ミリタリージャケット
【ミリタリージャケット 完全ガイド】USEDヴィンテージからハイブランドまで厳選したミリタリージャケットをご紹介
ミリタリージャケットは、特有の風合いや雰囲気から、人気の高いアイテムの1つです。ハイブランドの出しているアイテムのかっこよさはもちろん、USEDのヴィンテージの風格は言葉には表現しきれない魅力を感じるでしょう。
そこで本記事では、ミリタリージャケットにフォーカスし、USEDヴィンテージからハイブランドにいたるまで、おすすめのものを厳選してご紹介いたします。
ミリタリージャケットとは
ミリタリージャケットは、その名の通り、軍隊などの兵士が着用するために作られたアイテムです。実際に軍隊で着用されていたUSEDEヴィンテージのものはもちろん、おしゃれなファッションアイテムとしてハイブランドなどから販売されているものもたくさん存在します。
ミリタリージャケットは、大きく分けると、次の6つに分類することが可能です。
MA-1M-65M-51N-3BN-1N-2B
MA-1
MA-1とは、革を用いず、中綿のあるナイロン製により、寒さに対応しつつ、軽くて動きやすいという特徴を持ちます。大抵の場合、ファスナーが付いたブルゾンであることが多くなっています。
M-65
M-65は、1965年にアメリカ軍が採用した戦闘に向けて作られたフィールドジャケットのこと。氷点下でも耐えることができるほどの防寒性を誇り、過酷な環境でも着用できます。多くのM-65は、フロントにポケットが4つ付いており、スタンドカラーで、袖口には面ファスナーが用いられていることが多いです。
M-51
M-51とは、アメリカ軍が1950年代に採用した極寒防寒衣料のことです。通称モッズコートとも呼ばれています。大抵の場合、膝丈ほどの長さで、後ろ身頃がまるで燕尾服のようなセパレート仕様となっていることが多いです。
N-3B
N-3Bは、1950年代にアメリカ軍が開発したフライトのためのジャケットのこと。もちろん寒い地域での着用が前提のため、腰を覆うほどの丈で、冷たい風を通さないよう、前合わせは2重になっています。さらにフロントには2つのポケットが搭載されており、暖かさを保つためのファーが付いたフードも付いていることが一般的です。
N-1
N-1とは、1940〜1950年代の間にアメリカ軍の海兵に向けて支給されていたとされるジャケットです。天候の影響を受けやすい船上での着用を前提としているので、海風や波飛沫などにも耐えうる設計で、安心して着用できます。
N-2B
おすすめのハイブランドの新品ミリタリージャケット
ミリタリージャケットは、様々なハイブランドからもファッションアイテムとして発売されています。
Mackintosh(マッキントッシュ)のしなやかでスタイリッシュなミリタリージャケット
Mackintosh(マッキントッシュ)のミリタリージャケットは、伝統的なテーラーリング技術と、革新的なアウターウェアデザインを見事に融合させた1着です。ナイロンリップストップにより作られているため、軽さと耐久性を兼ね備えており、すっきりと着こなすことができるでしょう。
商品名Captain Nylon Ripstop Jacket価格(税込)41,936円商品ページURLhttps://www.nordstrom.com/s/captain-nylon-ripstop-jacket/6771424?origin=keywordsearch-personalizedsort&breadcrumb=Home%2FAll%20Results&color=301店舗名Mackintosh店舗ホームページURLhttps://www.nordstrom.com/brands/mackintosh--468?origin=productBrandLink
ALEXANDER McQUEEN(アレキサンダーマックイーン)ダブルブレストミリタリージャケット
ALEXANDER McQUEEN(アレキサンダーマックイーン)のミリタリージャケットは、ダブルブレスト仕様となっています。ウールでできているため保温性もばっちり。肘の部分に施されたジッパーがアクセントとなっており、スタイリッシュな中にも遊び心がある1着です。
商品名Zip Detail Military Coat価格(税込)730,456円商品ページURLhttps://www.nordstrom.com/s/alexander-mcqueen-zip-detail-military-coat/6607745?origin=keywordsearch-personalizedsort&breadcrumb=Home%2FAll%20Results&color=001店舗名Alexander McQueen店舗ホームページURLhttps://www.nordstrom.com/brands/alexander-mcqueen
PALM ANGELS(パームエンジェルス)の迷彩柄と豹柄が組み合わさったミリタリージャケット
PALM ANGELS(パームエンジェルス)のミリタリージャケットは、迷彩柄と豹柄が絶妙に組み合わされたパッチワークプリントが特徴的です。迷彩の中で目立つ明るいホワイトカラーのシームシールジッパーとフード、動きやすいラグランスリーブがアクセントとなっています。
商品名Mixed Print Hooded...
ローファー
2021最新『今が旬なローファー厳選15ブランド特集!』
ローファーの歴史は、1847年に誕生した高級革靴製造メーカー Wildsmith(ワイルドスミス)社が起源と言われています。遡ること約180年前にキングジョージ6世が狩りの休憩に使うシューズとして誕生した紳士の革靴・ローファーですが。2021年のコロナ過の今でも”大人のいい男”にとっては欠かせないシューズであることは間違いないでしょう。外出しない?いえいえ、紳士たるものマイシューズクローゼットには3パターンはローファーをストックしておきたいものです。
本記事では、30代・40代の革靴、ローファー好きな大人のいい男を目指すあなたに最適なイケてるローファーをまとめて厳選しご紹介します。素材もスエードレザーから、カウレザー、アリゲーターと多数ご用意しておりますのでごゆっくりご覧ください。もちろん、ここではご紹介しきれていないローファーも多数ありますので順次追加もしていく予定です。よろしくお付き合いください。
2021年もローファーは紳士に必須の革靴です!
ローファーなんてダサいという人も結構いるようですが。温故知新、古きよきものに触れ。新しいアイデアやヒントから創造する事こそ素晴らしくCOOLだと思うのですが。そういう意味でも、約200年近く前にデザインの原型が誕生したローファーを愛でるというのもまたファッションの楽しみ方ではないでしょうか。まず一発目は、干支繋がりでスタートしたいと思います!
【HORATIO】Beaufoy カウハイドレザー ローファー
2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」です。皆さん、ご存知でしたでしょうか?だから何って方もいるかもしれませんが。ファッションと干支を掛けて、ちょっとした遊び心を持つのも粋な愉しみ方ではないでしょうか?イタリア製のインパクト大、一目見れば二度見してしまうぐらい2021年を象徴する上質なカウハイドレザーで作られたラグジュアリーなローファーです。どこで履くの?と言われるかもしれませんが。干支もののアイテムを1つぐらい持っておくのも良いじゃないでしょうか?ちなみに、ソールもフルレザーで高級感が見た目にも溢れています。
Baudoin & Lange(ボードインアンドランジ)Sagan ストライド プレーン ローファー
ロンドン発のローファーブランド、靴作りの本場ロンドンでも話題となっている事から分かるようにデザイン、品質、耐久性のどれをとっても一級品のブランドです。日本ではまだそこまで知名度はありませんが、じわじわと知られてきているブランドの1つです。お写真を見て頂くと分かるように、シャープでエレガントなデザインは履くだけで気分は海外セレブ?なローファーです。デニムで綺麗目の洗練されたカジュアルスタイルもいけますし。ドレッシーな大人コーデでも合わせれます。ちょっと夜遊びに気分上げたい時、お洒落なバーやショップにお出掛け何て時にも◎ですね。
アリゲーター ローファーも!
Baudoin & Lange(ボードインアンドランジ)Saganシリーズは、ただでさえ色っぽさが強いのですが。ご覧のようにアリゲーターレザーのシリーズもプレシャスレザーモデルとして展開しておりお値段も良い感じにはなってきますが。大人コーデを格上げするためと思えば頷けるおすすめローファーです。
G.H.Bass(ジーエイチバス) & CO...
アレキサンダー・マックイーン - Alexander McQueen
モード生粋の神童「アレキサンダー・マックイーン – Alexander McQueen」の大人気スニーカーモデル徹底紹介!
“#アレキサンダー・マックイーン - Alexander McQueenの大人気スニーカーモデル”
モードにアグレッシブさを足した「アレキサンダー・マックイーン - Alexander McQueen」のスニーカーライン
アレキサンダー・マックイーン - Alexander McQueenのデザインの高さは、現代のファッションシーンに時として執拗に攻撃性を持ったものを「ハイランド・レイプ」、「ニヒリズム」など様々な暴力的コレクションテーマに基づいて刺激強いアイテムラインが数多く展開されています。
今でこそ、そのカリスマ的デザイン性の高さがイギリスを代表する「アバンギャルド」さを醸し出し、 アレキサンダー・マックイーン - Alexander McQueen...
メンズファッション
『CHROME HEARTS・クロムハーツ』古着屋&ショップ厳選20店舗まとめ – 前編 –
『CHROME HEARTS(クロムハーツ)』はアメリカのリチャード・エリック・スタークが創業したシルバーブランドです。
日本国内での人気が高いシルバーブランド『CHROME HEARTS(クロムハーツ)』ですが、あのレディー・ガガが身に着けていたりと世界的な認知症も非常に高いブランドです。
この投稿をInstagramで見る ...
Adidas(アディダス)
『Adidas/アディダス×Kid Cudi キッドカディ』パートナーシップ契約締結!!!
"#Adidas/アディダス×Kid Cudi キッドカディ"
Kid Cudi キッドカディはラッパーとしての成功にはじまり音楽業界を飛び越え今はファッションの世界への影響力も非常に大きくなっている。 本名、Scott Ramon Seguro Mescudi。35歳、正直かなり年上に見えるビジュアルと安定感のある雰囲気は貫禄さえ漂うKid Cudi キッドカディ。
2008年にキッドカディとなって今の成功を掴んだ原点にはまたKさんがいる。そうカニエウエスト(Kanye west)氏である。そしてキッドカディ自身の影響力も大きく。トラヴィススコット(Travis Scott)やLogicらはキッドカディの楽曲やスタイルに非常に影響を受けたとインタビューなどで公言している。
過去の鬱やPharrell Williamsとの関係を乗り越え
https://www.youtube.com/watch?v=F5KgsubkMCA
Pharrell...
Hello, I am GXOMENS!
Aenean vel pulvinar lorem, id sodales est. Phasellus a molestie dui. Maecenas consequat vehicula erat in porttitor. Etiam sed efficitur mauris, eu pharetra tellus. Donec volutpat purus tortor, eget fringilla ipsum convallis et.
Pellentesque et felis ut nisi dapibus tempor. Curabitur efficitur nisl nunc. Nunc feugiat mi tellus, a feugiat enim consequat ac.
Must Read
スニーカー
【海外2018年10月13日】NIKE AIR JORDAN 8 RETRO SOUTH BEACH【ナイキ エア ジョーダン8レトロサウス...
NIKE(ナイキ)のAIR JORDAN8(エア ジョーダン8)から爽やかなサウスビーチカラーが10月に発売予定です!
NIKE AIR JORDAN 8(ナイキ エア ジョーダン8)
AIR JORDAN(エア ジョーダン)とは、NIKE(ナイキ)から発売されて、MICHAEL JORDAN(マイケル・ジョーダン)をモデルにしたバスケットシューズです。AIR JORDAN(エア ジョーダン)の「Air」とは、エアクッション技術を用いた技術とMICHAEL JORDAN(マイケル・ジョーダン)のニックネームだった「エア」という意味合いがあります。「Jordan」の意味はマイケル・ジョーダンのシグネチャーモデルという意味です。省略して「AJ」と呼ばれることもあります。
WARNER...
寄木細工
【寄木細工のおすすめショップ 12選】「箱根七福神」から寄木細工の創始者、石川仁兵衛氏のお店まで
日本には、脈々と受け継がれる技や技術を用いた伝統工芸品が各地に存在します。数百年前から受け継がれるその手法で作り上げられた作品は、見る者の心をぐっと引き付ける魅力があります。
数ある伝統工芸品の中から今回ピックアップするのは「寄木細工」です。神奈川県箱根を中心に受け継がれる伝統工芸品で、200年以上の歴史を持つ寄木細工は、さまざまな木を組み合わせて模様を描く伝統技術で、ひとつとして同じ顔を持たない作品が魅力です。
そこで今回は、魅力的な寄木細工を販売しているおすすめのショップを中心に、作品を手掛ける職人についてもご紹介していきます。
箱根寄木細工うちはら
寄木細工を扱うショップで絶対に外せないのが寄木細工専門店「箱根寄木細工うちはら」です。創業70年以上の歴史を持ち、2020年にリニューアルオープンしました。内原丸仁氏をはじめとした職人が作り出す寄木細工の定番「秘密箱」をはじめ、アクセサリーやストラップなどの小物類は、オリジナル性豊かでデザインにこだわった商品が多く揃っています。
数多くある寄木細工を扱うショップの中でも、洗練された商品を扱っていることで知られており、いつも多くのお客様に賑わいを見せています。若手職人が作り上げた作品も多く取り扱っており、これからの寄木細工界の将来を担う作品に出会えます。
箱根登山バスで箱根町行き終点で下車、海賊船乗り場の箱根町港からともに歩1分とアクセス抜群なのも利用者には嬉しいですね。
ショップ名箱根寄木細工うちはらショップURLhttps://yosegi-uchihara.com/箱根寄木細工うちはらInstagramhttps://www.instagram.com/hakone.yosegiuchihara/箱根寄木細工うちはら寄木細工職人内原丸仁氏
金指ウッドクラフト
多くのメディアでも取り上げられ、全国の寄木細工ファンにはご存じの方も多いかもしれません。箱根で行われる大学駅伝で知られる、箱根駅伝のトロフィーを長年作り続けている金指勝悦氏が、腕を振るって作られた商品が多く並ぶ金指ウッドクラフトです。
寄木細工に精通する方でも、「こんな作品があったのか」と驚愕するような作品がズラリと並んでいます。作られた作品にすべて「金指」の烙印が押されているのは、ここで作られている作品の証明。代表作である、女性に大人気の「りんご型の小物入れ」をはじめ、「ぐい呑み」や「一輪挿し」など、モダンなつくりが特徴の作品を多く取り扱っています。
寄木細工にこだわりを持った方にも、納得の商品を手に入れることができるショップの一つといっていいでしょう。
ショップ名金指ウッドクラフトショップURLhttp://www.kanazashi-woodcraft.com/金指ウッドクラフトTwitterhttps://twitter.com/kinnoyubi金指ウッドクラフト寄木細工職人金指勝悦氏
浜松屋
寄木細工の創始者である石川仁兵衛の血を引く、石川一郎・裕貴親子がその技を継承し、昔ながらの寄木細工を今に伝えています。江戸時代から脈々と伝えられてきた技法で作り出される数々の寄木細工や、さまざまな色合いを見せる天然木材を自在に埋め込んで作り上げる「木象嵌」は見る者の目を奪います。
同じ建物の2階には、作品を手掛ける工房があり一般見学も行われ、その手法の説明を聞くことができ、寄木細工の歴史に触れることもできます。寄木細工だけでなく、その歴史について知りたい方にはおすすめのショップといえるでしょう。
ショップ名浜松屋ショップURLhttps://www.hamamatsuya.co.jp/pc/index.html浜松屋YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=su-HtsdyNNk浜松屋寄木細工職人石川一郎・裕貴氏
畑の茶屋
約40年の歴史を持った寄木細工の専門店です。「みる・ふれる・つくる」をコンセプトに、寄木細工の販売だけでなく寄木細工作りの体験も行うことができ、作品を見て、触れて、作ることができるショップとして多くの人で賑わっています。
主にアクセサリーやカードケースなどの日用雑貨を多く販売しており、同店でしか購入できない文様の箸置きなども販売されており、子供連れやカップルなどにおすすめのショップです。
ショップ名畑の茶屋ショップURLhttp://www.hakoneyumoto.com/shopping/32
箱根丸山物産
寄木細工専門店としての規模としてはトップクラス。作品すべてが、親子三代で寄木細工の伝統を守り続ける丸山一郎氏をはじめとした職人たちの手作りで、木象嵌の「木画」や「寄木細工マウスパッド」など、500点ほどの商品を取り揃えています。その中でも、なんと324回仕掛けのからくり箱は渾身の作品です。
模様や色味がそれぞれ異なる一点ものが数多く並んでおり、寄木細工の玄人好みの作品が多く、自分だけのコレクションを見つけたい方にはおすすめのショップです。ショップ内は英語表記の作品や説明書きも多いので、外国人の方にも喜ばれるのではないでしょうか。
ショップ名箱根丸山物産ショップURLhttps://www.hakonemaruyama.co.jp/浜松屋YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0MoSBEdjr9w浜松屋寄木細工職人丸山一郎氏
箱根寄木細工 本間木工所
隣接された工房で作られた作品をそのまま店頭に並べている箱根寄木細工 本間木工所。伝統工芸士である本間昇氏を中心に6名の職人が在籍し、添えぞれの特徴を生かした作品を作り上げています。
宝石箱や秘密箱といった一般的な寄木細工商品から、工房オリジナルデザインの彩糸目筋(あやいとめすじ)シリーズ、限定商品の木象嵌や箱根寄木細工など、ムクのぬくもりや温かみを感じことができる工芸品を数多く取り揃えています。贈り物や記念品としても喜ばれる商品が購入できますよ。
ショップ名箱根寄木細工 本間木工所ショップURLhttps://www.yoseki-museum.com/箱根寄木細工 本間木工所Twitterhttps://twitter.com/HonmaYosekiArtM箱根寄木細工 本間木工所Instagramhttps://www.instagram.com/honmayosekiartmuseum/箱根寄木細工 本間木工所フェイスブックhttps://www.facebook.com/HYosekiArtMuseum/箱根寄木細工 本間木工所寄木細工職人本間昇・博丈氏・小島勲氏
OTA MOKKO(太田木工)
OTA MOKKO(太田木工)は、各地で個展などを開いている新進気鋭の若手寄木細工職人の太田憲氏が経営するショップで、隣接している工房で作り上げた作品をそのまま並べています。店内は現代風のオシャレなカフェをイメージさせるような造りになっています。
昔ながらの寄木細工に現代のデザインを施すことで、新たな作品として生み出す作品は、寄木細工の新しい可能性を広げる作品として注目を集めています。幾何学模様をふんだんに取り入れた道具箱や、約30種類ある木の中から組み合わせて作り上げた木のプレートなど、モダンながらどこか懐かしい、現代の暮らしに自然となじむデザインが多くの人を魅了します。特に「木のクラフトコンペ」で大賞を受賞したカードケースはおすすめの逸品です。
ショップ名OTA MOKKO(太田木工)ショップURLhttps://ota-mokko.com/OTA MOKKO(太田木工)Instagramhttps://www.instagram.com/ota_mokko/?hl=jaOTA MOKKO(太田木工)細工職人太田憲氏
白谷工房
寄木細工の専門ショップとしては珍しい、鳥取県日野郡日南町にある白谷工房。人口わずか54人の村にひっそりと佇んでおり、廃校となった小学校を改築し工房とショップを併設した知る人ぞ知る寄木細工専門ショップです。とはいえ、Instagramのフォロワーは1万人近くおり人気のショップなんです。
もともと大工だったという変わり種の職人、中村建治氏が腕を振るっており、寄木細工に使用する木材は古い民家を解体した木や建築現場の端材を利用しています。切りたての木とは違った風合いがあり、作品をより個性的に魅せてくれます。
主にイヤリングやピアス、ヘアアクセサリーやブローチといった女性向けの商品から、ネクタイピンや名刺入れといった社会人向けの商品もそろえており、見ているだけでワクワクするような商品が目白押しです。寄木細工好きであれば、是非一度は行ってみたいショップの一つです、大工の意匠を活かしたデザインと技をご覧ください。
ショップ名白谷工房ショップURLhttps://shiroitani-koubou.com/白谷工房Instagramhttps://www.instagram.com/shiroitanikobo/白谷工房フェイスブックhttps://ja-jp.facebook.com/shiroitanikobo/白谷工房細工職人中村建治氏
いづみや
芦ノ湖の目の前にある寄木細工専門店で、蔵風の外観に朱赤の丸窓が目印となっているいずみや。誰がいてもそれとわかる外観は、箱根の町でもひと際目立つ存在です。エンジュや神代木など5種類の木材を使用したものや、高級感漂うムク材を使用した寄木細工を数多く創作しています。
伝統技法を継承した「秘密箱」や「からくり箱」、箸置きやトレーといったキッチン雑貨や、ゴミ箱やジュエリーボックスといった生活雑貨まで、幅広いアイテムが揃い、オリジナル商品も多数あります。海外の方向けの商品も多く取り揃えており、商品への名入れ加工も可能で、贈り物にもぴったりです。
ショップ名いづみやショップURLhttps://www.yosegi.jp/いずみやInstagramhttps://www.instagram.com/izumiya_yosegi_official/
箱根寄木細工 木路
「日常生活で使われる寄木細工」をコンセプトに、バッグや小物入れ、時計や日用雑貨など200種類以上もの作品が並べられ、その中には木路オリジナルの商品もあります。作品は露木孝一氏が手掛けており、店内には所狭しと商品が並べられています。
ちょっとした遊び心として店内に置かれたカプセル販売機は、箱根寄木細工...
シルバーアクセサリー
クロムハーツ梅田グランフロント大阪店(ウメダ店) CHROME HEARTS GRAND FRONT OSAKA| 大阪府大阪市北区の店舗・ショップ情報・口コミ・Instagram(インスタグラム)
”#クロムハーツ梅田グランフロント大阪店(ウメダ店) CHROME HEARTS GRAND FRONT OSAKA”
地図アプリで見る
公式サイト
クロムハーツ梅田グランフロント大阪店(ウメダ店) CHROME HEARTS GRAND FRONT OSAKA
住所
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪南館 1F(ジュエリー・アクセサリー)
大丸福岡天神 代表TEL
0663592116
営業時間
月曜日10時00分~21時00分火曜日10時00分~21時00分水曜日10時00分~21時00分木曜日10時00分~21時00分 金曜日10時00分~21時00分土曜日10時00分~21時00分日曜日10時00分~20時00分
最寄り駅
JR「大阪」駅
Instagram
クロムハーツ梅田グランフロント大阪店(ウメダ店)の口コミ・レビュー
クロムハーツ梅田グランフロント大阪店(ウメダ店)の口コミ・レビューです。Google...
Discover
『グッチ ローファー完全ガイド2019』海外セレブが魅了されて止まないワケ
グッチ(Gucci)のローファーは、世界中の海外セレブにこよなく愛され。パパラッチされた写真に登場するローファーのなかでは、必ずと言って良いほどの登場率なんですが。たしかにグッチは、ハイブランドとして世界でも有数のトップブランドであることは間違いありません。
しかし、ハイブランドであればジョンロブ(JOHN LOBB)を擁するエルメス(Hermès)にベルルッティ(Berluti)を買収したLVMHグループのルイヴィトンなどの売上・規模ともにグッチ(GUCCI)以上のメガハイブランドがあります。
ただどういう訳か、海外セレブ。しかも、トップ中のトップと呼ばれるパパラッチが常に張り付いているようなセレブたちはこぞってグッチ(GUCCI)のローファーを皆履いています。この理由について、『グッチ ローファー完全ガイド』と銘打ってその魅力、歴史、デザイナーなどなど紹介したいと思います。
グッチ(GUCCI)ブランドの歴史
https://blog.gxomens.com/history-of-gucci-part-1/
まずグッチ(GUCCI)ローファーに、海外セレブが魅了される理由を探る上で重要な手掛かりとなるのがグッチの創業者とグッチブランドの歴史です。グッチの歴史は、 1921年(2019年現在、設立98周年) ともうすぐで100周年を迎える老舗企業・ブランドでもあるのです。
そして、ただの老舗と言うだけではなく創業時から数々のスターに愛されてきたブランドの歴史があります。一番有名なのは、 大女優マリリンモンローとオードリーヘップバーンです。
大女優マリリンモンローとオードリーヘップバーンが愛したグッチ(GUCCI)
当時からグッチ(GUCCI)は、多くの著名人から富豪・セレブに愛されており大スターだったオードリーヘップバーンにマリリンモンローもグッチ(GUCCI)を愛したことで知られています。
こちらは、オークションにかけられ約5万ドルで落札されたマリリンモンローが愛用したグッチ(GUCCI)のアドレス帳です。
常に時代のニーズに応えるグッチ(GUCCI)
グッチ(GUCCI)の歴史を振り返ってみるだけで、多くのセレブに愛される理由が納得できるような気がします。それだけ、品質、デザインに裏打ちされたうえでのブランディングがなされているからこそだと言えます。
以下のページに、現在までのグッチ(GUCCI)の歴史の変遷をご覧頂くことが出来ます。
https://blog.gxomens.com/history-of-gucci-part2/
https://blog.gxomens.com/history-of-gucci-part3/
では実際にグッチのビットローファーの魅力について、デザイン・特徴などをもとに見ていきましょう。
グッチのビットローファーのデザイン・特徴
フロント部分にある金具の”ホースビット”
グッチのローファーの特徴は、一目でわかるフロント部分にある金具の”ホースビット”ではないでしょうか?これがあることで、グッチのローファーという事が誰がみても分かりますし。履いている人も、この ”ホースビット”のデザインが気に入っているからこそだと思います。
ローファーは、革靴のなかでもよりシンプルで飾り気がないレザーシューズの部類ですが。グッチのローファーは、 ”ホースビット”がデザインされていることによりシンプルながらも程よい華やかさをピンポイントに魅せてくれます。
上質なカーフレザー
良い革靴の条件の1つに、レザー・革の質が挙げられます。そして、グッチのローファーの良さはこの素材であるレザー・革の質が圧倒的に良いことが挙げられます。創業時から、革靴はもちろんのこと革のバッグや財布など数多くの革製品を扱ってきたからこそ最適で最高の素材選びができるのもグッチのローファーの特徴ともいえます。
良い革靴のレザーは、履けば履くほど足に馴染みますし。お手入れや靴磨きを、欠かさずに丁寧に行っていけば非常に長く愛用出来るだけではなく新品の時にはなかった艶や味わいのある色味といった革・レザー本来の経年変化・エイジングを愉しむことが出来ます。
ビットローファーのデザインとフォルム
グッチのローファーを意識し、真似した!?かというぐらい似ているブランドもありますが。グッチのビットローファーには、他にはないフロント、側面、上といったあらゆる角度から見ても綺麗で美しいデザインフォルムとシャープなデザインとラインがやはり大人のメンズファッションコーデに多く用いられる理由かと思います。
そして、このシンプルながらも”ホースビット”の華やかさとビットローファーの美しいデザインフォルムが組み合わさることで非常に目の肥えた海外セレブたちをも虜にするほかにはないグッチ独自の”ビットローファー”という唯一無二のローファーが選ばれるのです。
マッケイ製法...
冬服コーデ有『大人のスニーカー通信 Vol.1』PUMAプーマのスエードクラシック
大人のスニーカー選びって結構迷うものです。ファッションがいくら自己満足だからって、いい歳して。とか、痛いオヤジって思われたくもない。出来ればCOOLなオジさんだと思われたい。。そんなスニーカー選びの悩める大人メンズ向けに最適なスニーカーをご紹介します。今回は大人メンズが迷ったら”スエード”!!で行きます^^
PUMAプーマのスエードクラシックについて
1960年代にデビューし、約60年と半世紀ちかく変わらないデザインを継承している歴史とPUMAプーマの代表的なノウハウが詰め込まれたまさしく熟した大人の男に履いてほしいスニーカーとなっています。
写真のカラーは、ブラックです。このカラーは日本でも展開がありますが。ロゴ部分がゴールド(金色)は海外のみでの展開となっております。価格も2万円しないお財布にも優しい経済的で機動的なスニーカーをぜひ要チェックしてみて下さい。
迷ったらスエードブラック(黒色)がおすすめ!
スニーカー選びで迷うのは、ブランド・カラー・デザイン・価格・素材と色んな要素がありますが。中でも頭を抱えるのがカラーです。特に大人のメンズファッションともなれば、色使いは慎重にいきたいところ。また普段はスニーカーを履かないという方ならば特に、ブラック一択がおすすめです。
スエードの質感とロゴのゴールドが◎!
このプーマがおすすめな理由は、いっぱいありますが。手ごろな価格帯でありながら、ハイブランドのデニムとコーデしても足元だけ浮つく何てことの無い高級感です。なんなら、敢えて足元をスニーカーで遊び心を、、、何て冬服コーデをする場合でもスラックスからデニム、チノパン、レザーパンツとなんでもばっちりとハマります。
あとは飾り気のないシンプルさが、大人っぽさをより引き立たせてくれますので冬服のアウターをメインとしてコーデを組み立てるならば足元のスニーカーはこてこての革靴ばかりじゃなくてたまにはスニーカーで決めるのもオシャレではないでしょうか。
スエードは色気とお手入れ楽チン!
スエードスニーカーの良さは、スエードの革靴でも同じことが言えますが。”色気”がヤバいんです!もちろんコーデするボトムスにアウターと言った全体のカラーにシルエットもそろってですが。スエードのレザーの質感、特にブラックは個人的にも一押しです!
あとは、スニーカーに限らず革靴ってお手入れが悩ましいところですが。このスエードに限っては、結構な具合に革のお手入れをさぼっても大丈夫なんです!もちろん、お手入れするに越したことは無いんですが。他のカーフやコードバンといったレザーに比べれば、丈夫で長持ちしますし毎回のお手入れ無しでもいけますから私みたいに面倒臭がり中谷はうってけですね。
おすすめの冬服コーデ×スエードスニーカー
おすすめの2020年のPUMAプーマスエードスニーカーとの冬服コーデは、”大人スポーティ”なスタイルです!綺麗めスタイルも勿論OKですが。せっかくスニーカーを合わせるなら、普段とは違うスポーティな要素を取り入れてみるとガラッと印象が変わってきます。
おすすめの冬服アウター ロングコート・トレンチコート
ロングコート、トレンチコートはかなりおすすめです!コートの丈はお好みで良いと思いますが。お写真のようにロンTやスウェットでもOKですが。パーカーの重ね着というのも良い感じです。やはり冬服コーデなので、ニット帽(ニットキャップ・ビーニー)は被り物選ぶならダントツでおすすめです。
#グッチの歴史 Vol.4『History of GUCCI』鬼才アレッサンドロミケーレの新生グッチの魅力と世界観に陶酔するセレブたち
“#グッチの歴史 Vol.4”
約90年前のイタリアはフィレンツェに創業したグッチに今世界中のセレブレティー達が夢中になっています。2019年現在の「新生グッチ」と言われるストリート感をプラスしたラグジュアリーでエレガントなアメカジをグッチ流「エレカジ」と言っています。
そのグッチ流「エレカジ」が2017年のファッションシーンを席捲しました。その陰にはグッチを見事若返らせた鬼才デザイナー、アレッサンドロミケーレがいます。そんなセレブたちが陶酔する新生グッチの世界観とはどのようなものなのか紹介します。
https://www.instagram.com/p/BfjAl-qHKXf/
プロローグ
1921年にレザー製品の販売、修理から始まった90年以上の歴史を誇る老舗ブランドのグッチは徐々に独自のレザーアイテムを扱うようになりました。
グッチのレザーは上質で、特に創業者のグッチオグッチが10代のころに富裕層のスタイルから感銘を受けたバッグや乗馬用品のレザーグローブが高い評価を受けました。
レザーアイテムがメインだったグッチが本格的にアパレル分野に進出した1970年代、当時はウィメンズのドレスやスーツをリリースしていました。90年代までのグッチはメンズウェアよりもウィメンズのドレスなどのほうが印象深いブランドでした。
一族内の醜い争いやスキャンダルで暗黒期だったグッチは1990年代に革命的な改革に乗り出しました。トムフォードがレディースのデザイナーとして迎え入れたのち、クリエイティブディレクターとしてグッチ全体の若返りを目指します。
トムフォードは服のデザイン以外にもショッパーや内装、プロモーション、その他グッチのすべてにおいて完璧なまでのグッチを作り上げます。トムフォードが作り上げたグッチはトムフォードグッチと呼ばれ、黄金期に突入したグッチは世界中のファッショニスタやセレブを魅了していきます。
世界的に大ヒットを記録したトムフォードグッチは日本でもムーブメントを起こし、当時スタイリスト二大巨頭だった野口強はスタイリングでトムフォードグッチを多用し、木村拓哉もドラマでグッチを着用するなどトムフォードグッチは正に飛ぶ鳥を落とす勢いだったでしょう。
トムフォードグッチによる革命的なグッチの若返りから約20年さらなる革命ともいえる変化をグッチは迎えました。進化を止めない老舗ブランドのグッチは鬼才、アレッサンドロミケーレをクリエイティブディレクターに迎え入れ、新生グッチが始動しました。
https://www.youtube.com/watch?v=mZXkhXcZ3AQ&t=55s
ミケーレグッチの魅力とは??
セレブリティたちが陶酔するミケーレ率いる新生グッチのどこに魅力を感じているのか紹介しようと思います。
SNS時代におけるロゴやモチーフの持つ力
「グッチ」と言えば”ダブルG”ロゴが入ったアイテム、赤、紺、緑のライン(WEBライン)が入ったバッグやスニーカーですが、ミケーレのグッチは昆虫や動物のモチーフなど街中やSNS上で見た瞬間に「あ、グッチ」だと分かる視認性の高いものばかりです。
ファッショニスタ達が自身を発信し、コミュニティを形成するインスタグラムやツイッターにおいて、視認性が高く、ハイエンドな「グッチ」のアイテムは好みが似る人を惹きつけつつ、承認欲求を満たし、仲間を見つけるための格好のツールです。
またこのようなSNSを絡めたマーケティングを意図的に押し進めたのはデムナヴァザリアのバレンシアガとほぼ同時期であるものの初のラグジュアリーブランドと言ってもいいのではないでしょうか?
エレガントなアメカジとジャポニズム
https://www.instagram.com/p/BTGIGfRDvPm/?utm_source=ig_embed
ミケーレのグッチの特徴はSNS時代に映えるアイテムだけじゃないんです。今までのグッチを裏切ったかのようなデザインは、オーバーにまで思う刺繍の施されたスカジャン、ジージャンやジャストサイズがかっこいいはずのレザーライダースがオーバーサイズでリリースされたりと挑戦的です。
ボトムスはトップス同様、過剰なほどの刺繍の施されたデニムや80年代に流行ったブリーチデニムなどミケーレは目の肥えたファッショニスタにラグジュアリーやエレガントということ表現とは相反するアメカジを組み合わせて提案してきました。
エレガントなアメカジをベースにファッション界に殴り込んだミケーレによるグッチにはもう一つ注目されるべきポイントがあります。それは「ジャポニズム」です。ミケーレのグッチはジャポニズムとアメカジの融合とも言われているほどです。
カオスなネオン街でとられたプロモーションはどことなくオリエンタルな雰囲気が漂うものばかりで、ネオン街でバイクにまたがるモデルやパチンコ台に足をかけるモデル、デコトラに寄り掛かったり、デコトラの中のモデルは、「グッチ流チンピラスタイル」です。
https://www.youtube.com/watch?v=z9lHqFpO7CQ
このチンピラスタイルはグッチから派生し今やトレンドとなっています。2017年の春夏からハードでエレガントなアメカジ「エレカジ」とチンピラスタイルが業界でキーワードとして挙げられてるのは間違いなくグッチの影響があるでしょう。
https://www.instagram.com/p/BKjfF8HAAAu/?utm_source=ig_embed
そのグッチ流チンピラスタイル、エレカジを体現しているのが鋲ジャンです。グッチからまさか鋲ジャンがリリースされるとは思ってもいなかった方が多いはずです。流石はミケーレ、またもいい意味で裏切ってくれました(笑)
老舗のラグジュアリーブランドからしかももともとはバッグからウィメンズのドレスがメインだったブランドからリリースされたかなりハードな鋲ジャンは本当に驚きです。基本的に鋲ジャンはパンクスが着るアイテムでグッチを着るセレブレティーにはあまり縁のないアイテムと思いましたが話題騒然となりました。
グッチのアニマルモチーフについて
まるで007にでも出演しそうなダンディでセクシーな誰もが憧れるような男のトムフォード、実際2012年のジェームスボンドはグッチが衣装を製作しましたが、そんなイメージを貫いてきたグッチが一転、ひと昔前のヒッピースタイルを彷彿とさせるミケーレのデザインに変革しました。
https://www.instagram.com/p/BCqDlvYkG9m/?utm_source=ig_embed
特にミケーレの得意とするのは動物や植物をモチーフにしたデザインです。
アニマルモチーフの歴史
実は数千年前の古代ローマ時代から、そしてあの古代エジプトの世界三大美女”クレオパトラ”も、神様として神聖化していた動物のパワーを「ジュエリー」として身につけお守りの代わりにしていました。
現在でも世界中にはジュエリーだけでなく、動物の体の一部、狼の牙やうさぎのしっぽを魔除けとして大切にする習慣が残っています。特にグッチのコレクションでも目立っていたモチーフの意味について紹介します。
アニマルモチーフの意味
https://www.instagram.com/p/Bu09zwuABQC/?utm_source=ig_web_copy_link
実は蜂のモチーフはアンティークジュエリーにはよく見られるモチーフなのです。古代ギリシアでは「縁起が良い」とされ、よく働くミツバチにちなみ、「勤勉」「豊穣」といった意味もあったりします。
https://www.instagram.com/p/Bttz04xgZ_R/?utm_source=ig_web_copy_link
トラのモチーフには「キング・オブ・トップ」「権力」「支配」といった意味が込められています。マレーシアの国章やロシアの紋章にもトラが使われており、まさにトラは王侯貴族が好むモチーフと言えるのではないでしょうか。
https://www.instagram.com/p/BvDYz7bHd55/?utm_source=ig_web_copy_link
ヘビには 「二面性」「豊穣」「太古の生命力」「創造」という多種多様な意味を持ちます。さらにヘビには脱皮からちなんだ「再生」という意味もあります。
もともと昔の貴族たちは、動物や植物などをモチーフにデザインし、家柄や階級などを誇張するように紋章に描き込んでいました。
さらにアニマルモチーフに関しては昔からカルティエ、ショーメ、ヴァンクリーフなど世界の有名ジュエラーたちも好んでおり、このようにアニマルモチーフには、流行やムーブメントに流されない深い意味と作り手の想いが込められています。
https://www.instagram.com/p/BCqsRM1kG2w/?utm_source=ig_embed
しかしシンプルでどんなファッションにも合うとは言い難いのが強烈な個性を放つアニマルモチーフです。ミケーレ率いるグッチは動物をモチーフとしたデザインを使って、新しい未来に挑戦し、過去の風習を現代の人々へのオマージュとしているのかも知れません。
グッチセレブリティ
ミケーレ率いるグッチのせかいかんは十分伝わったと思います。デザイナーがミケーレに代わってまだ間もないですが新生グッチの魅力に惹かれたセレブたちは多くいます。
その中でも特にファッショニスタとしても注目されているセレブを紹介しようと思います。
エイサップロッキー(A$AP Rokey)
https://www.instagram.com/p/BicsRWznOu2/
ラッパーとして活躍する彼は世界でモチーフのットもお洒落な男性セレブ1位に輝くほどファッション界に多大なる影響を与えています。
ラフコレクターとしても知られているほどラフシモンズが好きなエイサップロッキーもまたミケーレグッチに陶酔しているようで、彼のSNSやパパラッチにはグッチのアイテムを纏った彼が多くキャッチされています。
ハリースタイル(Harry Styles)
https://www.instagram.com/p/BhRLKuanY0B/
ワンダイレクションのメンバーとして活躍していたハリースタイルもまたミケーレグッチが大好きです。
ウィズカリファ(Wiz Khalifa)
何かとお騒がせなニュースでよく見かけるウィズカリファですがそんなのどうってことないほどファッショニスタたちから注目されるほどのお洒落さんです。
そんな彼もグッチのコレクションに招待されたり、プライベートでも着用したりなどグッチのファンであるのは間違いないでしょう。
ジードラゴン(G-Dragon)
https://www.instagram.com/p/BuA26FxgvRw/
ファッショニスタが注目するのはエイサップロッキーだけじゃありません。ロッキー、カニエ、ファレルに続き世界のお洒落なセレブに選ばれた、クロムハーツマニアのジードラゴンもグッチを好んで着ています。
https://www.youtube.com/watch?v=_n0Ps1KWVU0
紹介したセレブ達のほかにも、ミケーレの世界観に共感した、歌手のビョークの新曲「The Gate」のミュージックビデオの衣装をミケーレが担当しました。
ミュージックビデオの中でのビョークは、独自の幻想的な世界を表現しており、その世界観を際立たせる衣装は、ミケーレの非現実的なクリエーションが、見事にマッチしています。
グッチを歌った歌はこちらもです。
https://www.youtube.com/watch?v=4LfJnj66HVQ
さらに、昨年アメリカを皮肉った歌詞で世間を騒がせた「This is America」の歌詞でも「NYの若者はグッチを纏う」という歌詞も出てきます。
https://www.youtube.com/watch?v=VYOjWnS4cMY
まとめ
これからのグッチの、ミケーレのクリエイションに期待が高まり、ミケーレには全く関係のない話ではありますが、次の元号初のグッチのコレクションやリリース、動向には一目置いておく必要がありそうです。
タイガーウッズ復活V!!!
タイガーウッズ帰ってきました!!!引退だとかいろいろと言われ、病気や個人的な問題を抱えた時期もありましたが。本当に強い漢というのは何度でも立ち上がれるものですね。本当に恰好良すぎます!!!第100回全米プロゴルフ選手権で2位となり、見事復活を遂げたタイガー・ウッズですが。 2017年に引退を覚悟していたと「当時の私は終わっていたし、先が見えていなかった」などと話して明かしてくれました。
タイガーウッズの病気と逮捕!?
タイガーウッズは今回の復活までに映画1本作れるぐらいの波乱万丈のストーリー・悲劇を抱え苦しんでいました。
タイガー・ウッズの病気「セックス依存症」
タイガーウッズは不倫騒動もあり、数々の女性とのスキャンダラスな報道がなされそのあとで「セックス依存症」と公表されたため騒動をかわすための策だと非難する人もいました。
https://www.youtube.com/watch?v=FkpRJ0Wd_0A
現在のタイガー・ウッズの病気『セックス依存症』と治療は?
今回の全米プロの誰も文句の付けようのない見事な復活優勝から、タイガーウッズの病気である『セックス依存症』は完治したのではないかと思われます。そもそも完治という判断をできるものではないかもしれませんが。『セックス依存症』 と記者会見を行いメディアに公に発表し、自身が非難されどん底に落ちる可能性というのを理解したうえで公表したのは結果としては正解だったようです。もちろん不屈の精神と彼自身の強さもあったのかもしれませんが。やはり無駄な戦略やごまかしをせずに正攻法の王道を貫き通すことが。最終的には一番の正解であり近道だとタイガーウッズが教えてくれたようです。
子供の存在がタイガーウッズの復活に!?
タイガーウッズには子供が 二人、長女のサムと長男のチャーリーがいます。母である元奥さんとは2009年の不倫騒動後に離婚しましたが。二人の子供の親権は共同親権となっておりその後もタイガーウッズの参戦する試合では二人の姿よく見られました。
https://www.youtube.com/watch?v=WoNfKe-fO84
https://www.youtube.com/watch?v=oH3-W0WR13w
昨年11月のインタビューでタイガーウッズは 子供たちとのエピソードについてこのように語っています。
2人の子供が「YouTubeゴルファー」として私を知っている現状を早く変えたい。 「父親が今何をしているのか分かっていると思う。彼らは思いだすことが出来る。わたしがどのトーナメントでも勝てなかったことを。今年の全米オープンで彼らと一緒にしたことを分かち合うために、私にはチャンスがあった、私はリードしていた。彼らはそれを感じた、その雰囲気を。だから今回は彼らにとって少し違うと思う。 theguardian.com
“I think they understand a little bit...
【Serge DeNimes(セルジュ ドゥニーム)】王道の925シルバーメンズアクセサリーをメインに取り扱うブランドを徹底解説
Serge DeNimes(セルジュ ドゥニーム)は、王道のメンズシルバーアクセサリーを販売しているブランド。
男らしいワイルドでスタイリッシュなシルバーアクセサリーを探している方は必見です。
そこでこの記事では、Serge DeNimesに焦点を当て、概要や歴史、創業者、愛用者、おすすめアイテム、おすすめスタイリングなどを徹底解説していきます。
Serge DeNimes(セルジュ ドゥニーム)とは
Serge DeNimes(セルジュ ドゥニーム)は、デザインを重視しながらも、手頃で購入しやすいメンズアクセサリーを展開しているブランドです。
すべてのアクセサリーは、イギリスのロンドンでデザインされ、Goldsmiths' Company Assay Office(ゴールドスミス検定所)において検査の後、純分認証極印を施されており、品質の高さが証明されています。
主にメンズアクセサリーを中心に展開していますが、リングの場合6つのサイズから好みのものを選ぶことができる上、サイズ変更もできるので、実際には性別にとらわれず、様々なコーデに用いることができます。
Serge DeNimes(セルジュ ドゥニーム)の歴史
Serge DeNimes(セルジュ...
2019年夏:海外セレブが選ぶ大人のメンズ水着特集!!!
”#海外セレブ×大人のメンズ水着”
6月も後半戦に入って梅雨明けすればもう夏もすぐそこっていう時期になりましたが。皆さんはどこかお出かけや旅行の計画は決まりましたか?今回は海に山に川にとメンズ水着が必須なシーズンである夏到来に向けて大人のメンズ水着特集ということで海外セレブが愛用する人気ブランドを集中的にご紹介したいと思います!!!
30代、40代ともなれば安っぽいテロテロのサーフパンツなんて履いてるのはかなり痛々しいですし。デザインを見ればそれが安物かどうかなんて見る人が見れば一目で分かっちゃいます。すこし値が張るものでもそれなりのブランド物を1つ持っておいた方が自信を持ってアクティビティを楽しめるのでこの機会にチェックしてみて下さいね!
まずは絶対に避けたいメンズ水着から...
おススメのメンズ水着をご紹介する前にこれは止めておきたいっていう水着からご紹介しておきたいと思います。女子ウケは勿論ですが。周りの男友達からもドン引きされてしまうなんてこともあり得ますのでご注意です!
イラスト系メンズ水着
イラスト入りの水着は意外とたくさんあります。イラストが悪いっていうわけではないのですが。比較的にイラスト物のメンズ水着はお値段が安い傾向が強く10代など若年層向けが多かったりします。また稀に大人向けのイラストが入ったメンズ水着などもありますが。あまりにも突拍子もないデザインだったりすると、、、なので出来るだけイラスト入りの水着は避けておきましょう。※ドラゴンボールもかめはめ波も大好きですが。履きたい場合には自宅で一人で履くぐらいが良いでしょう。
/**/
超特大モチーフ、柄物デザインメンズ水着
オシャレとダサいは紙一重とはよく言ったものでモチーフや柄物系のデザイン水着は毎年たくさんリリースされますが。確かに格好いいCOOLなデザインも多いです。しかしお値段と比例して安い水着の柄物、モチーフデザイン入りの水着は非常にデザイン自体が”ガヤガヤ”しておりいかにも、、、安っぽくてパッと見で残念な印象を持ってしまわれがちです。今回の大人のブランドメンズ水着でも柄物やモチーフデザイン有りの水着をご紹介しますが。そもそものクオリティが違いますのでもし柄物がどうしても欲しい場合にはそれなりのブランドの物を選ばれると無難です。
...
Popular Categories
Let's Stay in Touch
Bucketlist Experiences
【 Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)】遊び心溢れる独特なデザインが魅力のファインジュエリーブランドNatasha Zinkoについて徹底解説!
モダンなスタイルと遊び心のあるデザインで人気のジュエリーブランドNatasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)。セレブリティや著名人からも支持されているブランドで、多くの愛用者がいることでも知られています。
世界的にも認知されつつあるブランドですが、日本にはまだ未上陸なため、ご存知の方は少ないかもしれませんね。
そこで本記事では、Natasha Zinkoのアクセサリーの魅力を徹底解説。ブランドの概要やデザイナー、最新アイテムやSNSでの反響、おすすめのコーディネートに至るまで詳しく解説していきます。
Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)とは
Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)は、2012年イギリスロンドンを拠点に立ち上げられたファインジュエリーブランドです。
フリースピリットでコンセプチュアルをコンセプトにしたコレクションを展開しており、カラーを豊富に使ったカラフルなデザインや、ボリュームのある独特なシルエットがブランドのベースにあります。
ラグジュアリーな素材をベースに、遊び心溢れる大胆な手法で、彫刻的なアイテムを作り出していることで知られています。
モダンなスタイルと遊び心のある要素を取り入れたコレクションは、業界で高い評価を得ており、世界中の有名デパートやセレクトショップで取り扱われています。また、セレブリティやファッション愛好家からも支持を受けており、世界中から注目を集めるブランドへと急成長しました。
Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)のデザイナー
Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)のデザイナーは、ウクライナ出身のデザイナーで自らの名前がブランドの冠になっているナターシャ・ジンコ氏です。
幼少期は法律を学んでいましたが、ジュエリーへの憧れから、セントラル・セントマーチンズ芸術大学のファインジュエリー科に進学。そこで、ジュエリーデザインのいろはを学びます。
もともと大きなものを扱うのは好きではなかったナターシャは、大学での授業で自分が3D彫刻に向いていることに気付き、小規模なデザインを集中して勉強するようになり、それがジュエリー製作に活かされています。
彼女が作り出す作品は、高品質な素材と斬新なデザインを組み合わせた独自のスタイルで知られており、世界的に注目を集めています。日常生活からすべてのインスピレーションを得ているというナターシャ。創造性豊かな感性が、独特なデザインを生み出しているんですね。
多くの一流ブランドとのコラボレーションも積極的におこないながら、更なる飛躍が期待されている注目のデザイナーです。
Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)の最新アイテム
ここからは、Natasha Zinko(ナターシャ・ジンコ)の最新アイテムの中から、おすすめのアイテムを5つピックアップしてご紹介していきます。
Bunny Bracelet
Bunny Braceletは、スターリングシルバーを使用したブレスレットです。ユニークなデザインが特徴で、Natasha Zinkoのアイコンともなっているウサギをモチーフとしたキャラクターがアクセントになっています。手首にしっかりとフィットしてくれます。
Bunny Bracelet
Bunny Braceletは、スターリングシルバーを使用したブレスレットで、イエロービーズがアクセントになった可愛らしいブレスレット。カジュアルなファッションにぴったりのアイテムで、手首にインパクトを与えてくれます。
Pink...
海外セレブコーデ付き『adidas by Raf Simons スタンスミス』ラフシモンズとスタンスミスのヒミツと世間の評判・レビューを動画で徹底解剖! #スニーカー大図鑑 Vol.1
"adidas by Raf Simons of STANSMITH"
ラフシモンズとアディダスのコラボレーベル「adidas by Raf Siomns」から発表されたモデルの通称RSスタンスミスはラフシモンズが携わったスニーカーの中でも人気、知名度ともに断トツでトップクラスのRSスタンスミスを徹底解剖します!海外セレブのコーデ、outfitもご紹介しておりますのですでに愛用している方もぜひご覧ください!!
ラフシモンズ×スタンスミスのヒミツ
RSスタンスミスの人気のヒミツは何なのか。まどろっこしいのはいらないから早く世間の評価が見たいって人やもう知ってるよって方はスルーでお願いします(笑)でも知らない方はバックボーンや歴史を知ることでスニーカーに愛着が湧いたり、楽しかったりするので是非読んでみてください!またラフシモンズ×スタンスミスは中古市場でも非常に人気が高いため
https://www.youtube.com/watch?v=qI4SibG_Qgg
YouTuberのSOSHI Netさんが詳しく紹介してくれてます。この記事では「スタンスミス」については軽めに紹介しますので気になる方は動画再生してみてください!
アディダスの人気モデル『スタンスミス』とは
1971年に発表されたアディダスの代表的スニーカー「スタンスミス」。「スタンスミス」はアメリカ生まれのプロテニス選手、スタンレー・ロジャー・スミスが名前の由来です。 現在はなんとギネスに「世界で一番売れたスニーカー」として認定されていますが「コンバース オールスターじゃないんだ」って思いませんか?僕は思ってしまいました(笑)調べてみるとコンバース社から『申請されていない。』やコンバース社が『オールスター販売の1917年からギネスブック発刊の1955年までの総販売数を把握してない。』って理由からスタンスミスが認定されているようです。豆知識はこれくらいにおきますww
スタンスミスの原点
スタンスミスの原点は「ハイレット」というフランスのテニス選手、ロバート・ハイレットのシグネチャーモデル。1964年に彼の活躍の記念に発売された「ハイレット」をスタンレー氏が着用し、活躍したことから「スタンスミス」に変更し彼のイラストとサインをシュータンに入れて発売されました。
RSスタンスミスの誕生
...
2016年『シュプリーム/Supreme』コラボの歴史。 ノースフェイス、リーバイス、エアマックス他
”Supreme Collaboration & Totibute 2016”
「ジェームス・ジェビア」がスケーターのためのスケーターによる理想の小さなショップ「シュプリーム」を立ち上げてから20年以上が経った2016年。日米間の『バラク・オバマ広島訪問』、『安倍晋三真珠湾訪問』など国家間の和解の動き、ブラジルでは『リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック』、G7による伊勢志摩サミット、デザイナー「ラフシモンズ」も敬愛していた「デヴィッド・ボウイ」の死去などさまざまなニュースがありました。
日本では”マイナンバー制度”の運用開始、『君の名は。』、『シンゴジラ』、スマホを通して位置情報ゲームの『PokemonGO』、ピコ太郎の『PPAP』などが流行しました。家庭用ゲームではヘッドマウントディスプレイを使用した『VRゲーム』も登場しました。シュプリームの愛用者としても知られている木村拓哉も属する国民的アイドルグループ『SMAP』の2016年12月31日限りでの解散などさまざまな騒動もありました。
皆さんもこの年に個人的なニュースがある方もいらっしゃると思います。というわけで2016年の流行語大賞のような『神ってる』シュプリームのコラボレーション、トリビュートを紹介していきます。
バーリントン・リーバィ(Barrington Levy) & ジャー・ライフ(Jah Life)
ニューヨークを拠点に活動するレゲエプロデューサー・ミュージャンのバーリントン・リーバィ(Barrington Levy) とジャー・ライフ(Jah Life) のコラボレーションです。カラーバリエーションも型も豊富なフーディー、Tシャツ、タンクトップがリリースされました。
アンチ・ヒーロー(Antihero)
アメリカ西海岸のスケートボードブランド「アンチ・ヒーロー(アンタイ・ヒーロー)」とのコラボレーションです。「アンチ・ヒーロー」のブランドロゴのイーグルがシュプリームのロゴを咥えたデザインとローマ法王を皮肉ったデザインが入ったジャケット、パーカー、スウェット、Tシャツ、ワークパンツ、スケートボードなどがリリースされ人気が爆発しました。...