ホーム ブログ ページ 221

『インタビュー動画』OFF WHITE(オフホワイト)の鬼才ヴァージルアブロー&スーパーモデル ナオミ・キャンベル(Naomi Elaine Campbell)がルイ・ヴィトンの未来を語る。

0

”Naomi Campbell interview Virgil Abloh”

ヴァージルアブローは天才でありながらカニエウエストとの出会い、モエヘネシーグループでのインターン。そしてナイキとのコラボで2017年、2018年とファッション業界をジャックしスニーカーヘッズに狂喜乱舞をもたらしたザ・テン(The TEN)シリーズ。自身のブランド、OFF WHITE(オフホワイト)では暴動が起き軍や警察が出動するほどの人気を博し。

新しい次世代デザインが欲しいLouis Vuitton(ルイヴィトン)へメンズアーティスティックディレクター。実質メンズデザインのTOPとしてjoinするなど有り得ないこれぞアメリカンドリームというサクセスストーリーを歩むどころか疾走するヴァージル。生まれは平凡な中間層の両親のもとで育ち、特別文化的な教育を受けたわけでもない彼がいかにして成功したのか。彼の詳しいプロフィールや彼が成功するまでの軌跡を細かく紹介しているこの記事をご覧ください!

今回はそんなアメリカンドリーム、サクセスストーリーを見事に表している彼と48歳にしてなお美貌と衰えを知らない美脚と圧倒的なスタイルを誇るスーパーモデルのナオミ・キャンベル(Naomi Elaine Campbell )氏の対談インタビュー動画を交えてご紹介したいと思います。

ナオミ・キャンベル氏はヴォーグUKのために、歴史的なパリのルイヴィトン本部でオフホワイトの創設者ヴァージルアブローにインタビューします。

父親の影響、憧れのデザイナー、そして愛するマイケルジョーダン

via footwearnews.com

エンジニアの父親がファッションへの取り組みにどのような影響を与えたか、さらにはLouis Vuitton(ルイヴィトン)の創設者への憧れと称賛。そして、彼の時代によってモノグラムの紋章で飾られたトランクを通してどのようなファッションについての革命を起こすか。

Virgilはまた、マークジェイコブス(Marc Jacobs)やキム・ジョーンズ(Kim Jones)のような有能なデザイナーと共に、1854年までさかのぼるアーカイブ・歴史の一部になれることを光栄に思っており、Louis Vuitton(ルイヴィトン)による作品が彼の目標に近づくことを可能にする方法を強調し説明します

ナオミが彼にキム・ジョーンズがすでに着ていた服を着ることはどういう意味か彼に尋ねました。ヴァージルは、キムのラグジュアリーとスポーツウエアデザインがMIXされたデザインがアメリカ人には認められていたからだと答え。しかしそれはどういうわけかヴァージルアブローがルイ・ヴィトンのデザイナーに参加するキッカケを作ったと彼自身は考えています。

そして二人は友人でもありアメリカ、世界のレジェンドであるマイケル・ジョーダンへの愛にも似ているようなエピソードトークを共有しあいました。

「私は、そのようなストリートウェア文化、ファッションへの愛、そしてビンテージショッピングがあるデザイナーと出会ったことは一度もありませんでした」


Naomi Campbell Meets Virgil Abloh | British Vogue

そして、彼が他のどのデザイナーを賞賛するかについて質問されると。 リカルド・ティッシ(RiccardoTisci) フィービーファイロ(Phoebe Philo) だと答えました。彼自身が育った10代20代のころに憧れたブランドのデザイナーだったのかもしれません。

Louis Vuitton(ルイヴィトン)初コレクションの感動的なフィナーレとカニエウェストとの抱擁についての質問

「カニエと私は14年間親友だった。私たちは常にファッションに駆られてきた。この瞬間に戦った少年はその一部であり、そうすることで私と彼の結びつきを世界に見てもらいたかった。そのショーについて強調しなければならないのは、それは実際にはランウェイ上のわたしは私ではなかったということです。それがコミュニティであり、そのショーは私たちでした。カニエは私たちのためにそれを望みました…私の夢では、彼はランウェイを歩いていました。」 


Naomi Campbell Meets Virgil Abloh | British Vogue

スーパーモデル ナオミキャンベルも期待するヴァージルアブロー&Louis Vuitton(ルイヴィトン)

最後に、ナオミは彼女の「ゲスト」であるヴァージルアブローにルイヴィトンのSS19コレクションがほんの始まりに過ぎないことを思い出させ、それにVirgilは同意し、彼が彼のキャリアの次の段階・フェーズに入ることを楽しみにしていると言いました。

インタビュー動画で履いていたスニーカーたち

ヴァージルアブローはザ・テン(THE TEN)シリーズのオフホワイト×Nike Air Prestosエアプレストを履いており、ナオミキャンベルがスーパーハイパーの ナイキ エピック リアクト ・ブラックを履いています。

『電撃発表:シャネル(CHANEL)』カールラガーフェルド氏の後継者ヴィルジニーヴィアール(Virginie Viard)氏を公表

0

”Karl Lagerfeld and Virginie Viard”

シャネル(CHANEL)のアイコン、 カールラガーフェルド( Karl Lagerfeld ) 氏の死去に世界中のファショニスタ、ファッション関係者が悲しみに暮れる中無常ではありますが。後継者についてシャネルより発表がありました。 後継者に選ばれたのは、30年来ラガーフェルド氏の右腕として活躍してきたヴィルジニーヴィアール(Virginie Viard)氏です。

ヴィルジニーヴィアールは、クリエイティブ・スタジオ・ディレクターとして『モードの皇帝』カールラガーフェルド氏の死去まで右腕として彼の制作、デザインを全面にバックアップしてきました。そんな彼女がラガーフェルド氏が去った後の次世代のクリエイティブ・ディレクターに任命されました。

https://youtu.be/CTTJLdA_owk

ヴィルジニーヴィアール(Virginie Viard)氏 と2019SS

今年のシャネルの2019SSコレクションにはいつも名物のようなサングラスとレザーグローブに白髪のあの人が見られず何があったのか??と関係者のなかでは一騒動あったのですが。そんなカール・ラガーフェルド氏不在のコレクションを見事に取りまとめマネジメントしたヴィルジー・ヴィアール(Virginie Viard)氏。

すでにもうこの時には世代交代の準備は完了しており、プレスではカール・ラガーフェルド氏は健在でまだ仕事をしているといわれていましたが。恐らくすでに体調が芳しくない状態が続いていたのだと思われます。今後のヴィルジニーヴィアール(Virginie Viard)氏 の抜擢とカールラガーフェルド( Karl Lagerfeld ) 氏の死去はファッション業界、シャネルにとってはかなりの大きな出来事ですが。どういうシャネルに進化するのか、いちユーザーとして早く見たい気もします。

関連リンク

ローラ(ROLA)さんインスタ投稿『涙がとまりません。ありがとう。』カール・ラガーフェルド氏へのお悔やみが。。。

0

”ROLA”

ローラ(ROLA)さんといえば日本の芸能界ではおバカキャラで通していますが。現在はアートにファッション、そして沖縄辺野古基地問題では 新基地建設工事の中止を求める署名で政治的な発言で物議を醸しておりますが。沖縄にサンゴ礁に海が大好きな私としては大賛成なわけですが。もうあのキャラ設定がなくても彼女のインスタを含めてフォロワーが多く。既に芸能に縛られずに行けるポジショニングを作ったうえでの発言でかなりクレバーな女性でもあります。

https://youtu.be/CTTJLdA_owk

そんなローラさんが、いち早くといったら語弊がありますが。カール・ラガーフェルド( Karl Lagerfeld ) 氏の死去にお悔やみをインスタグラムで投稿しており約3万件のいいね!と100件近いコメントが1時間弱で集まっており。彼女自身の発信力とSNS、インターネットのパワーを感じます。そしてこれからの時代はメディアというよりも更に個人の時代。パーソナルブランディングの時代になってきているのを痛感します。

ローラさんからカール・ラガーフェルド氏へのお悔やみの言葉

https://www.instagram.com/p/BuFX2fbAv5V/

「あなたがファッション界に与えた素晴らしい影響は、この先もずっと心の中に残り引き継がれていくでしょう。今日は涙がとまりません。ありがとう。安らかな眠りを。Rest in Peace」

via ROLA official

ローラさんが愛するシャネル(CHANEL)のバッグ、アクセサリーなど

カール・ラガーフェルド氏の死去に悲しむローラさんのインスタ投稿には今もコメントやいいね!が止まりません。彼女も愛するシャネル(CHANEL)。創業者ココ・シャネルが亡くなってから落ち込むシャネル人気と売り上げを盛り上げ。ローラさんを含め10代、20代が再び憧れ、いつかは手に入れたいと思わせるブランドに復興できたのも彼の手腕、そしてカリスマ性のある佇まいと独特のファッションアイコンであるサングラスにレザーのグローブ、白髪交じりの銀髪。すべてが『モードの皇帝』として”シャネルの顔”として存在し続けていたと思います。

シャネルの2019年の春夏コレクションでは姿を現さなかったカール・ラガーフェルド氏。ある意味で彼の存在はブランドアイコンとなっていたのは間違いありません。今後コレクションで彼のカリスマ性のある雰囲気を楽しめないのは残念で仕方がありません。

https://www.instagram.com/p/BsHNsM3gSt3/

モンクレールCEOのレモ・ルッフィーニ(Remo Ruffini)とも親交があるなど、今後のローラさんの活躍も非常に楽しみですね。またシャネル(CHANEL)の後継者もすでに公表され30年来ラガーフェルド氏の右腕として活躍してきたヴィルジニー・ヴィアール(Virginie Viard)氏 が就任することになりました!!