ホーム ブログ ページ 163

エアマックス98(Air Max)10個のトリビアと海外セレブメンズファッションコーデまとめ特集

0

”#エアマックス98(Air Max)”

エアマックス98(Air Max)は、 日本のスニーカーヘッズにとってエアマックス狩りなどで知られるエアマックス95から始まったエアマックス伝説のはじまりの中で95、そして96、エアマックス97とアップデートされるなかで1998年にエアマックス95のデザイナーとしても知られる セルジオロザーノ氏 がデザインしました。そしてエアマックス95とは全くことなるランニングシューズとしてリリースされエアマックス史上最も過小評価されたモデルとして知られているエアマックス98について知っておきたい10のコトを紹介します。

デザイナー セルジオロザーノ氏 がデザイン

Nike Air Max エアマックス98は、Air Max エアマックス95を設計したデザイナー Sergio Lozano・ セルジオロザーノ氏によって設計されました。 当時Nike(ナイキ)がエアマックス98をランニングシューズとして売り出したことが分かる非常に貴重な当時のスポーツ紙の特集記事です。

エアマックス98はリリースからすぐに値下げされた…。

エアマックス98は、リリースされてから人気の不調から販売不振により多くのモデルが割引セールされることになりました。なかには100ドル以下のモデルもあったり…。

エアマックス98のソールは97のパクり!?

エアマックスが流行した大きな要因の1つはナイキエアのデザインであり機能性を含めたマーケティングによるところが大きいのが過去のモデルからわかります。しかしエアマックス98ではエアマックス97のフルレングスエアをそのまま踏襲しました。

ユースサイズのソールはエアマックス95!?

どういうわけかエアマックス98のユースサイズのソールは、エアマックス95のソールが使われています。理由は、、、不明です。

エアマックス98 ”ガンダム”は正式コラボではありません。

エアマックス98 ”ガンダム”のカラーリングはアニメ「ガンダム」と非常に似ていることから正式に「ガンダム」とコラボしたモデルだと思われていますが。カラーが似ているだけで正式なコラボレーションではありません。

1998年はエアマックス98が見えなくなるほどNewモデルがリリースされた。

1998年はエアマックス98以外に複数の新しいモデルをNike(ナイキ)はリリースしました。エアマックス98 TL、エアマックステールウィンドIII、エアマックスプラス、そしてエアマックス95レトロなどの人気モデルが同じ時期にリリースされたこともエアマックス98の人気不調となる原因となったことは間違いありません。

2000年にエアマックス95のカラーでリニューアルデザイン

エアマックス98は2000年にエアマックス95にインスパイアされたカラーデザインでリニューアルされリリースされました。

2014年にNewカラーデザインがリリースされるも…

エアマックス98は、2014年にオリジナルのカラーウェイと新しいカラーデザインでリニューアルされました。 しかし非常に残念なことにこのモデルの殆どが 100ドル以下でセールスラックに並びました。

Supreme(シュプリーム)✕エアマックス98コラボ

2016年、当時非常に人気が高かった PradaのAmerica Cupスニーカーにインスパイアされた 4色のカラーウェイを特徴とするSupremeのAir Max 98コラボレーション がリリースされました。

エアマックス98はNike(ナイキ)にもめちゃ嫌われている(T_T)

エアマックス98はすごく凄く悲しいことに製造してる親(ブランド)でもあるNike(ナイキ)にも非常に嫌われている。実際、ナイキが過去に行っているエアマックスのイベントや祭典でエアマックス98の存在は無かったことのように扱われている。例えば2005年の“History of Air(ヒストリーオブエアー)”やエアマックスの歴史に敬意を評して開催される 2015年のエアマックスデーでは紹介されなかったのである。

エアマックス98 ✕ 海外セレブコーデ

レブロン・ジェームズ LeBron James – Nike エアマックス Air Max 98 ✕ Supreme(シュプリーム) “オールブラック”

ドレイク Drake – Nike エアマックス Air Max 98 ✕ Supreme(シュプリーム) “スネークスキン Snakeskin”

ケンドリック・ラマー Kendrick Lamar – Nike エアマックス Air Max 98

スターリー Stalley – Supreme x Nike エアマックス Air Max 98 ✕ Supreme(シュプリーム) “スネークスキン Snakeskin”

J バルヴィン Balvin – Nike エアマックス Air Max 98 “ガンダム Gundam”

PJ タッカー Tucker – Nike エアマックス Air Max 98 “ガンダム Gundam”

ケンドール・マーシャル Kendall Marshall – Nike Air Max 98

トリニダード・ジェームズ Trinidad James – Supreme x Nike エアマックス Air Max 98 ✕ Supreme(シュプリーム) “スネークスキン Snakeskin”

『夏服メンズ白シャツ14選&海外セレブ3人』メンズファッション・コーデ完全ガイド

0

”#夏の白シャツコーデ特集”

メンズファッション・コーデ完全ガイドでは既に夏服のメンズシャツビーチウエアポロシャツ コーデをご紹介しました。小物使いまではご紹介できておりませんが。いずれ追記していきます。さて今回は紹介してもしきれない、デザインはシンプルだけど素材や生地感、デザインにこだわれば無限大ともいえる大人のいい男の必需品である”白シャツ”についてWEARから選りすぐりの 白シャツ コーデを交えてオススメのスニーカークロムハーツのリング財布などの小物まで織り交ぜてご紹介していきます。

白Tシャツポロシャツは、もちろん夏服メンズコーデには欠かせないのですが。やはり”大人のいい男”にとっては白シャツは切っても切れないファッションアイテムでしょう。ぜひご紹介するコーデやお薦めアイテムを夏服コーデの参考にチェックしてみて下さい!

白シャツ✕スラックス✕ トッズ TOD’S ローファー& HERMES エルメストートバッグ

via WEAR

夏に限らず大人の装いのベストプラクティスはなかなか見つかりませんが。 白シャツ 、スラックス、ローファーの組み合わせはいつの時代もある意味で大人メンズファッションの3種の神器ではないでしょうか?ひとまず迷ったときや夏服コーデのアイテム選びに時間が掛かりそうなときはこの3つをコーデすれば30代、40代のオシャレなメンズファッションコーデの完成です!

白シャツ✕ショートパンツ・短パン✕スリッポン

via WEAR

白シャツ とカーキ・モスグリーンの相性は抜群です。爽やかな 白シャツ とモスグリーン・カーキ色のショートパンツ・短パンの落ち着いた深い森をイメージさせるカラーリングの組み合わせは日焼けした肌が見える夏服メンズファッションコーデには非常に映えるため最高の組み合わせです。足元の

おすすめスリッポン・スニーカー

キューバシャツ × パタゴニア バギーショーツ✕キューバハット

via WEAR

夏服メンズコーデといえばハット・帽子などの被り物ではないでしょうか?麻で編みこまれたパナマハット(パナマ帽)や ストローハットなどは夏の メンズファッション にはもう最適です。また最近ではメンズ向けの非常にお洒落な麦わら帽子などもリリースされているのでこちらもおすすめです。

メンズのハット・帽子の被り物と 白シャツショートパンツ・短パンのスタイルでも非常にCOOLですが。1つ2つクロムハーツのブレスレットリングシルバーのウォレットチェーンなどをMIXすると更にオシャレ感が増します。

白シャツ✕ブラックパンツ✕スリッポンスニーカー

via WEAR

Vans(バンズ・ヴァンズ)に代表される夏のスニーカーの人気アイテムであるスリッポンですが。 白シャツ コーデとも非常に相性がよく写真のように黒ブラックスキニーデニムやユニクロさんで人気のアンクルパンツなどと合わせるとショートパンツ・短パンとは違った爽やかさを演出出来ます。

白シャツ✕ブラックワイドテーパードパンツ✕サンダル

via WEAR

夏服 メンズファッション に欠かせないのが サンダル ですね。でもショートパンツ・短パンサンダル はありきたりだしカラーやデザインによっては野暮ったく見えちゃう場合もありますが。 白シャツ に敢えて少しワイド目なテーパードブラックパンツ と合わせることで足元のサンダルがオシャレな抜け感のあるコーデに仕上がります。

リネンコットン白シャツ✕ショートパンツ・短パン

via WEAR

夏服 メンズファッション ではいかに帽子・キャップ眼鏡メガネなどの被り物や小物使いを上手く組み合わせるかが非常に重要で1つ1つのチョイス次第でコーディネートの印象もガラッと変わります。また毎回、ショートパンツ・短パン白シャツ やTシャツをチョイスしがちだっていう方も薄着だからこそのブレスレットバングルリングなどを上手く取り入れることで更にオシャレを楽しむことが出来ると思います。

おすすめのキャップ

オススメのサンダル

白シャツ✕ロールアップパンツ・アンクルパンツ ✕Nike(ナイキ)スニーカー

via WEAR

白シャツ を中心として非常に綺麗めではあるけどもパンツはグレーであったり、ショルダーバッグには紫があったりニット帽とサングラスにはベージュがあってと全体のシンプルで綺麗めな色使いに小物の差し色があって良い感じですね。特に 白シャツパンツの丈感が絶妙で非常に参考になりますね。

バンドカラー白シャツ ✕カーキパンツ

via WEAR

個人的にもですが。カーキ・モスグリーンの色味と 白シャツ の組み合わせは メンズファッション 。特に夏服においてはカラーコーディネートとしては殿堂入りされても良いんじゃないかと思うぐらいにカラーの組み合わせとしては最高だと思います。あとは日焼けした肌の色との相性も最高ですし足元のスニーカーやローファーとも非常に合わせやすいです。

リネン白シャツ✕ショートパンツ・短パン✕ショルダーバッグ・ポーチ

via WEAR

白シャツ✕ブラックパンツ✕コンバーススニーカー

via WEAR

リネン白シャツ✕ネイビーショートパンツ・短パン

via WEAR

白シャツ✕クロップドパンツ

via WEAR

白シャツ✕デニム✕Nike(ナイキ)スニーカー

via WEAR

白シャツ✕チェックパンツ✕サンダル

via WEAR

海外セレブの白シャツコーデまとめ

デビッド・ベッカム

ジョニー・デップ

ブラッド・ピット

『夏服メンズシャツのすゝめ 10選』海水浴・ビーチウエアのメンズファッション・コーデ完全ガイド

0

”#夏服メンズシャツのすゝめ”

夏服メンズファッションといえば海、海水浴に最適なビーチウエアは必須ですが。皆さんはお気に入りの海パン・サーフトランクスは購入されましたか?海や海水浴のレジャーでエンジョイした後のビーチファッションアイテムがタンクトップに短パン・ショートパンツのみという方は今回の記事で自分の好みや好きなスタイルに合わせて新しいアイテムをチェックしてみて下さい。やはり30代、40代の大人のいい男を目指すのであれば タンクトップに短パン・ショートパンツのみ というスタイルを抜け出しましょう。

ビーチウェアスタイルのヒント

夏服といえば薄着で着こなすアイテムも少ないためついつい気を抜いてしまいがちですが。そんな夏服のメンズファッションだからこそ気を抜かずに”30代、40代の大人のいい男”を演出すべく自分にマッチするベストなアイテムとコーデを手に入れましょう。それではヒントをご紹介していきたいと思います。

シャツをMIXさせたメンズファッションコーデ

夏服コーデに困ったときに重宝するのが夏服メンズシャツです。シャツといってもデニムシャツダンガリーシャツ白ホワイトシャツなど様々ありますが。ひとまず1つか2つは万能な着回しのきくカラーとデザインの夏服シャツを買っておけば困りません。

夏服シャツコーデのメリット

シャツコーデを私がもっともお薦めする理由は、”爽やかに見える!!”です。もちろんカラーとデザインにもよりますが。大抵の夏服シャツコーデは爽やかに見えるマジックがあります。これと反対のパターンがタンクトップですねwワイルドに見える、男らしく見えるという面もありますが。女性からすると暑苦しいなどのネガティブな意見が良く聞かれます。そして夏服シャツコーデをすることで爽やかに見えるだけじゃなく余計な日焼けによるダメージも減らせます。ガンガン焼きたいって方以外はシャツコーデが非常にお薦めです!

夏服にシャツコーデって暑くない??

確かに長袖シャツだと風にあたる面積も減りますし、風通しの悪い素材だと暑くてたまりませんが。夏服用のメンズシャツだとかなり通気性の高い素材のシャツも多く。また半袖シャツなどを選ぶことでそれも回避出来ます。あとは海に向かう車中と帰りの道中だけ着るなどすればそれも解決出来ます。

素材に注意する。

出来るだけ速乾性の高い素材や通気性の高い素材を注意して選んでほしい。 麻混シャツ、リネン(麻)シャツなどの夏服素材のシャツを選ぶことでシャツでも涼しく快適でお洒落にメンズファッションを楽しめます。またデニムシャツを選ぶ場合にはデニムダンガリー生地を選ぶよりもシャンブレー生地などを選ぶことでより上品で涼しげな夏服メンズファッションコーデができます。

オススメの夏服素材まとめ

リネン(麻)素材

リネン(麻)素材の特徴は素材の耐久性、強靭さが一番に挙げられます。同じシャツ素材でもコットンだと2倍以上、ウールで4倍以上の耐久性と強度を持っていると言われています。また吸湿性や水分を発散させる機能性も併せ持つために夏服に非常に多く用いられている素材なんです。

シアサッカー

シアサッカー素材は特徴的な生地、素材感の凹凸が特徴で手触り、肌触りから夏でもサラッとしていることから夏服のメンズジャケットやシャツなどによく用いられます。また通気性や発汗性などの機能性も高く、見た目のデザイン性も高級感があるデザインに映えやすい生地であるため大人の夏服にオススメです。

お薦めの夏服メンズシャツまとめ

夏といえばコレ ”白・ホワイトシャツ”

メンズの白シャツといえば夏服メンズコーデの王道中の王道で絶対に購入しておきたいメンズファッションの必須アイテムです。出来れば同じ白シャツでもドレッシーなデザインや素材感のものもあれば普段使いも出来そうな夏服に嬉しい汗に強い機能性の高い生地だったりとバリエーションが非常に豊富ですので3枚ぐらい持っておくと安心ですね。

白シャツ✕サングラス✕チノショートパンツ・短パン

迷ったらこの白シャツサングラス✕チノショートパンツ・短パンの組み合わせがオススメです!白シャツと合わせるチノショートパンツ・短パンであればどのカラーでコーデしても合います。以前にご紹介したトム・フォードのサングラスクロムハーツのメガネ眼鏡などをあわせるとより大人な夏服コーデが決まります。

ティアドロップ サングラス ✕白シャツ

ティアドロップ サングラスと言えばブラッド・ピットのサングラスコーデから触発され真似して購入した経験がある30代、40代の方は多いのではないでしょうか?わたしもその一人ですが。メンズファッション夏服コーデには相性もいいためぜひ白シャツコーデにも取り入れてみてはいかがでしょうか?

大人のいい男の定番 ネイビーシャツ

ネイビーシャツはフォーマルにもカジュアルにもコーデをまとめてくれるので非常に重宝しますが。海水浴やリゾートトリップのビーチウエアとしても非常にお薦めです。素材は出来ればツルっとした手触りのものよりもリネンや麻混のシャツがおススメです。このシャツ一枚あるだけでグッと大人っぽくなるのもネイビーシャツがあればこそです。

爽やかなブルーシャツ

夏のメンズシャツコーデといえば欠かせないのが爽やかさを感じさせるブルーシャツです。上の写真中央のホワイトデニムのようにブルー✕ホワイトという色の組み合わせは海水浴やプール、リゾートトリップなどの夏のレジャーを楽しむファッションに非常にオススメです。

デニムシャツは夏服コーデに欠かせない。

ビーチウエアといえばデニムシャツショートパンツ・短パン白シャツコーデと同じぐらい定番の夏服メンズコーデですが。少しでも爽やかさがほしいという方はデニムシャツ、ブルーシャツ、白シャツを選んでおけば間違いありません。

大人の色香漂うブラックシャツ

ブラックシャツは夏場にはどうしても暑さから避けたいという方も多いと思います。しかし”大人のいい男”のためのメンズファッションをご紹介するGXOMENSとしては夏でも冬でも黒・ブラックは欠かせないカラーということで推して行きたいと考えております。リネン地の夏場でも快適にコーデ出来るようなドレッシーだけど海・リゾートでもアクティブに着こなせるシャツもありますので素材・生地感を注意すれば問題ありません。

デニム系 ストライプ柄のシャツ

via thetv.jp
via thetv.jp

窪塚洋介さんなんで2割、3割増しっていうのもありますが。夏服コーデには非常に合わせやすいデニム地のストライプ柄シャツが非常にCOOLです。海・海水浴向けのメンズファッションだと短パン・ショートパンツの方がマッチしますが。シャツ使いでストライプ柄は爽やかさも倍増でお薦めです。

アロハ・リゾート感満載のストライプ柄シャツ

好みが分かれるところではありますが。海外やリゾートへの旅行ならば思い切っていかにもなぐらいのド派手なアロハ・リゾートシャツをチョイスするのもありかもしれません。

黒スキニー×ストライプ柄シャツ

リゾートスタイルのおすすめのストライプ柄シャツコーデです。海に入るならばショートパンツ・短パンをお薦めしますが。そうでない場合には写真のようなダメージ有りの黒スキニーとのコーデなどはかなり様になります。