ホーム ブログ ページ 184

2019最新:「大人のいい男のためのメンズエレガント!」ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)定番人気アウターシリーズ

“#ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)定番アウターシリーズ紹介

大人メンズに絶大な支持を集めるブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)

Via The Rake

ブルネロクチネリと言えば大人のメンズコーデに絶大な人気を誇るイタリア屈指の高級ハイブランド。

そのシンプルでありながらも徹底的にこだわった最高品質の素材を採用するアイテムの各種はミラノファッションコレクションから世界各国で開催される様々なコレクションでも、たちまち出展されれば大きな話題を呼びあげファッション業界の中を盛り上げる一有力ブランドであると言えます。

また、近年ではメンズ・ウィメンズ共にフルコレクションを完備する様なブランド姿勢を展開しておりスーツやスニーカーネクタイバッグと全身をブルネロクチネリで固めたコーディネートも提案しはじめています。

そんな中で、今回はブルネロクチネリの中でも特に人気の高いアイテムライン「アウトウェア」についてご紹介をしていきたいと思います。

ブランド名Brunello Cucinelli(ブルネロクチネリ )
設立年1978年 イタリア
創設者Brunello Cucinelli (御47才:2019年時点)
現本部イタリア中部ウンブリア州ペルージャ県ソロメオ村
公式サイトhttps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/?gclid=CjwKCAjw8qjnBRA-EiwAaNvhwJZb0CWOAOqxoTdy6gasU1es5NnbcQIFgSaRpA_3wSfP65RNBsujAxoC1u4QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
SNShttps://www.instagram.com/brunellocucinelli/・Instagram
https://www.facebook.com/BrunelloCucinelli/・Facebook
ハッシュタグ#ブルネロクチネリ hashtag on Instagram
#ブルネロクチネリ hashtag on Twitter(公式アカウント無)
#Brunello Cucinelli hashtag on Instagram
#Brunello Cucinelli hashtag on Twitter
クリエイティブディレクター・デザイナーブルネロクチネリ
宮川ダビデ(ブルネロクチネリ ジャパン)
愛用する有名人・著名人俳優 伊勢谷友介さん、ムロツヨシさん、高橋一生さん、ディーン・フジオカさん お笑い芸人 おぎやはぎさん、フットボールアワー岩尾さん、バナナマン設楽さん

ファッション本国イタリアを代表するプレタポルテブランドの最高峰

Via The Rake

ブルネロクチネリが提唱するファッションのルーツは「紳士」!

彼らが掲げた紳士さを追求するデザイン性の高さは、本国イタリアの男性からビジネスマン、強いては20代後半のメンズにまで幅広い年代から絶大な支持されています。また、上場ブランドとしても認知されているブルネロクチネリは2018年にて40周年を迎え、創立者のブルネロクチネリ自身のSNSでも海外セレブリティや交流の深いハリウッドスター達からの祝福の声が上がり話題を呼びました。

また最近のFWコレクションではお馴染みのクラシック&エレガントのスタイルを展開し、どこか柔らかくも品格のある雰囲気を演出する、快適さと優雅さを再度確率させました。

高品質と高級素材を徹底的に追求したアイテムの数々

Via The Rake

ブルネロクチネリが掲げる世界最高水準の品質を使用した素材を徹底的に採用する姿勢は顧客のためを願った余すことない最高のサービスであると言えます。

また今回ご紹介するアウターシリーズの中でも代表的な「スーツジャケット」のラインナップは、ゆったりとした雰囲気とそれでいて無駄のない洗練されたラインが美しいスタイルを演出し、世界中のファンを魅了しています。

ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)の人気アウターウェア一選

Via The Rake

それでは次は実際にブルネロクチネリの鉄板アウターシリーズをご紹介していきたいと思います。

各種アイテム共に非常に人気の高いアイテムである為売り切り続出する様なものばかりとなっています、是非お気に入りを発見されたらご購入も検討されてみて下さいね。 

伝統的なタッチとブルネロクチネリの代名詞を描いた「スエード・バイカージャケット」

ブルネロクチネリの厳選素材とカーフスキンで作り上げられたアイコニックなスタイルに華やかさをプラスしたこちらの「スエード・バイカージャケット

ややヴィンテージ感のあるガラス加工スエードの風合いが上品であるもたくましいルックを演出しており、ジップ式ポケットや小ぶりのスタンドネックが特徴になったアイテムのスポーティさに豊かさを加えた一品となっています。

耐水性、機能性、デザイン性の三拍子が揃った「ウォーターレジスタント」

ウォーターレジスタント」は耐水ナイロン&コットン製の新作布地を採用した非常に機能的に優秀な一品となっており、クラシックなイングリッシュパーカーをヒントにしたアウターウェアのスタイルへと完璧にマッチするものとなっております。

また、この薄手の軽量布地は極めてなめらかな手触りとなっておりシーズンカラーを際立たせるやや偏光性のある風合いが特徴なものとなっています。着心地の良いレギュラーフィットなシルエットがクールでシンプルな演出をしてくれます。

サファリ風ルックとどこかレトロチックな雰囲気が織りなす「スエードジャケット」

ブルネロクチネリの高級素材で仕立てたサファリ風のアウターウェアがもつレトロテイストを一新したのがこちらの「スエードジャケット

ルックとしては異国旅情や冒険のヴィンテージ感をヒントにしたとされる一品は、ガラス加工スエードのややぼかしのかかったベルベットのような質感と、大ぶりのパッチポケットやべロウズポケットなどの特有のディテールを組み合わせてたものとなっています。

また、ラペルとホーン製ボタンでクラシックタッチを添えスタイリッシュに仕上げた一品です。

高級素材がスタイルのポイントとなったキャバンコート「キャバンコート」

高級ハイブランドならではの厳選された素材を採用しクールでエレガントなスタイルのポイントとなった一品がこちらの「キャバンコート」。

素材にはコットン&カシミヤの太畝コーデュロイを仕様したアイテムとなっており、伝統的なセーラーモデルが醸し出すレトロ感をヒントにしたと言われています。

また職人技でイレギュラー感を引き立て、各アイテムに一点ものの魅力を与えるユーズド仕上げを施した丸いメタリックボタンのディテールと完璧にマッチした至高の一品であると言えるでしょう。

ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)は今や世界屈指の高級ハイブランド

Via Gio Journal

メンズファッション業界でも確実に頭一つ抜けた存在感を放つブルネロクチネリですが、それもその筈彼らの名前を知らない業界人は居ないと言わしめるほどの今では巨大ブランドへと成長しました。

始まりこそイタリアの片田舎の古城をリノベーションした工場からだったものの、今では世界トップクラスのカシミヤアイテムからカーフスキン を手掛けたデザイン性高いアイテムを世界へと展示し続けています。

上品なシルエットと温かみのあるアイテムが今や全世界の大人メンズを魅了

Via Gio Journal

今でこそ上記でもご紹介したアウターシリーズの数々を展開するブルネロクチネリですが、この先暖かい季節へと入る夏に向け現在はカーフスキンやその他高級素材を採用したTシャツやボトムラインを開発していると言われています。

また、毎度開催をされるミラノファッションウィークではブルネロクチネリ独自のシックでクラシカルなアイテムラインを発表しており現在でも人気が衰えないものとなっています。

アパレルライン以外にも注目を浴びている他人気シリーズ

Via Barneys The Window

今回ご紹介をしたアウターラインはブルネロクチネリの人気アイテムラインのほんの一部であることは皆さんも既にお気づきなのではないかと思います。

かくいう、その他アイテムの中でもとびきり話題と絶大な支持を浴び続けている「バッグ」「スニーカー」「ネクタイ」に関してはプレゼント用としても非常に人気のあるものとなっており、全国の百貨店にて幅広く取り扱いがされています。

また、フェイク品の流通自体も非常に少ないため偽物を誤って購入するという被害を受けることもなく実際にこういった被害者の声も上がっていないのが一流ブランドと顧客との間に生まれる信頼と絆の深さを物語っています。

まとめ

如何でしたでしょうか?

ブルネロクチネリはれっきとした高級ハイメゾンブランドであり、真の大人の男性であれば一着は持っておきたい憧れのブランドであると言えるでしょう。

彼らの手掛ける一本一本に丹精をこめハンドメイドで仕立てられたアウターの数々は是非お近くの取扱店舗にて肌で体感して頂きたいものです。

2019年最新版:「ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)」高級メンズバッグ大人気モデルを徹底紹介!

“#2019最新:鉄板ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)メンズバッグモデル紹介”

カシミヤから始まったブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)の本格レザーをあしらったバッグライン

Via Gear Patrol

イタリア高級ラグジュアリーブランド「ブルネロクチネリ」は昨今のストリートファッションブームとは打って変わって対峙する「クラシック&エレガント」を追求する本国を代表する世界ブランドとして認知されていますが、近年では時代の逆光を逆手に改めて注目を浴びはじめています。

近年ではブルネロクチネリの提案する「メンズエレガント&レトロ」が再注目の的として認識されはじめた頃ですが、同郷ハイブランドのグッチ(GUCCI)が今流行りのダッドスニーカーに当てた新作のデザイン「グッチライトン(GUCCI RHYTON)」をリリースし大きな話題となったことも記憶に新しいかと思います。

そんな、前回はブルネロクチネリの人気スニーカーシリーズについてご紹介をしましたが、今回は彼らの人気メンズバッグモデルをご紹介していきたいと思います。

https://blog.gxomens.com/brunellocucinelli-brand-famous-popular-shoes-footwear-sneaker/
ブランド名Brunello Cucinelli(ブルネロクチネリ )
設立年1978年 イタリア
創設者Brunello Cucinelli (御47才:2019年時点)
現本部イタリア中部ウンブリア州ペルージャ県ソロメオ村
公式サイトhttps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/?gclid=CjwKCAjw8qjnBRA-EiwAaNvhwJZb0CWOAOqxoTdy6gasU1es5NnbcQIFgSaRpA_3wSfP65RNBsujAxoC1u4QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
SNShttps://www.instagram.com/brunellocucinelli/・Instagram
https://www.facebook.com/BrunelloCucinelli/・Facebook
ハッシュタグ#ブルネロクチネリ hashtag on Instagram
#ブルネロクチネリ hashtag on Twitter(公式アカウント無)
#Brunello Cucinelli hashtag on Instagram
#Brunello Cucinelli hashtag on Twitter
クリエイティブディレクター・デザイナーブルネロクチネリ
宮川ダビデ(ブルネロクチネリ ジャパン)
愛用する有名人・著名人俳優 伊勢谷友介さん、ムロツヨシさん、高橋一生さん、ディーン・フジオカさん お笑い芸人 おぎやはぎさん、フットボールアワー岩尾さん、バナナマン設楽さん

本物だけを揃えるブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)

Via bennettwinch.com

ブルネロクチネリのバッグは本格的に厳密し選ばれた本革のみを採用した徹底的な品質へのこだわりが特徴的です。カシミヤこそブルネロクチネリの代名詞的アイテムであったものの、近年ではメンズ・ウィメンズ共にフルラインを展開し始めたことによる各種アイテムシリーズに沿った最上級の素材や製造に力を注いでいます。

その為か、若年層と共にビジネスマンとしても日々活動をする大人メンズ層からの支持は絶大なものがあり徹底的にこだわったその十分な機能性も余すことなく大胆に探求するブランド姿勢から「外れが一つも無い」言わしめる程、日々顧客の満足度を満たしているブランドであるといえます。

カシミヤを牽引してきた彼らが次に革新させた素材「カーフスキン」

Via Alltique – Boutique Search Engine:

カーフスキンはブルネロクチネリのカシミヤに続く次のアイコニック的アイテムとなってきています。質感としてのきめ細かな柔らかい肌触りとは、生後6ヶ月以内の子牛から採れるものとなっており牛革の中では群を抜いて最高品質のトップアイテムとしてランクインするほど。

そんなカーフスキンを贅沢に使用するブルネロクチネリのバッグモデル各種は、品質も最高峰クラスを提供していると共にデザインも力強く男性らしいものとなっています。

ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)の大人気メンズバッグモデル7点紹介!

Via brunellocucinelli

それでは続いては実際にブルネロクチネリが展開する人気バッグモデル7点を実際にご紹介していきたいと思います。

どれも魅力的で現にプレミアとして扱われているもの大変人気の高い各種モデルとなっているので、是非こちらの記事を参考にお目当の一品を探されてみてください。

レトロとオフホワイトの相対性が魅力的な「マウンテンバックパック」

レトロなデザインとブルネロクチネリの高級素材を組み合わせた新作「マウンテンバックパック」

今シーズンの新作であるコットン&リネンキャンバスは、ややイレギュラーであるも「素朴」な風合いが特徴の布地ということもあり、グレインドカーフスキン製パイピングとのコントラストが生み出されています。

またドローストリング付きのサイドポケット、フラップ付きの開閉部と調整用ベルトのディテールは、ヴィンテージ感あふれる登山用アクセサリーのフォルムをヒントにしたものとされ、デコンストラクテッド構造のためか持ち運ぶ際も軽く、小さくたたんで収納するのに非常に便利な一品です。

今でも大人気!鉄板のアイテムと言えば「ガーメントバッグ」

レトロかつ機能的なデザインに高級新素材で豊かさをプラスした「ガーメントバッグ」は、出張や週末の旅行のお供にしていつでもご愛用できるアイテムとなっています。

ややイレギュラーな風合いとさらりとした手触りをもつ洗練された布地、コットン&リネンキャンバスが使用されており、グレインドカーフスキンのパイピングで洗練された質感と色合いのコントラストを取り入れた今作は、調整用ベルト付きの開閉部の内部にはたくさんの仕切りやポケットが設けられているため、旅行中の持ち物をすっきりと整頓し保管することができます。

また調節&取外し可能なショルダーストラップと実用的なホックで便利にお持ち運びを実現した一品とも言えるでしょう。

機能的なデザインと拘りの素材が絶妙なバランスを演出する「レジャーバックパック」

「レジャーバックパック」は機能的なデザインとこだわりの素材の絶妙なバランスを見せるこちらのアイテムは、テクニカルな風合いの軽量布地であるナイロンと、ディテールとパイピングに使用したグレインドカーフスキンを組み合わせを成し得た一本となっています。

機能としては、ジップ式ポケットとマグネットクリップ2つ付きのフラップでカバーした調節用ドローストリングで開閉する形となっており、外側にはフラップ、マグネットとジップで開閉する実用的なポケットが2つ付いています。

また内側のたっぷりとしたコンパートメントは耐水性布地ライニングが施されたものとなっています。

高級クリンクルレザーを採用したユーズドアイテム「レザーバックパック」

洗練された素材と機能的なデザインで豊かに仕上げた今作の「レザーバックパック」

こちらはシティユーズにも旅行にも幅広く使用できるデザイン性の高いアイテムとなっています。また高級クリンクルレザーを採用した当アイテムは、ユーズド感のある洗練された風合いを演出しています

その他では、バックパッドについたバンドをキャリーバッグに固定する構造となっており、機能性ともに便利に持ち運びが出来る一品となっています。また外側にはマグネット内蔵のサイドポケットが2つとジップ式のフロントポケットが1つ付き、必需品がさっと取り出せるようになっているのも特徴の一つであると言えるでしょう。

ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)のバッグラインの集大成「キャリーバッグ」

ブルネロクチネリが展開する人気バッグモデルの集大成とも言える一品がこちらの「キャリーバッグ」

カーフスキンと共に高級素材を惜しみなく採用した品質、スタイリッシュに仕上げられたデザイン、機能的でエレガントなタッチを手掛けた機能性は旅行に必須のキャリーバッグとして世界最高水準のものとなっています。

その他では、グレインドカーフスキンの質感を活かした柔らかくも頑丈な素材は外側にはマキシサイズの機能的なポケットが2つ付いた収納性と、フロントはジップ、バックはスナップボタンで開閉するという無駄のないデザイン性は勿論のこと、ジッパーでの開閉部で荷物を守る構造と内部には大きめのサイドポケットが入った一品は折りたたみ可能な伸縮性キャリーハンドルと長辺についたダブルハンドルで仕上げられたブルネロクチネリ最高の一品といえます。

レトロテイストを一新した新作バックパック「ハイキングバックパック」

高級素材で登山用バックパックのレトロテイストを一新したこちらの「ハイキングバックパック」は、独特のユーズド感をもつ新皮革の「クリンクルエフェクトレザー」を採用されています。

またバックパックの外側には便利なサイドポケットが2つ付き、ジップ式のフロントポケットが1つ付き、大切な持ち物が手早く取り出せるようになっています。フラップ、マグネットとドローストリング付きの開閉部で内容物をしっかりとセーフします。

その他には内部ではサイドポケットがたくさんとられた形であり、スペースを最適にオーガナイズできるよう仕上げられており調整可能なショルダーストラップでショルダーバッグにも変形するものとなります。

収納力、デザインと二つにおいて絶対的価値を見出す「カントリーバッグ」

郊外への旅にぴったりの優雅なバッグモデルとして最も呼び声の高いのがこちら「カントリーバッグ」

ベルベットのような風合いのスエードとグレインドカーフスキン製ディテールの豊かな質感を組み合わせが非常にキュートな表情を持っています。

またマグネット式の留め具とメタルエレメンツには、ブランドロゴが刻印されオリジナリティを添えています。他には調整可能なショルダーストラップを取り付ければすぐにバッグを簡単に持ち運べる一品となっています。

一つ一つのアイテムは全て職人のハンドメイドで制作されるブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)

Via ethicsoffashion.com

イタリアの片田舎ソロメオ村の古い古城をリノベーションしたブルネロクチネリの本部では総員1,500名以上の職人たち一人一人が作業をしており、正確には約900名が本部にいるとされています。

当然創立者であるブルネロクチネリ自身が掲げる「人間主義的資本主義経営」というビジネス理念の基一点一点のアイテムを全てハンドメイドで製造されています。ブルネロクチネリというイタリアを代表するブランドは、時代のファッションブームには自らその流れに乗ることなく彼らの独自の感性から生み出される高級ハイメゾンブランドならではの一品となっています。

また近年ではブルネロクチネリの本部を訪れるTV番組が放送され、日本初公開の映像は非常に話題を呼びました。

Via Youtube
Via Youtube

大人メンズからビジネスマンまで、プライベートからビジネスまで愛用できるラインナップ

Via gq-magazine.co.uk

ブルネロクチネリは大人メンズからも絶大な支持を得る高級ハイメゾンブランドですが、その人気の理由としても今回ご紹介をした人気バッグモデルから、アパレル面ではスニーカーも当ブランドの鉄板アイテムの顔となってきています。

ここではブルネロクチネリを使ったお洒落なメンズ・ウィメンズのコーディネート術を覗いてみましょう。

まとめ

如何でしたでしょうか?

今回はブルネロクチネリの人気バッグモデルについてご紹介をしてきましたが、どれも絶大な人気と認知を誇るアイテムでもあるため公式HP上でのオンラインショップは売り切れ状態ともなることもしばしば。

お気に入りのアイテムがもし見つかった方は是非ご購入を検討されてみてください。

2019年最新版:「ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)」人気大人のいい男スニーカーシリーズ厳選4点紹介!

“#2019最新:ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)人気スニーカーシリリーズ

大人の為のスニーカーを手掛けるブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)

via pinterest
via pinterest
via pinterest

世界に名を轟かせる高級ハイメゾンブランドの多くがメンズファッションの本国と呼び声の高いここイタリアを拠点に本部や製造を行なっていますが、今回ご紹介をするブルネロクチネリもその面々の一つと言っても過言ではないでしょう。

今では世界トップブランドの顔触れに同等と入るブルネロクチネリですが、イタリアを代表するブランド「グッチ(GUCCI)」が近年ではスニーカーラインにてバレンシアガ(BALENCIAGA)が発表した「トリプルエス(TripleS)」をかわきりに彼らもダッドスニーカーの新作を続々と展開したことでも大きな話題となりました。

今回はそんな今最もムーブメントを巻き起こしているスニーカーブームへと乗っかり、ブルネロクチネリもう一つワンランク上の大人メンズファッションを提唱した彼らの人気スニーカーシリーズをご紹介していきたいと思います。

ブランド名Brunello Cucinelli(ブルネロクチネリ )
設立年1978年 イタリア
創設者Brunello Cucinelli (御47才:2019年時点)
現本部イタリア中部ウンブリア州ペルージャ県ソロメオ村
公式サイトhttps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/?gclid=CjwKCAjw8qjnBRA-EiwAaNvhwJZb0CWOAOqxoTdy6gasU1es5NnbcQIFgSaRpA_3wSfP65RNBsujAxoC1u4QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
SNShttps://www.instagram.com/brunellocucinelli/・Instagram
https://www.facebook.com/BrunelloCucinelli/・Facebook
ハッシュタグ#ブルネロクチネリ hashtag on Instagram
#ブルネロクチネリ hashtag on Twitter(公式アカウント無)
#Brunello Cucinelli hashtag on Instagram
#Brunello Cucinelli hashtag on Twitter
クリエイティブディレクター・デザイナーブルネロクチネリ
宮川ダビデ(ブルネロクチネリ ジャパン)
愛用する有名人・著名人俳優 伊勢谷友介さん、ムロツヨシさん、高橋一生さん、ディーン・フジオカさん お笑い芸人 おぎやはぎさん、フットボールアワー岩尾さん、バナナマン設楽さん

クラシックとシンプルが織りなす上品なスニーカーラインの数々

Via FashionBeans

ブルネロクチネリといえば若者メンズから支持も絶大なものであるものの、それ以上に大人メンズコーデに人気と評価を受けているイタリアの老舗中の老舗ブランド。

それもその筈、ブルネロクチネリの展開された各種アイテムライン「スーツ」に「ネクタイ」、「ジャケット」「デニム」「バッグ」「財布」「アウター」「スニーカー」等、取扱いされるラインナップもビジネスマンや30〜40代をターゲットとした品揃えとなっており、もちろんアイテムの素材となるものはブルネロクチネリの代名詞である「カシミヤ」は勿論、本革を採用するなど確かな品質も理由の一つであるといえます。

カーフスキンを綾どった素材こそブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)本来の魅力

Via Brunello Cucinelli

ブルネロクチネリが世間にその名を轟かせたキッカケといえば「カシミヤ

彼らを語る上で絶対に外すことの出来ないほどのこちらのアイテム、カシミヤこそブルネロクチネリのブランドの真髄であり、理念、総じて彼らの全てと言っても過言ではないと言えるでしょう。しかし、カシミヤ以外の素材もブルネロクチネリは展開しておりアパレルラインや今回のスニーカーラインでも採用されています。

特にこれから暖かい季節となってくる春夏にそっては、2019年モテ男コーデでもご紹介されたデニムコーデといった鉄板コーディネートにまで本ブランドは力を入れており、その徹底的に素材に拘る姿勢はカシミヤに継ぐ新たなブランドの顔となってきています。

ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)大人気スニーカー厳選4点紹介!

美しい革とスエードが魅力溢れる一品「スエード&カーフスキンスニーカー」
└6色展開されているので一挙にご紹介予定

先ずはブルネロクチネリのメンズスニーカーの鉄板シリーズ「スエード&カーフスキンスニーカー」

こちらは美しいスエードにカーフスキンという非常に柔らかい素材の革を採用した一足一足が足への負担にも優しい一品となったシリーズであり、機能性、耐久性、そして癖なくどんなコーディネートにも合わせて履きこなせる万能なデザインが人気です。

カーフスキンとは高級革の一つに入る素材であり、生後6ヶ月以内の子牛の革を指すこちらは牛革の中でも最上級の素材としてカウントされており、キメ細かく薄く柔らかい肌触りと着用感は高級ブランドならではのものとなっています。

きめ細かな肌触り心地と上品なルックが印象的な「リバースカーフ・アンラインドスニーカー」

Via brunellocucinelli

スニーカーのアイコニック的な従来のデザインにライニングシューズと差別化を測ったカーフスキンの採用と共に、どこか夏らしいアレンジが効いた表情がなんともキュートな「リバースカーフ・アンラインドスニーカー」

履き心地の軽やかさを追求したとブランド側でもアナウンスのあった当アイテムは、グレインドカーフスキンの豊かな質感を見せるアッパー部分と、シュータンとヒール部分に使用したウォッシュドスエード製の縁取りというコントラスト最高品質の2素材を融合させたものとなっており、着用感に味わえる足の形にフィットするその履き心地はコアなファンの間では「ブルネロクチネリのAirMax」と評されているほど。

基本に忠実なルックが品格ある姿を演出する「ファブリック&スウェードスニーカー」

アクティブウェアファッションからインスパイアされたと言われている「スエードスニーカー」は、他ブルネロクチネリが展開するスニーカーラインのデザインとは一味違ったルックとして人気を博す一品となっています。

こちらは自社で製造された新素材を採用しており、洗練された風合いを見せる布地はメッシュ風に編まれ、つま先とヒールにあしらわれたウォッシュドスエードディテールと組み合わせられています。

またツートンカラーのマイクロポーラス製の超軽量ミッドソールは上下の2層に分かれた構造となっており、下部はコンパクトでレギュラー、上部は軽量で質感をややイレギュラーに仕上げる小さな気泡が混同されておりジョギングからランニング、シティー用としても高い評価を受ける一足です。

鮮やかさこそ追求したシンプルなデザイン「スエードスニーカー」
└2色展開されているので同様一挙ご紹介

スポーティラインを象徴したこちらの「スエードスニーカー」は、高級素材を使用しこだわりのコンビネーションが創りだされた一品となっています。

スケートシューズと似たそのシルエットは、アッパー部分をしなやかなウォッシュドスエードでカバリングし、ヒール部とシュータン部のディテールにはささやかな質感のコントラストを取り入れるカーフスキンで縁取りされたスポーティ&エレガントの集大成となっています。

デザイン性としてもこちらのアイテムは若年層の部分においても高い人気を誇っており、幅広い世代でも抵抗なく履きやすいデザイン性に徹底したこだわりを出しています。

ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)こそ雅やかな雰囲気に最適!

Via mrporter.com

オシャレは足元から!」なんて言葉もある様にモテる男になる為にも、同性からも尊敬されるカッコいい男になる為にも自分の第一印象となる見た目や服装には決して気は抜けないんじゃないんですか。

ブルネロクチネリというブランドは、今やファッション業界からストリートファッションを愛する若者までもが注目する「バレンシアガ(BALENCIAGA)」「シュプリーム(SUPREME)」「Fear of God(フィアーオブゴッド)」といったストリートファッションブランドの最前線を走るブランド陣営達とは真逆の様な方向を向いたブランドではあるものの、時代の流れには合わせない彼らなりの強いこだわりと確かな実力が今尚世界中のメンズを虜にし愛されて止まないブランドとなっています。

「本物が本物を創る」からこそ、それに見合った価格と顧客を抱えるブルネロクチネリは、1人の男としても生涯のうち一度は絶対に手にしたい、そんな男のロマンの詰まった高級ブランドであると言えるでしょう。

Instagramから学ぶ各種アイテムを使ったお洒落なコーディネート特集

ではここでブルネロクチネリのアイテムを使ったオシャレなメンズからウィメンズまでのコーディネート術を少し覗いてみましょう。

https://www.instagram.com/p/BvN7x4oBQKC/
https://www.instagram.com/p/BvWx1VQlDhk/
https://www.instagram.com/p/BtTB3nNH5xC/
https://www.instagram.com/p/BtOi2K7gGkB/

まとめ

いかがでしたか?

ブルネロクチネリはイタリアを代表するれっきとした高級ハイメゾンブランドであり、世界でも最高水準のカシミヤを筆頭にカーフスキンでも余すところなくアイテムの至る所にその素材をあしらった贅沢な一品一品を揃えた実力派ブランドです。

是非一度手にとってみてその素材感と最高水準のアイテムを体感されてみてください。