ホーム ブログ ページ 6

【AMBUSH(アンブッシュ)】独特なカルチャーを追求したイノベーティブなデザインが魅力のジュエリーブランドAMBUSHを徹底解説!

高級感とストリート感の融合で独自のデザインを生み出しているAMBUSH(アンブッシュ)。世界のセレブも愛用する、日本発のアクセサリーブランドとして今注目を集めています。東京渋谷に旗艦店を持つAMBUSH。日本でも愛用者が多いのでご存じの方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、ジュエリーブランドAMBUSHを深堀り解説。ブランドの概要やこれまでの歴史、デザイナーやブランドの著名愛用者、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートに至るまで、様々な角度からその魅力を徹底解説していきます。

AMBUSH(アンブッシュ)とは

AMBUSH(アンブッシュ)は、2008年に東京で立ち上げられたアクセサリーブランドです。

AMBUSH DESIGNを設立したVERBAL・YOON夫婦が立ち上げたブランドで、それまでのジュエリーの概念を覆すような、遊び心ある新発想のデザインが特徴。「ANYTHING GOES」をモットーに、東京ならではの楽しさ、繊細さ、独特なカルチャーを追求し新たな表現にチャレンジしています。

作品のすべては日本で製作され、随所に日本の職人の技が光る作品となっています。ブランドコンセプトをより追求するためにブランドのデザインもユニセックスなものへと発展していきました。

ウィット感に富んだユニークなデザインを18Kゴールドやプラチナ、ダイアモンドといった高級素材を使用して表現しており、他のジュエリーブランドでは見られない高級感とストリート感の融合、トレンドに捕われない自由な発想で注目を集めました。

また、これまで使われることのなかった新素材を融合させた、新しいデザインやスタイルのアクセサリーを数多く提供しており、固定概念にとらわれない魅力あふれるアクセサリーの数々で世界を魅了し続けています。

日本のブランドながら、売り上げの半分以上は海外からのオーダーで、有名セレブや著名アーティスト達も愛用している、まさにうなぎ上りの成長を遂げているブランドとなっています。

AMBUSH(アンブッシュ)の歴史

AMBUSH(アンブッシュ)は、2004年にスタートしたジュエリーブランド「Antonio MUrphy&Astro」のセカンドラインとして2008年に立ち上げられたジュエリーブランドです。

2015年、香港で行われた秋冬コレクションで初めて日本国外で展示され、その後、2016年には、パリで初の展示会を開催し、多くの反響を呼ぶことになります。

その後は数々のブランドとのコラボレーションもおこない、ルイ・ヴィトンやジョージ・ジェンセン、ア ベイシング・エイプやジョージ・ジェンセンといった、業界の枠を超え魅力を発信し続けています。

2019年には、渋谷パルコに旗艦店・アンブッシュ ワークショップをオープンし、世界へ向け、その勢いを増しています。

AMBUSH(アンブッシュ)のデザイナー

AMBUSH(アンブッシュ)のデザイナーは、冒頭にもご紹介した韓国人デザイナーYOON(ユーン)と、東京生まれの在日韓国人3世VERBAL(バーバル)で、夫婦ユニットです。

もともと韓国出身のYOONは、幼いころアメリカに渡りアメリカ育ち、ボストン大学でグラフィックデザインを学びました。一方のVERBALは小学生のときにボストンに移り住みボストン大学に入学し、哲学とマーケティングを学び、そこで二人は出会います。

VERBALの誘いで拠点を東京に移したのち、YOONはデザイナーとして活躍しながらシャネルなどハイブランドのパーティでDJとしても活躍。

VERBALもDJとして活躍しながら、人気グループだったm-froやTERIYAKI BOYZのメンバーとして音楽業界でのキャリアをスタート。音楽活動の際、YOONに促されて始めたDJファッションは、常に周囲の注目を集め、ハイエンドのコンセプトに取り組むヒップホップアーティストのさきがけファッションといわれました。

そんな二人が2002年、YOONのデザインの窓口として「AMBUSH DESIGN」を設立。YOONはそこで多くのアーティストのアルバムアートワークをデザインします。

2004年にはオートクチュールジュエリーライン「Antonio MUrphy&Astro」を立ち上げると、多くの著名人が愛用。2008年に設立したAMBUSHもすぐに成功を収めることになります。

2015年に香港で行われた展示会が成功を収めた年、世界のファッションビジネスを中心とするオンラインニュースサイト 「Business of Fashion」 が発表する「ファッション界を変える世界の500 人」に2人とも2年連続で選ばれました。

2017年には、若手デザイナーの育成を目的としたファッションコンテスト「LVMH PRIZE」ではファイナリストに選出されるなど、その才能をいかんなく発揮し続けています。

AMBUSH(アンブッシュ)の愛用者

AMBUSH(アンブッシュ)は、多くのセレブや著名人が愛用していることで知られています。そこでSNSなどの投稿から、ブランド愛用者3名をご紹介していきます。

Kanye West(カニエ・ウェスト)

海外セレブとして知られているラッパーでシンガー・ソングライターのカニエ・ウェスト。孤高のラッパーといわれ、独自の世界観で表現されたミュージックは、世界で賞賛を浴び、大人気アーティストとして君臨しています。そんな彼は、創業当時からの愛用者として知られ、多くの写真をSNSで見ることができます。

ASAP Rocky(エイサップ・ロッキー)

アメリカの人気ラッパーエイサップ・ロッキー。世界のセレブ「リアーナ」と結婚し、2022年には子宝にも恵まれ、セレブファミリーとして知られています。来日経験も豊富で、日本にも多くのファンがいるシンガーソングライター。彼もブランド愛用者として知られ、デザイナーとのツーショット写真なども多く見ることができます。

Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)

音楽、アート、ファッションなど、そのクリエイティブな世界を広げるビジョナリーとして多くの成功を収めてきたファレル・ウィリアムス。有名ハイブランドとのコラボレーションも多く、誰もが認めるセレブとして知られています。彼も創業当時からの愛用者として知られており、デザイナーとも親友関係にあるということです。

AMBUSH(アンブッシュ)の最新アイテム

ここからは、AMBUSH(アンブッシュ)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。

HUGE BALL CHAIN BRACELET

HUGE BALL CHAIN BRACELETは、大きなポリッシュボールのチェーンブレスレット。カラフルな色使いで仕上げられており、ファッションをより一層引き立ててくれます。AMBUSHのロゴ入りの留め具がアクセントになっており、カジュアルなファッションにぴったりのアイテムですね。

VORTEX CHARM BRACELET

VORTEX CHARM BRACELETは、AMBUSHのロゴがグラフィック加工されているシルバーチャームブレスレットです。シンプルなデザインなので、単独で使っても他のブレスレットと重ねてもいいかもしれませんね。スタイル関係なく着用できるアイテムです。

CLASSIC CHAIN 7 BRACELET

CLASSIC CHAIN 7 BRACELETは、バックルクラスプがアクセントになったインターロッキングチェーンリンクブレスレットです。スターリングシルバーで作られており、複雑なデザインが手首にインパクトを与えてくれます。どんなファッションにも合わせやすく、普段使いにもぴったりですよ。

HEART PADLOCK LINK BRACELET

HEART PADLOCK LINK BRACELETは、シルバーのハートでつなぎ合わされたチェーンブレスレットで、AMBUSHのロゴが入ったゴールドのハートがアクセントになっています。ユニセックスに使えるアイテムなので、大事な人と一緒に着けてもいいかもしれませんね。

BALL CHAIN BRACELET 925

BALL CHAIN BRACELET 925は、ボールチェーンモチーフのリンクから作られた、クラシックでエレガントなミニマリストのブレスレットです。手首にアクセントをつけるアイテムとしてぴったりで、他のブレスレットやアイテムなどと合わせればよりおしゃれ感を出すことができるでしょう。

AMBUSH(アンブッシュ)のSNSでの反響

SNSでは、AMBUSH(アンブッシュ)のアクセサリーを身につけている姿を多く見ることができます。そこで、Instagramでの投稿をいくつか見ていきましょう。

カジュアルちょい悪コーデ

こちらのカップルは、ネックレスにブレスレットを合わせて、カジュアルなファッションをちょい悪コーデに変えています。シルバーのネックレスがかっこいいですね。二人でつけることでよりおしゃれに感じますね。

カジュアルファッションにネックレスとブレスレットコーデ

Tシャツファッションに、見せるネックレスとちょっとごつめのブレスレットでコーデ。シンプルなデザインなので、しっかりマッチしていますね。若い方にも着けてもらえるアクセサリー。ポーズもしっかりキマっています。

黒白ファッションにネックレスコーデ

こちらは、白黒の上下にシルバーネックレスを合わせたコーデです。20代〜30代の方向けのファッションですが、しっかりネックレスがマッチしています。ネックレスは見せて着用するのがポイントですよ。

AMBUSH(アンブッシュ)のおすすめコーディネート

最後に、AMBUSH(アンブッシュ)のおすすめスタイリングを、公式Instagramの投稿を参考にご紹介していきます。 ぜひご自身のコーデの参考にしてみてください。

シンプルにつけてもGOOD

カジュアルなファッションに、シンプルにブレスレットを単独でつけてもまったく問題ありません。特にシルバーブレスレットは、どんなファッションにも合わせやすいので、シンプルなおしゃれにもってこいのアイテムです。

ストリート系のファッションにも問題なし

こちらは、ダボ系のズボンにトレーナーといったストリート系のスタイルにネックレスとブレスレットを合わせたコーデ。ネックレスを表に出してアクセントをつけて、ブレスレットはちらっと見える感じにすれば、おしゃれなコーデの完成です。

カジュアルファッションにネックレスとブレスレット

アクセサリーを複数つけているコーデですね。ネックレスにブレスレットを合わせて、カジュアルなファッションにアクセントをつけています。シルバーのアクセサリーを合わせることで、爽やかな雰囲気も演出してくれます。

ネックレスにイヤリングでセクシーに

こちらはネックレスとイヤリングを合わせたコーデ。胸元を少し広げて、ネックレスを重ね付けして、アクセサリーを見せるコーデに。プラスで、イヤリングをつければセクシーなおしゃれの完成です。夏場のファッションにぴったりの合わせ方ですよ。

秋冬ファッションにネックレスでおしゃれに

秋冬のファッションは少し厚手になってしまいますが、アクセサリーの付け方に困るところ。そんな時に、AMBUSHのネックレスはぴったりです。存在感のあるネックレスは、パーカーのようなインパクトのあるファッションにも負けていませんよね。寒い季節におすすめのコーデです。

まとめ

AMBUSH(アンブッシュ)について、この記事では、ブランドの概要やこれまでの歴史、デザイナーやブランドの著名愛用者、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートまで詳しく解説してきました。

日本発信のブランドで、それまでのジュエリーの概念を覆すようなデザインが世界からの注目を集めているAMBUSH。多くのセレブも愛用し、今後名だたるハイブランドと肩を並べる日が来るのも近いかもしれないですね。日本でも馴染みのブランドですが、アクセサリーを愛用したことがないという方も、興味を持っていただけたのではないでしょうか。

カジュアルなファッションを好む方には、ぜひ試してほしいアイテムが多く、自分の個性を活かしたスタイリングができるのも大きな魅力です。

この機会に、一度AMBUSHのアクセサリーをチェックしてみてはいかがでしょうか。

【AMI Paris(アミ・パリス)】カジュアルとシックの境界線がないスタイリッシュなデザインが人気のメンズブランドAMI Parisの魅力を徹底解説!

ベーシックでカジュアル使いしやすいアクセサリーで、リラックス感のあるパリジャンらしいおしゃれさが人気のメンズブランドAMI Paris(アミ・パリス)。設立以来成長を重ね、世界の人々に愛用されるブランドとなっています。

日本でも東京、大阪、名古屋と続々と専門店が出店し、大手セレクトショップなどでも多数取り扱いがされているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、今注目のAMI Parisにフォーカスし、AMI Parisのアクセサリーの魅力やデザイナー、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートに至るまで、その魅力を詳しく解説していきます。

AMI Paris(アミ・パリス)とは

AMI Paris(アミ・パリス)は、2011年にフランスパリに誕生したメンズブランドです。

タイムレスに使えるシンプルなデザインが特徴で、普段使いしやすいアクセサリーが豊富に揃っているのが特徴です。ユニセックスアイテムも豊富に取り揃えており、20代の若者を中心に人気を誇っているブランドです。また落ち着いてシックに近いアイテムも多く、30代〜40代の大人めな方にも愛用されています。

ブランドのアイコンともなっているハートのマークは、どのようなアイテムにも見ることができ、その可愛らしさとデザイナーのセンスが融合した素晴らしい作品を製作し続けています。

また、リーズナブルに購入できるというお手頃価格なのもAMI Parisの魅力。そんなところも、若者にウケている要因なのかもしれないですね。ジェンダーレスで遊び心のあるデザインは、他に類を見ないデザインのものばかりです。

AMI Paris(アミ・パリス)のデザイナー

AMI Paris(アミ・パリス)のデザイナーは、フランス人デザイナーのAlexandre Mattiussi(アレクサンドル・マテュッシ)です。

1980年フランス生まれ。パリのデュペレファッションデザイン学校でデザインの基礎を学び、卒業後はChristian Dior(クリスチャン・ディオール)のメンズラインからキャリアをスタートさせます。

その後、Givenchy(ジバンシー)でメンズウエアのファースト・アシスタントとして5年間経験を積み、さらにMarc Jacobs(マーク・ジェイコブス)でキャリアを重ね、2011年に自身のブランドとなるAMI Parisとなります。

ブランド名のAMI Parisは、Alexandre Mattiussiのイニシャルをもじったもので、AMIには「友人」という意味があり、ブランドのシンボルともなっています。

下積み時代の10年間の経験がブランドを立ち上げるきっかけになったというアレクサンドル・マテュッシ。クリスチャン・ディオールやジバンシーといった一流ブランドのアイテムに興味を持ったが、その価格の高さに、自分では購入することができないと思ったといいます。

それならば、同じ高級素材を使用しながらも、価格が抑えられたアイテムを作りたい、そう思ったことがきっかけとなり、ブランド立ち上げとなりました。

そのような思いから作られた数々のアイテムは、若者を中心に共感を呼び、じわじわと著名人が愛用する姿も見せたこともあり、世界に知られるブランドとなりました。

生まれ育ったパリの街並みからインスピレーションを得ている作品は、カジュアルやシック、モダンといった概念をなくし、スタイリッシュさを演出するアイテムとなっています。

AMI Paris(アミ・パリス)の最新アイテム

ここからは、AMI Paris(アミ・パリス)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。

Oversize Upside Down Hearts Bracelet

Oversize Upside Down Hearts Braceletは、925スターリングシルバーを使用したブレスレット。ハートマークを表と逆さに交互にデザインし、存在感のあるアイテムになっています。英単語の「A」のチャームもアクセントになっていて可愛らしいですね。

Upisde Down Hearts Bracelet

Upisde Down Hearts Braceletは、925スターリングシルバーを使ったシルバーブレスレット。ハートのデザインが印象的なアイテムですね。ユニセックスでバランスよくどんな手首にフィットしてくれるので、恋人同士で着用してもいいかもしれませんね。

Ami De Coeur Chain Bracelet

Ami De Coeur Chain Braceletは、925スターリングシルバーを使用した、シンプルなデザインのブレスレットです。アルファベットのAとハートが留め具になっているのがアクセントとなっており、手首の彩りを与えてくれます。

Ami De Coeur Chain Necklace

Ami De Coeur Chain Necklaceは、真鍮にゴールドメッキを施したゴールドネックレス。こちらも留め具にアルファベットのAとハートがあしらわれており、それがアクセントになっています。前に少し長く余るチェーンが、おしゃれ感を演出してくれます。

Upside Down Hearts Necklace

Upside Down Hearts Necklaceは、925スターリングシルバーにゴールド仕上げを施したネックレスで、表と逆さまが交互になったデザインが印象的なネックレス。首元にインパクトを与えてくれるアイテムで、夏のファッションにぴったりですよ。

AMI Paris(アミ・パリス)のSNSでの反響

SNSでは、AMI Paris(アミ・パリス)のアクセサリーを身につけている姿を多く見ることができます。そこで、Instagramでの投稿をいくつか見ていきましょう。

ハートのネックレスでセクシーにコーデ

こちらは見ての通り。ハートといえばAMI Parisですね。ネックレスをつけることでセクシーに見せることができています。胸元の広がったファッションがポイントで、アクセサリー全体が見えるコーデにするのがおすすめです。

大胆な重ね付けでエレガントにコーデ

こちらは、AMI Parisのアクセサリーを重ね付けをしているコーデしている一枚。ネックレスは3本重ね付けしていますが、まったく嫌味な感じがしませんよね。さらにブレスレットも合わせて、バランスをとったおしゃれになってます。ジャケット風のファッションにぴったりですよ。

カジュアルなファッションにブレスレットとネックレスでコーデ

こちらもラフなカジュアルスタイルに、ブレスレットとネックレスを合わせたコーデ。上手に重ね付けされててかっこよくキマってますね。夏の薄着ファッションには、こにょうな重ね付けが映えるので、おすすめのコーデです。

AMI Paris(アミ・パリス)のおすすめコーディネート

最後に、AMI Paris(アミ・パリス)のおすすめスタイリングを、公式Instagramの投稿を参考にご紹介していきます。 ぜひご自身のコーデの参考にしてみてください。

カジュアルファッションにネックレスでコーデ

ハーフパンツに薄手のシャツというファッションに、シルバーネックレスでコーデすれば、首元にアクセントをつけることができ、おしゃれ感を演出することができます。ネックレスを外に出して見せてつけるのがポイントです。

夏ファッションにブレスレットとネックレスで控えめコーデ

こちらも、涼しげなファッション。白Tにゴールドのブレスレットとネックレスを合わせたコーデです。AMI Parisにはシンプルなデザインのアクセサリーが多いので、このような控えめなコーデも、大人の雰囲気が漂っていいですよね。

普段使いできるブレスレット

AMI Parisは気軽に普段使いできるアクセサリーが多いです。特にブレスレットは、どんなスタイルにも合わせることができるので、一つあれば重宝します。セクシーで可愛らしいアクセサリーを一つくらい持ってていいかもしれないですね。

ジャケットスタイルにはネックレスでコーデ

ジャケットを羽織って、胸元を広げたファッションには、ネックレスでアクセントをつけるとおしゃれになります。ポイントはインナーを白か黒にすること。どちらかにすることで、ネックレスがしっかり映えてくれるのでおすすめです。

ファッショニスタにもぴったりなブレスレット

ファッションにこだわりのある方たちにも、AMI Parisのブレスレットは気に入ってもらえるはずです。シンプルで可愛らしいデザインは、ファッショニスタが求めているアクセサリーの一つ。そんな願望をかなえてくれるアクセサリーが、AMI Parisにはあります。

まとめ

AMI Paris(アミ・パリス)について、この記事では、アクセサリーの魅力やデザイナー、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートまで詳しく解説してきました。

20代から40代の年代を中心に人気を集めているAMI Paris。まだ設立して歴史の浅いブランドですが、多くのメディアでも取り上げられるなど、その勢いは飛ぶ鳥を落とす勢いです。タイムレスに使えるシンプルなデザインで、どんなスタイルにも合わせやすいのも大きな魅力ですね。

日本全国にも専門店や商品を取り扱っているショップが多くあるので、可愛らしいハートのマークを見つけに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

【Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)】時代を超越したデザインが人気の北欧ジュエリーブランドulong Fine Jewelryの魅力を徹底解説!

最高級素材を使用した、クラシカルで個性あふれるアクセサリーで人気を集めているのが北欧デンマークのジュエリーブランドDulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)です。

エレガントで美しく彩ってくれるジュエリーの数々で、大人の女性を虜にしてきたDulong Fine Jewelry。女性のためのブランドというイメージが強いブランドですが、ユニセックスで利用できるアイテムも多く提供しており、男性の間でもひそかなブームになっているんです。残念ながら日本未上陸のブランドということで、ご存じでない方も多いと思います。

そこで本記事では、Dulong Fine Jewelryの魅力を徹底解説。ブランドの概要からアクセサリーを製作しているデザイナー、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートに至るまで、詳しくその魅力をご紹介していきます。

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)とは

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)は、2005年にデンマークで生まれたジュエリーブランドで、最高品質で時代を超越したデザインのジュエリーを生み出してきました。

18Kゴールド、ダイヤモンド、パールなどの最高級素材を使用した、ブレスレット、リング、ネックレス、ペンダントなどのコレクションを提供しており、スカンジナビアでもっとも高級なブランドとまでいわれています。

Dulong Fine Jewelryのアクセサリーの特徴は、独特のハンドフィレット表面とシンプルな視覚的な動き。身につけるものやスタイリングによって、表情が変わるアイテムの数々は、決して飽きることがありません。

クラシカルでありのままで魅力的な外観で知られており、妥協のない職人技に明確に焦点を当てており、唯一無二の多彩なコレクションを毎年発表しています。

自分のためのアイテムとしてもいいですが、奥様やガールフレンド、母親への贈り物にも最適です。

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)のデザイナー

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)のデザイナーは、デンマーク生まれのデザイナー兼スタイリストのAnja Camilla Alajdi(アンジャ カミラ アラジディ)です。

ファッション学校を卒業後、ノースジーランドでファッションデザイナーとして女性ウェアのデザインをしていましたが、同時にイギリス皇室のスタイリストとしても知られており、イギリスではメアリー皇太子のスタイリストとしてもっともよく知られている人物です。

その他、メディアに登場する著名人などのスタイリストも務めていましたが、その時に出会ったのが、一緒にブランドを立ち上げることになる宝石商のMarianne Dulong(マリアンヌ デュロン)です。

2005年に二人で立ち上げたDulong Fine Jewelryは、20年経ちスカンジナビア最高級のジュエリーブランドといわれるまでになりました。

彼女の作品は、すべてデンマークからインスピレーションを得ています。スカンジナビアの光、そのパワーと動きから生み出されるデザインは、自然の洗練さ​​れたフォルムと組み合わされたデンマークのエレガンスを表現しており、温かみのあるゴールドとシルバーで一生もののジュエリーを作りあげてくれます。

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)の最新アイテム

ここからは、Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。

Ocean Pearl armbånd

Ocean Pearl armbåndは、ミッドナイトグレーのパールを10個あしらったブレスレット。パールがリングごとにつなぎ合わされ、シンプルでありながらも高級感のあるブレスレットです。カジュアルにもフォーマルにもマッチするアイテムです。

Piccolo Golden Dawn armbånd

Piccolo Golden Dawn armbåndは、夏にぴったりなカラフルなブレスレット。魅惑的な深いブラウン、魅惑的な明るいターコイズ、上質なローズレッド、そしてキャッチーなオレンジ色のフラッシュに至るまで、サバンナの色のシンフォニーを再現しています。暖かい空の下で付けてほしいアイテムですね。

Vega Relief armbånd

Vega Relief armbåndは、アールデコ様式の形やパターンからインスピレーションを得たブレスレットで、柔らかく有機的なスイングを、レリーフデザインのマットゴールドプレートで表現しています。単独で着用してもいいですが、ほかのブレスレットと重ね付けしてもいいかもしれませんね。

Glory armbånd

Glory armbåndは、しっかりとリンクされたハンドカットのマウントが動きを生み出し、輝くダイヤモンドがアクセントを与えています。15個のダイヤモンドを使用したブレスレットは、手首から優しく輝く贅沢な輝きを放ってくれるので、ほかのアクセサリーと合わせてエレガントに演出したり、単独でも男のセクシーさを演出してくれます。

Luna armring

Luna armringは、星空からインスピレーションを得た作品で、楕円形で非常に特殊な留め具がアクセントになっているブレスレットです。他のブレスレットと合わせてもいいですし、リングやネックレスなどと合わせてもいいでしょう。

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)のSNSでの反響

SNSでは、Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)のアクセサリーを身につけている姿を多く見ることができます。そこで、Instagramでの投稿をいくつか見ていきましょう。

ブレスレットを5本重ね付け

こちらは、Dulong Fine Jewelryのブレスレットを5本重ね付けしたスタイリング。5本元思うかもしれませんが、まったく嫌味な感じがしませんよね。トレーナーというカジュアルなファッションですが、しっかりマッチしていてかっこよくキマっていますよね。

ブレスレットとネックレスでおしゃれに

こちらはネックレスとブレスレットを身に着けた一枚。いたってカジュアルなファッションですが、しっかりマッチしていておしゃれですよね。どちらも見せるように着用することで、アクセサリーも映えますし、全体的におしゃれに見せることができます。

夏のビーチにもDulong Fine Jewelryのアクセサリーは映える

Dulong Fine Jewelryのアクセサリーはデザイン性に富んだものも多くあります。こちらのネックレスもDulong Fine Jewelryのもの。「S」のチャームが印象的で、夏のビーチやプールなどに付けていくと視線をくぎ付けにしそうですね。こちらの惰性のセンスもGOODです。

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)のおすすめコーディネート

最後に、Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)のおすすめスタイリングを、公式Instagramの投稿を参考にご紹介していきます。 ぜひご自身のコーデの参考にしてみてください。

エレガントに演出したい方はネックレスの重ね付け

カジュアルな服装で胸元にネックレスを重ね付けすれば、セクシーでエレガントな大人の魅力を演出することができます。ポイントは細めのネックレスを重ねること。長さやデザインの違うものを合わせるのがおすすめ。

すべてのアクセサリーでエレガントに

ネックレスにブレスレット、リングにイヤーカフなど、あらゆるアクセサリーをつけてエレガントに演出。このようなコーディネートは冬にぴったり。厚手の服装に、アクセサリーを負けないくらいにつけるのがポイントです。

パールのネックレスでセクシーに

パールのアクセサリーは、近年流行を見せているメンズアクセサリーです。首元につけるとセクシーでエレガントさを演出することができます。他のネックレスと合わせることで、よりパールが映えて見えるのでおすすめです。

レザーファッションにもネックレスがぴったり

レザージャケットの下にインナーを着用するスタイルには、胸元を彩るダイヤをあしらったネックレスがおすすめです。手元や耳元にも同じようなアクセサリーを付ければ、さらにエレガントさやセクシーさを演出することができますよ。

ブレスレットとリングでおしゃれに

Dulong Fine Jewelryのアクセサリーは重ね付けにも適したものが多いです。このように違う種類のブレスレットを合わせると、おしゃれに演出することができます。同じ種類のリングと合わせれば、さらに魅力を発揮することができます。

まとめ

Dulong Fine Jewelry(デュロン ファイン ジュエリー)について、この記事では、ブランドの概要からアクセサリーを製作しているデザイナー、最新アイテムからSNSでの反響、おすすめのコーディネートについて、詳しく解説してきました。

エレガントでセクシーさを演出してくれるDulong Fine Jewelryのアクセサリーの数々。それは男性も女性も関係ありません。今回ご紹介したスタイリングのように、上手にコーディネートすることで、大人の魅力を最大限に発揮してくれるでしょう。

少し高価な買い物になりますが、おしゃれにお金をかけてみるのも大人の男性としていいのではないでしょうか。Dulong Fine Jewelryのアクセサリーで、まわりと一線を画した、おしゃれを演出してみてください。