ホーム ブログ ページ 166

川久保玲の私服から覗く「コムデギャルソン」の世界観

0

”#川久保玲の私服×「コムデギャルソン」”

川久保玲氏と言えばファッション業界では知らない人はいない女性デザイナーであり「コムデギャルソン」という一大ブランドのオーナーでもあります。そして1969年、約50年前に創業し約半世紀の間変わらずにファンを魅了し続けるブランドで有り続けるというのはビジネスの面から見てもとてつもなく凄いことでもあります。今回は川久保玲氏の私服やインタビューなどの情報から「コムデギャルソン」の世界観をブランディングし創り上げていったルーツを探りたいと思います。

川久保玲の私服 – レザーライダース

川久保玲氏の私服といえば2000年代に入ってからの公の場での装いはレザーライダースが非常に多く、メディアからの撮影されたものもライダース着用が多いため川久保玲氏の私服=レザーライダースと考える人が非常に多いようです。しかし創業期や1990年代にはレザーライダースではない恐らく自身でデザインされたコムデギャルソンらしいアバンギャルドなデザインの装いが多かったように思います。

しかしコムデギャルソンを愛する20代、30代にとっては川久保玲氏が着用するレザーライダースはある意味で 川久保玲氏の私服というよりもブランドのCOOLさをイメージさせるものであり憧れた人も多くブランディングの一要素にもなっていると考えられます。事実、コムデギャルソンのコレクションやインタビューで川久保玲氏が着用しているレザーライダースを見て格好いいと思ったことからコムデギャルソンの世界観に魅了されていったというケースをよく耳にするからです。

川久保玲氏の私服 レザーライダースの色々

川久保玲氏のレザーライダースですが。ブラック一色だと思われている方も多いようですが。実は結構カラーバリエーションがあってホワイト、レッドといった他のカラーもコーデされています。そしてハードなルックスのレザーライダースを愛用する理由もブランディングもあるとは思いますが。幼少期の両親の離婚や当時の日本社会の風潮と言ったものへの反骨精神からくるものかもしれません。

こちらの”コムデギャルソンの歴史と川久保玲氏の生い立ち”に詳しく幼少期のエピソードも含めてご紹介していますのでお時間があるときにご覧ください。

ホワイト レザーライダース

レッド レザーライダース

川久保玲氏 サングラス

川久保玲氏のサングラスもレザーライダースと同じように彼女のある意味でトレードマークのような存在感があるものです。レンズ部分が常に大きなサングラスはぱっと見では分かりませんが。シーズンによってデザインが異なっています。

川久保玲氏 私服 コレクション

コムデギャルソンの創業期

via Paper Mag

1970年代後半:山本耀司氏と

当時は恋愛関係にあり恋人でもあった山本耀司氏との貴重なお写真です。

1977年

川久保玲氏のアイコニックなヘアスタイルもこのころはまだ確立されていなかったようです。

1983年

1986年

1998年

via artnet News

2014年

キム・ジョーンズ氏と川久保玲氏

2016年

まとめ

コムデギャルソンというブランドの魅力はやはり創業者でありデザイナーでもある”川久保玲”氏が築き上げた何か哲学めいたコンセプト、想い、思想といったものがベースにあるためこれだけの長い時間を経てもファンを増やし人々を魅了するのだと思います。またそれを形作った大きな要因がやはり ”コムデギャルソンの歴史と川久保玲氏の生い立ち”でも詳しくご紹介した幼少期のエピソードがベースにあるように思えてなりません。

やはり人間の人格や考えを形成するうえで幼少期というのは非常に大事な期間なのでしょう。当時の男性社会、日本社会の考え方への怒りや反骨精神が川久保玲氏の独立性にこだわる今日のコムデギャルソンの成功や独創的なデザインを創り川久保玲氏の私服にもそれが反映されているように思います。

『世界ランキング上位3名のプロゴルファー』Nike – ナイキのメンズゴルフシューズ特集!

0

”#世界トッププロ×Nike ゴルフシューズ”

真夏のゴルフに最適なゴルフシューズを今回は世界のトッププロを3名厳選し愛用のゴルフシューズをご紹介したいと思います。プロやアスリートゴルファーの方を除いて私を含めエンジョイゴルファーの皆さんにとって ゴルフシューズ はある意味でメンズファッションゴルフ ファッションを楽しむ大きなポイントの1つも言えるアイテムです。なので機能性は勿論ですが。デザイン性やおススメするポイントなども交えて詳しくご紹介したいと思います。

プロ愛用ゴルフシューズ

マスターズ観戦後にゴルフグッズやゴルフウエアゴルフシューズ などのゴルフ ファッションアイテムが飛ぶように売れるそうですが。あれだけの熱戦にヒートアップしている最中であれば当然自分が応援するプロゴルファーが愛用するアイテムや限定モデルのゴルフシューズを買いたい着用したいと思うのも無理はないですね。かくいう私もそうですので。。。早速ですが。世界ランキング順にまずはプロ愛用の ゴルフシューズ をご紹介したいと思います!!!

世界ランキング1位:ブルックス・ケプカ

とても29歳とは思えない貫禄・風格さえ漂う連覇を既に成し遂げたブルックスケプカ。Nike(ナイキ)と契約している彼の ゴルフシューズ は当然 Nike(ナイキ) です。

全米オープン仕様のナイキツアープレミア

Nike(ナイキ)’Safari Bred’ ツアープレミア

ブルックス・ケプカ ゴルフシューズ ギャラリー

Magazine-safari-1
4434-2956-242995265jpggallery
NikeGolf_SafariBredPack_TourPremiere_1_hd_1600
NikeGolf_SafariBredPack_RosheGTour_1_hd_1600
FeaturedFootwear_AirJordanXI_SafariBred_Golf_re_hd_1600
NikeGolf_SafariBredPack_VictoryTour_1_hd_1600
NikeGolf_SafariBredPack_ReactVapor2_1_hd_1600
NikeGolf_SafariBredPack_AirMax1_1_hd_1600
previous arrow
next arrow

Nike(ナイキ)のブルックス・ケプカ CM

世界ランキング3位:ローリー・マキロイ

ここ最近はタイガーウッズの活躍で以前よりも注目度が少しだけ減ったような気もするローリー・マキロイ。とは言ってもタイガーウッズが低迷し不調の時期には Nike(ナイキ) の顔として活躍し今現在も世界ランキング3位と Nike(ナイキ) ゴルフの人気をプッシュするTOPプロゴルファーとして世界中のゴルファーを魅了しているのは間違いありません。

Air Max 90 エアマックス ゴルフシューズ

最近でこそ他の ゴルフシューズ も増えましたが。一時期はこのAir Max エアマックス90で活躍していた ローリー・マキロイ を見ていたゴルファーさんで同じエアマックス90を買われた方も多いのではないでしょうか?わたしも、、、勿論勢いで3色買いしましたw

ローリー・マキロイ ゴルフシューズ ギャラリー

images (5)
ダウンロード
images (1)
images (2)
images (3)
images (4)
images
ダウンロード (1)
ダウンロード (2)
ダウンロード (3)
ダウンロード (4)
ダウンロード (5)
ダウンロード (6)
ダウンロード (7)
ダウンロード (8)
ダウンロード (9)
previous arrow
next arrow
images (5)
ダウンロード
images (1)
images (2)
images (3)
images (4)
images
ダウンロード (1)
ダウンロード (2)
ダウンロード (3)
ダウンロード (4)
ダウンロード (5)
ダウンロード (6)
ダウンロード (7)
ダウンロード (8)
ダウンロード (9)
previous arrow
next arrow

Nike(ナイキ)のローリー・マキロイ CM

世界ランキング5位:タイガー・ウッズ

タイガー・ウッズ はもはやゴルフを語る上では切っては切れないレジェンド、”ゴルフの神様”ともいえる存在になりました。そして彼のように様々な困難から這い上がりある意味で数多の試練をドラマチックに乗り越えたゴルファー、スポーツ選手はいないでしょう。これからも我々アマチュアゴルファーを熱狂させてくれるのが楽しみで仕方ありません。

2017年:ナイキ NIKE TW’17 (ゴルフシューズ)

via National Club Golfer

ナイキのアスリートイノベーション シニアディレクターであるトビー・ハットフィールドがデザインしたこのTW17 ゴルフシューズ ですが。 タイガー・ウッズ 効果もあり海外限定で高額でありながら日本でも非常に人気があるモデルです。またデザイナーの名前を聞いて”おやっ?”と思われた方もいると思います。そうですトビー・ハットフィールドはエアジョーダンやエアマックスなど Nike(ナイキ) がスニーカーヘッズを魅了した人気モデルの生みの親ともいえる伝説的デザイナーのティンカーハットフィールド氏の兄弟なのです。

via Steve DiMeglio

2018年:ナイキ NIKE Zoom TW71 (ゴルフシューズ)

2018年:ナイキ NIKE Gold Zoom TW71 (ゴルフシューズ)

2019年:マスターズ優勝時着用モデル Nike(ナイキ)ツアープレミア

2019年:ナイキ NIKE TW71 ファストフィット インステップ (ゴルフシューズ)

タイガー・ウッズ ゴルフシューズ ギャラリー

ダウンロード
images (1)
images (2)
images (3)
images
ダウンロード (1)
ダウンロード (2)
ダウンロード (3)
ダウンロード (4)
ダウンロード (5)
ダウンロード (6)
ダウンロード (7)
ダウンロード (9)
Tiger-Woods-Golf-Shoes-FastFit-Instep-2019
nike-tour-premiere-golf-shoes-all-black-2018-01h
nike-tiger-woods-golf-2019-masters-outfit-05
Screen20Shot202018-03-3020at2011440220AM
previous arrow
next arrow
ダウンロード
images (1)
images (2)
images (3)
images
ダウンロード (1)
ダウンロード (2)
ダウンロード (3)
ダウンロード (4)
ダウンロード (5)
ダウンロード (6)
ダウンロード (7)
ダウンロード (9)
Tiger-Woods-Golf-Shoes-FastFit-Instep-2019
nike-tour-premiere-golf-shoes-all-black-2018-01h
nike-tiger-woods-golf-2019-masters-outfit-05
Screen20Shot202018-03-3020at2011440220AM
previous arrow
next arrow

Nike(ナイキ)のタイガー・ウッズ CM

まとめ

世界ランキング5位の タイガー・ウッズ までブルックス・ケプカローリー・マキロイ と誰もが知る。そして誰もが彼らのスイングにアプローチにと真似をしたいと思える世界トップのプロゴルファーについて3名を厳選しご紹介しました。

今のシーズンは梅雨に入って雨が続いてゴルフができずフラストレーションが溜まっている方も非常に多いと思います。ご安心下さい。もう1カ月もしないうちに雨が降ってほしいってぐらいに晴天続きの真夏がやってきますので^^春や秋の丁度よい気候でのゴルフも最高ですが。朝日が昇るぐらいの超早朝の5時台でのスタートなんて言うことが出来るのは真夏だけのゴルフの楽しみ方ですね。朝露と木々の香りに包まれてティーグラウンドに立つのはいつでも最高ですね。※ゴルフ場によっては4時台スタートOKもあるそうです。

そんな真夏の早朝ラウンドに少しでも彼ら世界一流のトッププロゴルファーのスイングに近づけるようにまずはゴルファーファッションからということでシューズを中心にご紹介しました。 Nike(ナイキ) 以外のブランドもこれからご紹介していきますのでブックマークをお願い致します。

2019年最新:Air Max-エアマックス97 スニーカーヘッズが選ぶ至極の10選

0

”#Air Max-エアマックス97 BEST10選”

エアマックス97デザイナー: クリスチャン・トレッサー が在籍わずか1年足らずという短いNike(ナイキ)での仕事期間で生み出した1つの傑作なのですが。このクリスチャン・トレッサー 、実はYeezy Boost 700(イージーブースト)のデザイナーでもあるのです。

エアマックス97の誕生秘話やデザイナー クリスチャン・トレッサー がインスパイアされたアイデア、ヒントなどをエアマックス97エアヴェイパーマックスとともに紹介しておりますのでこちらの記事を是非御覧ください。

10. WMNSエアマックス97 “ネオン”

エアマックス Air Max95の象徴的なカラーリングである「ネオン」カラーをデザインした エアマックス97 ”ネオン”はエアマックス好きにとっては垂涎の1足であることは間違いないでしょう。ただし問題はウィメンズであるため足のサイズが大きい方にとってはコレクションするしか出来ないという点です。足のサイズが27cmアンダーのスニーカーヘッズは在庫があれば何とか履く事が出来るかもです。

9.エアマックス97 CR7 “パッチワーク”

クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo) 選手といえば今や世界のサッカーフリークが熱狂する生きる伝説と化していますが。そんな彼も幼少期は決して恵まれた環境とは言えませんでした。 ポルトガルのマデイラ島にある街フンシャルの貧しい地区に生まれ父親はアルコール依存症でサッカーシューズは穴が開いても買い替えることが出来ないため彼の母親が縫ってサッカーシューズの穴を修理していたそうです。

View this post on Instagram

✌️

A post shared by Cristiano Ronaldo (@cristiano) on

今の華やかな表舞台に立ち、ゴールドやダイヤを好む クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo) 選手からはとても想像がつきませんが。今ではサッカー界のトップスターに成り上がりスポーツ選手としても世界一の収入を稼いでいるという 小さい頃に約束した「家族を貧しい生活から救い出す」という誓いを見事に果たした クリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo)

2017年にそんな努力の人でもある彼を称えたスニーカーとして エアマックス97 CR7 “パッチワーク”は一部のエリア限定モデルとしてごく限られた数量がリリースされました。クリスティアーノ・ロナウド仕様という点だけでも人気必須ですが。数量、エリアともに限定ということで入手は非常に困難ですが。非常に価値ある1足です。

8.エアマックス97 OGブラック/ボルト

2017年、これは エアマックス97 が誕生から20周年の記念の年でもあります。そんな2017年に日本の”新幹線”からインスピレーションを得た デザイナー クリスチャン・トレッサー が 満を持してリリースしたスニーカーヘッズ垂涎の1足です。日本以上に海外のスニーカーヘッズからの人気が非常に高い1足でもありますが。 エアマックス97 好きならずエアマックスマニアにとっては買っておきたいナイキ スニーカーの1つです。

7.エアマックス97プレミアムQS「カントリーカモ」USAアメリカ

2017年にアメリカ、日本、ドイツ、イギリス、イタリア、フランスの迷彩パ​​ターンをフィーチャーした 「カントリーカモ」パックの1つとしてリリースされた トラの迷彩で書かれたStars and Stripesエディションの一部 であるこの エアマックス97ナイキスニーカーエアマックス好きでなくともお洒落アイテムとして非常にお薦めできるスニーカーです。

6.エアマックス97 OGアトランティックブルー

2017年は、 エアマックス97 生誕20周年ということで復刻などを含めて沢山のリリースがありました。こちらのアトランティックブルーもその1つで1997年にリリースされたボルトとアトランティックブルーのオリジナルカラーを復刻させた待望の1足です。古さを感じないのは デザイナー クリスチャン・トレッサー の手腕によるところも大きいですが。やはり エアマックス97 の独特のアッパーデザインがあるからこそでしょう。

5. Skepta – スケプタ x Air Max 97 UL ’17

グライム/ヒップホップアーティストで有名なSkepta – スケプタ。Air Maxエアマックスの大の愛好家でも知られるSkepta(スケプタ)は、エアマックスAir Max 97で待望の自身が携わるエアマックスを手に入れました。言うまでもなく、結果は大ヒットで即完売のプレミアモデルとなりました。

4.エアマックス97 OG QS「ゴールド」

エアマックス97にとって”ゴールド”はある意味で新しいファン層の獲得と認知を得る大きなキッカケとなりました。海外セレブや芸能人たちがこぞってコーデしたことも1つの一因ではありますが。やはりいつの時代も”ゴールド”は人を惹きつける何かがあるのでしょう。自身をモデルとしたエアマックス97”パッチワーク”を持つクリスティアーノ・ロナウドもこちらの”ゴールド”を愛用していることからかなりのファンを間違いなく獲得しているといえるでしょう。

3. UNDEFEATED(アンディフィーテッド) xエアマックス97

GUCCI(グッチ)カラーと揶揄されたこのアンディフィーテッドとナイキのコラボスニーカー。エアマックス97の中でもひと際記憶に残るアッパーデザインとカラーリングで根強い人気を持っています。

2.Off White – オフホワイト×エアマックス97

2017年、2018年ともにヴァージル・アブローファッションスニーカー業界をある意味でジャックし彼が牽引するブランドOff White(オフホワイト)Nike(ナイキ)のコラボレーションスニーカーがSNSなどを端を発したリリースで熱狂的なファンを生み出した。 Off White(オフホワイト)×Nike(ナイキ)もその1つでオフホワイトとナイキのコラボスニーカーの中でもかなり種類が多いモデルです。

Off White – オフホワイト×エアマックス97 セリーナウィリアムズ ” Queen”

Off White – オフホワイト×エアマックス97 ”Menta ”

Off White – オフホワイト×エアマックス97 Black

1.エアマックス97 OG QS「 Silver Bullet シルバーバレット」

エアマックス97の中でも”ゴールド”や”オフホワイトコラボ”など多数の人気モデルがありますが。やはりNo1ナンバーワンモデルを選ぶとするならばダントツでこの”Silver Bullet シルバーバレット”でしょう。エリア、世代、性別などを問わず世界中のスニーカーヘッズを熱狂させエアマックス97を不動の人気モデルに引き上げたのもこの”Silver Bullet シルバーバレット”があったからこそともいえるでしょう。

エアマックス97その他の人気モデルたち

エア マックス 1/97 COLLECTOR’S DREAM Sean Wotherspoon(ショーン・ウォザースプーン)

エアマックス97をアメリカのリサイクルショップROUND TWO(ラウンドツー)の共同オーナーSean Wotherspoon(ショーン・ウォザースプーン) がリデザインしたこのモデルは日本国内、海外ともに爆発的な人気を博しました。有名な海外セレブでいえばエイサップ・ロッキー(Asap Rocky)クリス・ブラウン( Chris Brown ) レブロン・ジェームズ(Lebron James)などが愛用しコーデしました。※リンク先でコーデをみれます。

via pinterest

写真はNIKE VOTE FORWARD 2017で見事1位を獲得した、アメリカのリサイクルショップROUND TWO(ラウンドツー)の共同オーナーSean Wotherspoon(ショーン・ウォザースプーン)。ショーン・ウォザースプーンがデザインしたNIKE AIR MAX 1/97(ナイキ・エアマックス・1/97) 。

Nike Air Maxエアマックス 97 SE Reflectiveリフレクティブ

海外では2018年12月に”Nike Air Maxエアマックス 97 Reflective Pack リフレクティブパック」”としてリリースされ日本ではABCマート限定で ” NIKE SAFARI STARGAZER PACK(ナイキ スターゲイザー パック) ” ふたご座流星群にインスピレーションを得て開発されたモデルとしてリリースされました。

Nike Air Max エアマックス 97 Premiumプレミアム ”トリプルホワイト”

Nike Air Max エアマックス 97 ”All-Star Jersey”

赤、白、そして青の「エアマックス 97 ”オールスタージャージー”」カラーウェイは、90年代初頭のNBAオールスタージャージ からインスパイアされたアッパーデザインが特徴のスニーカーヘッズ垂涎のデザインモデルです。海外限定モデルでもあるため日本ではまず見ることがありませんので要チェックです!

Nike Air Max 97 Plus エアマックス 97 ショックオレンジカラー

ヴェイパーマックス??と思われた方も多いかもしれませんね。ヴェイパーマックスプラスのアッパーデザインと非常に酷似していますが。こちらはエアマックス97プラスの海外限定モデル・カラーです。シンプルながらも非常にインパクトのあるアッパーデザインとカラーリングでこの夏、ショートパンツ・短パンコーデでキメるならば非常に映えるこのナイキ スニーカーをチョイスするのも良いかもしれませんね。