オリジナル」ではない

Raf Simons

このインタビューに応えるようにエイサップ・ロッキーは『Raf』という楽曲まで出したところに狂信的なラフシモンズに対する愛を感じます。

歌詞の中には「Please don’t touch my Raf(私のラフに触れないでください)」という言葉が入り、ラフシモンズの2002年S/Sコレクションを身に纏ったエイサップ・ロッキーが登場から始まり、1995年A/Wのデビューコレクションからロバート・メイプルソープにオマージュを捧げた2017年S/Sのコレクション、『adidas』とのコラボレーションまでラフシモンズの過去のコレクションをオマージュするなどラフシモンズのブランドキャンペーンのようなMVはエイサップ・ロッキーのラフシモンズに対する愛が伝わってきます。

「Raf」以外にも「FashionKilla」、「Peso」、「Lord Pretty Flacko Jodye 2」、「Grippin Woodgrain」でもラフシモンズを含めファッションデザイナーの名前を歌詞中に書き落としましたが1つの楽曲になっているのはもちろんラフシモンズだけです。

エイサップ・ロッキーが着たラフシモンズ

もちろんのことエイサップ・ロッキーのラフシモンズをよく着用しています。画像はSNSやインターネット上に出回っていますのでその中のいくつかを紹介していきます。

via upscalehype

アメリカ生まれのモデルでエイサップ・ロッキーのガールフレンドであるケンダル・ジェンナーと歩いている一幕。デートでしょうか。ラフシモンズとスターニングルビーが共同制作した14A/Wコレクションのベージュのコートを羽織っています。
GucciのトラックパンツにGucciGhostペイントした NIKEのエアフォース1を合わせている。 ラグジュアリーストリートとはこういうことだと言わんばかりのスタイルです。

ラフシモンズのオーバーサイズ「I Love NY」セーターを着用しています。ベルトはPRADAのカウヘアベルトでしょうか。シューズにはVANSとエイサップ・ロッキーの代名詞なハイブランドxストリートのコーディネートになっています。

https://www.instagram.com/p/Blz6GJtAEds/?utm_source=ig_web_copy_link

ラフシモンズのスニーカーを履いています。左が2008年のデ・ステイルハイキングブーツ。右が「adidas by Raf Simons」のレスポンストレイルです。

https://www.instagram.com/p/BWIiLG9DWDE/?utm_source=ig_web_copy_link

通称”ポルターガイスト期”のコートです。右腕と左裾のパッチワークを合わせると『Poltergeist 』となるこのシーズンで一番人気のあるコートです。

via WWD

ラフシモンズの14A/Wのコレクションでのエイサップ・ロッキーです。ラフシモンズ14S/Sのシーズンの白Tにカーキのコートを羽織って参加しました。

https://www.instagram.com/p/BHAbodYhl8j/?utm_source=ig_web_copy_link

パリのコレットストアで行われたエイサップ・モブのクルーのブランド『VLONE』のカプセルコレクションに現れた彼はラフシモンズのチェストパッチデニムシャツを着用していました。

ラフシモンズはインタビューの中でファッションブランドとのコラボレーションを示唆するようなコメントを残すことがあります。そのブランドはどこなのかと話題になる時期もありましたが公式的なアナウンスは一度もないままです。
しかし、ある画像が出回ってからはあるブランドとのコラボレーションが有力となりました。

via ACCLAIM

それがこの画像なんですが、『RAF A$AP』。そうです。ラフシモンズとのコラボレーションが有力なのではと巷で噂になりました。まだこれからのコラボレーションでしょうし、噂レベルの段階なんで今後の動きに要チェックです。

エイサップ・ロッキーVSフィフティーセント

via HipHopDX

エイサップ・ロッキーは今やヒップホップシーンというよりも音楽、ファッションシーンにおいて常にメディアで見かけるぐらい旬なんですが。かたや9発の銃弾を浴びたギャングスタから世界のラッパーとして大成功をおさめたフィフティーセント(50Cent)。ひと回り違うエイサップ・ロッキーにビーフを仕掛けインスタ上でやりあい注目を集めます。過去にもThe Game(ザ・ゲーム)やJa Rule(ジャ・ルール)、French Montana(フレンチ・モンタナ)、Diddy(ディディ) と言ったメンツとも同じようにやりあっておりこれは彼流のマーケティング方法なのかもしれません。

エイサップ・ロッキーのファッションをディスる

https://www.instagram.com/p/BifbizJFT9P/?utm_source=ig_embed

フィフティーセント(50Cent) からエイサップ・ロッキーが全身グッチであることをディスるコメントが。。もちろんエイサップも黙ってはいません。フィフティーセントの師匠であるエミネム、彼の衣装にスタイリストまでディスります。

まとめ

エイサップ・ロッキーとラフシモンズの関係。彼のインスタを含め、過去のコーデスタイルなどご紹介させて頂きました。またフィフティーセントがビーフしたくなるぐらい今や飛ぶ鳥を落とす勢いのエイサップ・ロッキーの音楽、ファッションについて今後もGXOMENSはチェックしていきたいと思います。不定期でこの記事も更新していきますのでどうぞよろしくお願い致します!!!

2019年最新版「ラフシモンズ 靴・スニーカー大図鑑」RAF SIMONS X ADIDASコラボのRSスタンスミス インスタ・WEARコーデ付き #スニーカー大図鑑 Vol.2

0

“#ラフシモンズ×スタンスミス”

定番中の定番、アディダスのスタンスミスをラフシモンズが再定義しました。ラフシモンズの手にかかったスタンスミスはRSスタンスミスとして販売されました。いろいろな過程を得て生まれたスタンスミスですが、ラフシモンズの再解釈によりシュータンやサイドのスリーストライプなどの小さな変更点はあったものの一番大きいな変更点といえばカラーリングじゃないでしょうか。

さらにはRSオズウィーゴRSレスポンストレイルのようなフルアップデートではないですが形は変えずにシューレースをベルクロやストラップに変更したモデルも存在しています。

定番の形だからこそ豊富なカラーリングやラフシモンズの再定義がかっこいいのはもちろんですがコーディネートを難しくさせている可能性も0ではありません。なので今回はいろんなRSスタンスミスのコーディネートを紹介していきます。またラフシモンズが生み出したスニーカーの数々を自称ですがww日本で一番詳しくまとめたラフシモンズスニーカー図鑑も良かったらご覧ください!!

wearistも愛するラフシモンズ×スタンスミス コーデ

ZOZOTOWN(ゾゾタウン)が運営する人気コーディネート投稿アプリ『 WEAR 』。日本の若者やファッションを愛するファショニスタの間ではインストール必須アプリとされているWEAR。このアプリからファッションビジネスをスタートさせた強者もいるほどファッション好きが集い愉しむアプリです。そんなお洒落好きが使い倒しているWEARではRSスタンスミスはどのようにコーディネートに取り入れられているのか見てみましょう。

ANOTHER-J さん

RSスタンスミスのベルクロver.です。コーディネートに同系色を入れることできれいにまとまっています。難しい個性的なカラーリングも個性でかっこよく仕上げているコーディネートです。ファストファッションも多く真似するのも無理じゃない勉強になるスタイルだと思います。

名前 ANOTHER-J
InstagramJUNPEICHAMA
wear@jun425

しゅうさん

こちらも難しいカラーのシルバーのRSスタンスミスです。足元が派手な分トップスやボトムスは抑えめがセオリーだと思いますが上手く薄いピンク系のコートを入れている上級者のコーディネートだと思います。

名前しゅう
Instagrammotherstreetmarket
wear @shuakaogi00

venusucker さん

メンズルックな感じでかっこいいです。スリムストラップのRSスタンスミスの色味と合わせたコーディネートです。メンズの方でも真似しやすいコーディネートだと思ったんで紹介させていただきます。

名前venusucker
Instagramvenusucker
wear@venusucker

izさん

定番だからこそできるシンプルなキレイ目コーディネートです。定番の白ですがオリジナルとは違う高級な素材を使ってる分、コーディネート自体に高級感がプラスされます。なんだかんだこういうコーディネートが一番女子受けしますね(笑)

名前iz
Instagram不明
wear@iz

InstagramerのRSスタンスミス Outfits

世界中で大ヒットSNS『Instagram』はやってないという若者のほうが少ないと思いますが、そんなInstagramではどのようにしてラフ・シモンズ×スタンスミスをコーディネートしているのかチェックしていきたいと思います。

モード寄りなスタイルですね。シンプルで定番のラフ・シモンズ×スタンスミスのホワイトはほんとにどんなコーディネートにもはまってくれる超優秀なアイテムです。このようにバイカーパンツなどで男らしいスタイルにでもハマってくれるシンプルなスニーカーは一足は持っておくべきじゃないかな。とまで思わされます。

https://www.instagram.com/p/BsbZzYEH9G5/?utm_source=ig_web_copy_link

左右でシューレースを変えていてかなりの上級者のコーディネートです。コーディネート自体はかなりスポーティーな感じですがモノトーンでシックにまとまっていて好印象を受けます。左のパステルピンクのシューレースがまたモノトーンにまとめたコーディネートに華のようないい味を出しています。

https://www.instagram.com/p/BiHEVGFDIxf/?utm_source=ig_web_copy_link

個性的なRSスタンスミスに合わせた個性的な韓流コーディネートです。今、アジア圏で解釈されてるスタイルがかなりアツいですね!シャツにニットベスト、パンツはトラウザーでキレイめなスタイルに見えますが会えてのハズしでの個性的なRSスタンスミス。流行りのウォレットチェーンでかなりおしゃれ上級者に見えるコーディネートになっています。

https://www.instagram.com/p/BJm4h0kDPpl/?utm_source=ig_web_copy_link

シンプルなコーディネートです。シルバーのアクセサリーが映えていますがブラックのRSスタンスミスもかっこいいです。パンツと色を合わせることで足も長く見えますしgoodですね!シンプルな色味な分、大事になってくるのは素材感だと思います。オリジナルとは違い、高級素材を使用して制作されている分、シンプルなコーディネートにも大人の色気のような高級感がプラスされています。

https://www.instagram.com/p/1Y8KNnPqe8/?utm_source=ig_web_copy_link

ラグジュアリーストリートの代表格であるオフ・ホワイトの赤いアウターに赤のRSスタンスミスを合わせているコーディネートです。オリジナルのスタンスミスにはないカラーリングでのコーディネートで一見派手には見えますがよくまとまっていると思います。

気になるサイズ感

ここまで見てくださったかたはかなりRSスタンスミス好きもしくは買いたい方だと思いますが。気になるサイズ感はというと、、、ジャストサイズでOKだと思います!!!ただし、アッパーはレザーですのでデザインによりますが。慣れていない方の場合多少違和感を感じるって人もいると思います。その場合には靴紐、もしくはベルトで上手く調整して履いて見てください。では引き続き海外セレブのRSスタンスミスコーデもご覧ください!

海外セレブのラフシモンズ×スタンスミスOutfits

ラフ・シモンズ×スタンスミスがファショニスタに愛されているのは充分に見てもらえたと思います。これだけ愛されるのはある意味で万能性が高いコーデアイテムでもあるからなのです。そんなラフシモンズ×スタンスミスは世界中でも愛用されコーデのマストアイテムとなっています。

とくにファッショントレンドの最先端を行く海外セレブたちはいったいRSスタンスミスをコーディネートにどう落とし込んでいるのかインターネットに出回っている画像でチェックしていきましょう!

エイサップ・ロッキー

まず最初に出てくるのは彼でしょう。ラフシモンズコレクターとしても有名なラッパーのエイサップ・ロッキーです。彼が履いているのはスカイブルーのRSスタンスミスです。ブラックで統一したコーディネートに明るいカラーリングのRSスタンスミスがより一層きれいに見えます。エイサップ・ロッキーの元カノでもあるケンダル・ジェンナーも彼の影響なのかラフシモンズを好んで着用していますね。

2chainz

2chainzの名で知られているアメリカ人ラッパーの彼はRSスタンスミスのゴールドを着用しています。一見せずとも派手なゴールドのRSスタンスミスも同色のアクセサリーを付けることでまとまったコーディネートになっています。かなり難しい色のスニーカーも定番の形だからこそこういったスタイルに落とし込むことが出来るんですね。

トラヴィス・スコット

次はトラヴィス・スコットです。カナダのアイスホッケーの選手ではなくアメリカ人ラッパーのほうです(笑)照明の関係でわからないんですけどおそらくグリーンのスリムストラップのRSスタンスミスのようですね。ブラックに映えるホワイトのスリムストラップがかっこいいです!2018年にはケンダル・ジェンナーの妹、カイリー・ジェンナーとの子供を授かった話が出ましたね。

エイサップ・バリ

昨年、暴行動画&逮捕の報道で世間を賑わせた彼、エイサップ・バリですが先ほど紹介したエイサップ・ロッキー率いるA$AP Mobのメンバーでもあり『VLONE』のデザイナーでもあります。ストリートスタイルにオレンジのRSスタンスミスが映えています。

ニック・ジョナス

シンガーとしても俳優としても活躍しているニック・ジョナスのコーディネートです。ブラックのRSスタンスミスがブラックのライダースにマッチしています。いわゆるニューヨークスタイルってやつでしょうか。キャップも含めシンプルなので真似のしやすいコーディネートになっていると思います。

ケンダル・ジェンナー

やはり出てきましたね(笑)ケンダル・ジェンナーです。ロサンゼルスのフリーマーケットに現れた彼女らしいですがかなりのオーラなのでしょう。スタイルもさすがとしか言いようがありませんがコーディネートもさすがはモデルなだけあってお洒落ですね。もともとテニスシューズだったスタンスミスの芝生をイメージしたグリーンに合わせたニットトップスの合わせでしょうか。

ラフシモンズ×スタンスミス on Twitter

https://twitter.com/Masaki_________/status/1079596150066339840

ラフシモンズ×スタンスミス愛用の嵐の相葉雅紀さん。女性ファンが多いだけあってお洒落は落ち着いたモノトーンなデザイン・カラーが多いですが。トレンドをうまく取り入れており非常にお洒落さんでもあります。もちろんスタイリストさんなどもいらっしゃると言うのもあると思いますが。足元お洒落さんは大体オシャレです^^

革靴ばっかり愛用してたって方にもヘビロテでコーデに愛用されるぐらいラフシモンズ×スタンスミスが映えるコーデの幅は広くコスト的なの無視すれば10代から80代まで行けるのではないでしょうか?万能ってだけではなくてちゃんと足元だけでもお洒落に見せてくれるところが最強なんだと思います。

ちなみにこれは全く別なブランド、ブリオーニ(Brioni)のスニーカーたちですが。デザインかぶりがあるもののこっちはこっちで良い感じです。もちろんお値段も良い感じです~www

ラフシモンズ×スタンスミス動画レビュー

海外のユーチューバーさんばかりにはなりますが。写真だけでは分かり辛い点や合わせるコーデアイテムについてなどご紹介されていますので是非ご覧ください。英語がわからなくても実際の動画レビューを見るだけでまた違った情報をキャッチできますんで購入前などは絶対に見ておく価値はあると思いますのでよかったらどうぞ~

まとめ

どうでしたでしょうか?RSスタンスミスは定番で持っている方も多そうなので、明日からでも真似のしやすいようなコーディネートを多めに紹介させていただきました。一方で、少し個性を入れたようなコーディネートも紹介しましたがやはり洗練されたRSスタンスミスのシルエットはどんなコーディネートにもはまりますし使いやすく履き心地も最高です。

実際に持っているんですけど迷ったらRSスタンスミス、ちょっとコンビニ行くときもRSスタンスミス履いちゃうぐらい快適な足元を提供してくれるおすすめの一足です。

2019年最新『OFF WHITE好き閲覧注意』オフホワイト パーカー図鑑・年表

0

“#OFF WHITEパーカー”


オフホワイト(OFF WHITE)といえば特徴的なアローロゴ、あの矢印のやつとあの幾何学的なライン が特徴的なブランドアイコンでもありますが。創設者のヴァージル・アブローが大学時代から建築を学ぶなかで Mies van der Rohe (ミース・ファン・デル・ローエ)が創った「ファンズワース邸」を含め多数の建築物からインスピレーションを受けOFF WHITE(オフホワイト)の特徴的なアロウグラフィックが誕生したそうです。

off-white-main
virgil-abloh-louis-vuitton-opinion-17-1200x800
images
off-white-main
virgil-abloh-louis-vuitton-opinion-17-1200x800
images
previous arrow
next arrow

「オフホワイト色の白と黒の間の灰色の領域」

ちなみにブランドコンセプトと特徴的なシンボルロゴは、ヴァージルアブローの署名という意味があるとインタビューでも語っています。今回はそんなオフホワイト(OFF WHITE)のなかでも特に人気が高いパーカー・フーディを一挙ご紹介致します!!

オフホワイト(OFF WHITE)パーカー概要

人気パーカーモナ・リザ(Mona Lisa)
カラバッジョ パーカーシリーズ
チャンピオン コラボ パーカー
モンクレール コラボ パーカー “Moncler O”
クロムハーツ コラボオレンジパーカー
カモフラージュパーカー
コーデ愛用者 リッチ・ザ・キッド( Rich The Kid )
ドノバン・ミッチェル (Donovan Mitchel  )
スコット・マクトミネイ(Scott Francis McTominay )
テリー・ロジアー (Terry William Rozier )
ジジ・ハディッド(Gigi Hadid)
ミリー・ボビー・ブラウン(Millie Bobby Brown)
ハッシュタグ#offwhitehoodie
#offwhitehoodies
#オフホワイトパーカー

2012年~2013年 パイレックスビジョン( Pyrex Vision  )パーカー

2012年5月~Pyrex Visionをニューヨークに立ち上げ。オフホワイト(OFF WHITE)はこの数か月後に誕生するわけですが。もうこのころにはカニエ・ウエストのYeezusのサイン、つまりカニエ・ウエストのバックアップもありすぐに音楽関係者、ファッション関係者などの時代の先端を行くユーザーがコーデし口コミ、SNSで広がりを見せます。

パイレックスビジョンの意味

公式サイト Pyrex Vision
https://pyrexforsale.com/

No information is available for this page.
公式 tumblr pyrex vision.
virgilabloh.tumblr.com/

Sep 28, 2018 – pyrex vision. Posts · Ask me anything · Submit · Archive · Off-White™ quilted “binder clip” bags at @off___white___macao
ハッシュタグ#pyrex
#pyrexvision
#pyrexhoodie
#pyrex23
#virgilabloh 
関連リンクVirgil Abloh – Wikipedia
RSVP Gallery
Pyrex Vision – Clothing (Brand) | Facebook
関係者ヴァージルアブロー、カニエ・ウエスト、 ジャストドンJUST DON

パイレックスビジョン( Pyrex Vision  )はアメリカでは麻薬の売人を意味する言葉です。パイレックスガラスで製造される過程を見れることからそのネーミングが作られるようになりました。それ以外にも『金持ちになる!!!』っていう意味も隠されています。このネーミングが作られたころの時代背景からドラッグビジネス=金持ちという構図があるためドラッグビジネスで金持ち、ビッグになるというビジョンが隠されているという事で使われています。

ヴァージルアブローがオフホワイト(OFF WHITE)を設立する前に夢見たパイレックス×ビジョンは見事に実現したと言っても過言ではないのではないでしょうか。もちろんそういう意味で付けたのではないかもしれませんが。このブランドネームから考えるに直球にファッションで成り上がってやる!!っていうのが見えてくるような気がします。

パイレックスビジョン( Pyrex Vision  ) インスタグラム投稿

インスタ投稿が見れない方はこちらのURLからご覧頂けます!!
https://blog.gxomens.com/off-white-hoodie-2019/

View this post on Instagram

#Kanyewest #pyrexvision #Pyrexhoodie

A post shared by Zhang JinDi (@kevinzhang95) on

https://www.instagram.com/p/BfyymkjFd-I/

2013年:オフホワイト(OFF WHITE)創業期

オフホワイト(OFF WHITE)の創業期のころのアイテムです。パイレックスビジョンのアイテムと比べデザインは非常に似ていますが。アローロゴやラインというよりも前面プリントにミケランジェロの作品がデザインされておりバックプリントの”WHITE”のロゴが最大の特徴です。既にオフホワイトの特徴的な要素がMIXされています。

オフホワイト パーカーの本物と偽物の見分け方・鑑定方法

オフホワイト(OFF WHITE)は人気の高さからパーカーだけではなくスニーカー、Tシャツなど売れ行きが良いもの人気のアイテム、流通量が多いものは特に偽物・フェイク品が多く。偽物業者も常に技術をアップデートしているためこの情報だけに囚われず怪しいと思ったばあいには買わないことを念頭にネットショッピングを楽しみましょう。

見分け方その1 タグテキストの光沢

タグにプリントされている文字は手で触るとその文字の感触が分かるように光沢のあるゴム製のものでプリントされています。偽物・フェイク品にはこれがありません。とくに上の2枚目の画像を見てもらうとそれが分かります。

見分け方その2 タグのステッチ・糸の処理

上の写真を見てもらえれば分かりますが。ひと目で汚い縫い目や糸処理がされているタグは偽物を疑いましょう。本物は綺麗に縫われて糸の処理も丁寧にされています。

見分け方その2 タグのテキスト・フォント

明らかにフォントのサイズや太さ、間隔に違和感を覚えるようならば偽物の可能性があります。偽物・フェイク品の見分け方は一朝一夕にはいきませんが。このような偽物と本物画像と事例を多くみることで自分である程度の識別ができるようになります。あとは異常に安いパーカーや怪しいサイトやお店では買わないことが一番ですね。

2014年

2014

via DHgate.com

2014年は”OFF WHITE(オフホワイト)”初コレクションリリースされた年でもあります。

via dezeen

OFF WHITE(オフホワイト)の2014コレクションはこちら⇒

2015年

2015年はヴァージルアブローにとってもオフホワイト(OFF WHITE)にとっても大きく飛躍する年になります。今振り返ると2018年にヴァージルアブローがルイ・ヴィトンのメンズデザイナーに就任することを予見させるような大きな出来事があります。

2015年オフホワイトがLVMH賞のファイナリストにノミネート

この年に オフホワイトはLVMH Young Designers PrizeLVMH賞のファイナリストにノミネートされました。LVMH賞 と言えば世界中の若手ファッションデザイナーが憧れる成功のバックアップと栄光を手に入れることが出来る大きな賞の1つでもあります。このときは、マルケスアルメイダ(Marques’ Almeida)の ポルトガル出身のデザイナー、マルタ ・マルケス (Marta Marques)と パウロ ・アルメイダ(PauloAlmeida)の2人が Winnerとなるわけですが。ファイナリストにはヴァージル以外にヴェトモン(VETEMENTS) の Demna Gvasalia (デムナ・ヴァザリア)  、クレイグ グリーン(CRAIG GREEN)という現在のメンズファッションシーンを牽引する重要人物がノミネートしている。

実はLVMH賞 2018の Winnerは日本人!!!


via lvmh.com

そこまでメディアでは取り上げられていませんが。同じ日本人としてはもう最高ですね!!!
40歳以下に限定ではありますが。実質世界一のファッションデザイナーがWinnerとなるLVMH賞において2018年は日本人の デザイナー井野将之 氏が受賞!!!ブランドは doublet. –ダブレット です!!

2016年

2016年と言えば日本でも一部の海外ファッションのトレンドに敏感なユーザーやファッション関係者の間でようやくオフホワイト(OFF WHITE)が知られてきたタイミングでもあります。世界のモンクレールともコラボコレクション”Moncler O”を展開。もちろんコラボパーカーもリリースしておりこの記事の後半でレビュー動画やコーデの紹介もしております。そして東京青山にOFF WHITE(オフホワイト)フラッグシップストアOPEN!!!

オフホワイト×イケアのコラボはつい最近からと思われてる方が多いですが。実はこのころからヴァージルアブローがイケア側の弁護士にアポを取るためにテレアポしようやくイケアコラボが実現したという意外と泥臭い裏側エピソードがあったり。その裏でイケアにフラれたカニエ師匠がいたりと結構ドラマチックなんです。その後満を持して12月にOff-Whiteブランド初の家具コレクション”Grey Area”をデビュー します。

2017年

2017年になるとヴァージルアブローは、IKEAとのOFF-WHITEコラボレーションを発表 します。

師匠のカニエ・ウエスト氏はイケアに提案をスルーされますが。豪運を持つヴァージルアブローはテレアポからのとんとん拍子で世界一の非上場の家具屋さんであるイケアとのコラボが実現までこぎつけます。

ルイ・ヴィトンとのコラボリリース

ちなみにこの時には既にルイ・ヴィトンとのコラボもリリースしています。この時はルイ・ヴィトンとのコラボと言うよりもアーティスト ジェフ・クーンズ (Jeff Koons)×ルイ・ヴィトンというトリプルコラボ。ジェフクイーンズと言えばアートの内容は別としてピカソに近いビジネス要素を併せ持つ奇才として知られるアーティストです。ちなみにアンディーウォーホールを超えたとも言われており彼の作品の『チューリップス(Tulips)』は$33,6 million(約37億円)で取引されるなど現代アートの錬金術師とも言われています。

https://www.instagram.com/p/BaNLHaQHl7M/?utm_source=ig_web_copy_link

2018年

via Hypebeast

2018年のオフホワイト(OFF WHITE)パーカーと言えば”モナリザ”や ナイキコラボのアイテムは争奪戦で既にリセール市場でもなかなか手に入らないほどの人気を集めましたが。2018年からはグラフィックやデザインも以前のようにプリントだけではなくカモフラや異素材MIXなど種類も非常に豊富になりました。

オフホワイト(OFF WHITE)人気 秋冬パーカー一覧

オフホワイトのパーカーの中でも特に人気が高かったデザインを中心にご紹介致します!既に売り切れで手に入らないものも非常に多いですが。古着・USED市場も含めて探せばまだまだ手に入るチャンスはあります。もちろん偽物・フェイク品に注意して買う必要がありますが。オフホワイト好きならば偽物見分け方のリサーチも楽しんでやれるかもしれません。

モナ・リザ(Mona Lisa)

オフホワイト(OFF WHITE)×パーカーのモナリザ前面プリントは赤色、黒色、ホワイトの3色でリリースされ、すでにご存じの通り即完売となりかなりの高値でヤフオクやその他のリセール市場で売買され今では古着・USEDでさえ中々手に入らないレアなパーカーの1つとなりました。

オフホワイト モナリザパーカー愛用者コーデ一覧

リッチ・ザ・キッド( Rich The Kid )

若干26歳ながら既に世界を股にかけツアー活動をしているリッチ・ザ・キッド。もともとミックステープで界隈では名の知れた存在だった彼。 ケンドリック・ラマーとコラボしたシングル「New Freezer」 というとんでもないチャンスをgetしたリッチ。

名前の通り既にメジャーレーベルと契約し一流アーティストの仲間入りを果たし名実ともにリッチな奴になりました。2018年12月には東京「1 OAK TOKYO」にてゲストライブを果たし日本でもこれからガッツリMake moneyしてくであろう彼のファッションは既にアメリカではトレンドウォッチャー達が常にパパラッチしている。それにしてもオフホワイト×モナリザの赤を選ぶ当たりがリッチ・ザ・キッドですね。

ドノバンミッチェル (Donovan Mitchel  )

via spotern.com

NBAのプロバスケットボール選手です。

スコット・マクトミネイ(Scott Francis McTominay )

via Daily Express

マンチェスター・ユナイテッドFC のMFで活躍するサッカー選手。

オフホワイト×クロムハーツ コラボオレンジパーカー

オフホワイトのパーカーの中でもクロムハーツコラボのオレンジパーカーは非常に高額で現在も取引されるレアパーカーの1つです。レアがゆえに偽物も多く。本物かどうかの真贋鑑定の画像を出来るだけ沢山見ておくことをお薦め致します。また海外・国内のセレブやクロムハーツ愛好家たちの中でも非常に人気で20万円近い額での取引されることもあります。

ヴァージルアブローの仲良しベラ・ハディッド。この時のパリのパーティーではヴァージルがオレンジのオフホワイト×クロムハーツのコラボロンTを着てDJするんですが。もうベラ・ハディッドのセクシーさとスタイルの良さが際立ってヴァージルがうらやましすぎるよです。

オフホワイト×クロムハーツ オレンジパーカー レビュー動画

https://www.youtube.com/watch?v=N4U61D6NJVw

オフホワイト×クロムハーツ コラボオレンジパーカー 愛用者コーデ一覧

テリー・ロジアー (Terry William Rozier )

via dmfashionbook.com

NBAプロバスケットボール選手であるテリー。オフホワイト×クロムハーツパーカーもですが。足元にもオフホワイト×エアフォース1と大のオフホワイト好き。

ジジ・ハディッド(Gigi Hadid)

妹のベラ・ハディッドがオフホワイト×クロムハーツのコラボイベントに登場してましたが。お姉ちゃんのジジはもしかしたらヴァージルアブローからパーカーをプレゼントでもらったのかもしれませんね。それにしても兄弟そろってモデルでセレブと言うのも凄いですね。

ミリー・ボビー・ブラウン(Millie Bobby Brown)

え、15歳なのってぐらいに艶があるミリー・ボビー・ブラウン。生まれは2004年という彼女。日本では知らない人も多いですが。 2017年グーグルで最も検索された女優でもある彼女は既に海外では超有名女優の一人です。そんなミリーもオフホワイトコーデが大好きでこの時はクロムハーツコラボのオレンジパーカーをコーデしてます!!

https://www.instagram.com/p/BdqxKaRg10n/?utm_source=ig_embed

オフホワイト×モンクレール コラボ パーカー “Moncler O”

2016年オフホワイト(OFF WHITE)は世界一のダウンジャケットブランドであるモンクレールとコラボで”Moncler O”コレクションをスタート。本コレクションは荒ぶる海で活躍する漁師からインスピレーションを得てデザインされたアイテムが多数ラインナップされています。パーカー以外のアイテムも多数あります。

オフホワイト×モンクレール コラボパーカーレビュー動画

レディース着用コーデレビュー動画

オフホワイト×チャンピオン コラボ パーカー

2017年にオフホワイト(OFF WHITE)とチャンピオンとのコラボでリリースされたパーカーです。2016年頃から海外セレブの間でチャンピオンを含めカジュアルなパーカーコーデが流行したこともあり。ヴェトモン、シュプリーム、エイプなどのブランドのコラボが展開されオフホワイト(OFF WHITE)も多分に漏れずコラボしました。

ゲーム( The Game )がチャンピオンコラボパーカーを愛用コーデ

身長190㎝オーバーのイカツいラッパーで俳優もこなすゲーム(The Game)。見た目のとおり元ドラッグディーラーで一発当てようとするも取引でミスって5発の銃弾を浴び一時は死にかけるも一命をとりとめて再起をかけたラッパー業で成功するという見た目の通りイカツい人生を送っている彼もオフホワイト(OFF WHITE)×チャンピオンのコラボパーカーの愛用者でコーデ写真が多数撮られている。

オフホワイト(OFF WHITE)カラバッジョ パーカーシリーズ

2013年頃のオフホワイト(OFF WHITE)創業期にリリースされたパーカーに多く見られるバロック期のイタリア人画家のミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ の作品からインスパイアされた、、、というよりも丸っと作品を印刷・プリントされデザインされたパーカなんですが。絵心や美術に関心がない人でも惹きつけられるものがあるカラヴァッジョの作品ですから当然といえば当然ながら大人気のシリーズとなりました。

執筆する聖ヒエロニムス

ロザリオの聖母

慈悲の七つのおこない

オフホワイト(OFF WHITE)カモフラージュパーカー

オフホワイトパーカー インスタグラム投稿

https://www.instagram.com/p/BsbdzgelXdn/
https://www.instagram.com/p/Bo1QBfsDpIr/
https://www.instagram.com/p/Bm26YCNhTid/

オフホワイトパーカーまとめ

パーカーは秋冬だけじゃなく春先にも重宝するコーデの必需品です。今回はオフホワイト(OFF WHITE)のパーカーを創業前のパイレックスビジョンから創業期の2013年。オフホワイトがモンクレールやルイ・ヴィトンとのコラボをしてきた歴史を振り返りつつご紹介致しました。もっとオフホワイトに詳しくなりたい方はデザイナーであり創業者でもあるヴァージル・アブローについて恐らく日本で一番詳しく紹介しているページですのでwこちらをご覧下さい。恐らく誰よりもオフホワイト、ヴァージル・アブローに詳しくなれること間違い無しです。ちょっと情報量多くて長いページですが。どうぞ!!!