ホーム ブログ ページ 216

『シュプリーム/Supreme』ストリートファッションの頂上まで駆け上がった2009~2015年までのコラボの歴史。

0

”Supreme Collaboration & Toribute 2009-2015”

前回はシュプリーム創業の1994年から2008年までのコラボの歴史を画像付きでご紹介させて頂きました。この2008年までの期間はやはりシュプリーム、ジェームズジェビアにとっても創業の地ニューヨークだけじゃなく世界中のストリートファッションが好きなスト系男子に認知してもらう、知らしめるための期間だったように思えます。

今回は「シュプリーム」の2009年から2015年までの名実ともに世界一のストリートファッションブランドにまで登り詰めた、、いや駆け上がったといえる他ブランドを圧倒するファンの熱感と事業としての成長を見せた伝説的なコラボレーションとトリビュートを紹介しようと思います。”スケーターによるスケーターのためのショップ”として「ジェームス・ジェビア」がオープンさせた「シュプリーム」がどのようなコラボレーションをして現在のような地位を確立してきたのかを探っていきたいと思います。

2009年から2015年は有名なブランドとのコラボレーションも多く、今でもコラボレーションをしているブランドもあります。さらにリユース市場でも価格が高騰しているようなコラボレーションもあり必見です。特にこの期間は怒涛のコラボラッシュでもありかなりの超大作になっていますのでご注意ください(笑)

シュプリーム コラボの歴史が詰まった至極のindexリスト

シュプリーム(Supreme)の歴史
『シュプリーム/Supremeの歴史』ニューヨークのスケートショップから世界で最も有名なストリートウェアブランドにまで成りあがった伝説の軌跡
ジェームス・ジェビア( James Jebbia)の歴史
『シュプリーム/Supreme』を世界一のストリートファッションブランドに育てたジェームス・ジェビアの生い立ちに迫る
SupremeのJames Jebbia(ジェームス・ジェビア)が2018年のCFDA賞で今年のメンズウェアデザイナーを受賞
シュプリーム(Supreme) コラボの歴史
設立~2008年『シュプリーム/Supreme』至高のストリートファッションブランドのコラボの歴史。
2009~2015年『シュプリーム/Supreme』ストリートファッションの頂上まで駆け上がったコラボの歴史。
2016年『シュプリーム/Supreme』コラボの歴史。 ノースフェイス、リーバイス、エアマックス他
2017年『シュプリーム / Supreme』コラボレーションの歴史
最新版『シュプリーム/Supreme』2018年コラボレーション&トリビュートアイテム
『シュプリーム×ルイ・ヴィトン』ストリートファッションとラグジュアリーブランドの奇跡のコラボ誕生秘話!
2019S/S【随時更新】シュプリーム ウィーク1の国内販売価格リーク&コラボ情報まとめ

2009 John Coltrane

ジャズ界が誇る伝説のサックス奏者「ジョン・コルトレーン」をトリビュートしたコラボアイテムです。

WTAPS

Stussy 30th Anniversary

「シュプリーム」との関連も深いストリートブランド「ステューシー」のブランド生誕30周年を記念してサーフロゴと定番ブランドロゴをプリントしたアイテムがリリースされました。

Vans

定期的にコラボレーションを行う「Vans」ですが2009年には106 バルカナイズドという珍しいモデルを使用したアイテムがリリースされました。

Damien Hirst

アーティスト「ダミアン・ハースト」のデザインがプリントされたTシャツとスケートボードのコラボアイテムです。

Gallery 1950

恵比寿にあるインテリアショップ「ギャラリー1950」とのコラボアイテムのラグになります。過激な表現ですがシュプリームなら大丈夫そうですね(笑)

Bicycle Cards

アメリカの老舗トランプメーカー「バイシクル・カード」とのコラボトランプです。トランプの背面はショップカードと同じデザインになってます。

Vans

「Vans」のOld SkoolとHalf Cabです。

A.P.C.

フランスのファッションブランド「アー・ペー・セー」とのコラボアイテムです。アー・ペー・セーを代表するセルビッチデニムとTシャツがリリースされました。

Disney Mickey Mouse

ウォルト・ディズニーのミッキーマウスをフューチャーしたコラボアイテムとなります。当時ミッキーマウスが他社ブランドとコラボすることはなかったようなので衝撃的だったのではないでしょうか。

uniform experiment

藤原ヒロシとソフの清水浩史が手掛ける「ユニフォーム・エクスペリメント」とのコラボマフラーです。ミッドセンチュリーデザインをモチーフにしたカラフルなカラーリングが特徴的なコラボレーションになっています。

Budweiser

アメリカの老舗ビールメーカー「バドワイザー」とのコラボレーションです。シャツ、タンクトップ、Tシャツ、バッグ、ハットなど様々なバリエーションのアイテムがリリースされましたが個人的に好きなのはハイネケンかコロナビールです(笑)

Terry Richardson

Malcom McLaren

イギリスのパンクムーブメントを牽引した「マルコム・マクラーレン」とのコラボアイテムです。

Nike SB

クラシックモデル「ブールイン」を使用したコラボと同時にプルオーバーのナイロンパーカーがリリースされました。

Kuumba Kit Incense Holder & Incense Sticks

日本のお香ブランド「クンバ」とのコラボアイテムです。

Isaac Hayes

アイザック・ヘイズとのコラボレーションです。

Lou Reed

ルー・リードとのコラボレーションです。

Damien Hirst

Vans

Oakley

以前のオークリーコラボとは違い、マーブルカラーがリリースされました。

2010 Wilson Mini

総合アスレチックスポーツブランド「ウィルソン」とのコラボレーションはインテリアに適したミニサイズのアメリカンフットボール用のボールです。

Sean Cliver

George Condo

ビジュアル・アーティスト「ジョージ・コンド」とのコラボアイテムです。

The North Face

Vans

The Clash

イギリスのパンクカルチャー・シーンをセックス・ピストルズと共に牽引したロックバンド「クラッシュ」とのコラボアイテムです。

Curtis Mayfield

Shane MacGowan

Lee “Scratch Perry”

Thom Browne

ニューヨークのファッションブランド「トム・ブラウン」とのコラボレーションアイテムです。トム・ブラウンのシャツ生地を使用した高級感のあるシャツに仕上がっています。

EyescreamxZozotown

カルチャー雑誌「アイ・スクリーム」とショッピングモール「ゾゾダウン」の限定Tシャツです。

R.CrumbxPorter

アーティスト「ロバート・クラム」と吉田カバン「ポーター・シリーズ」のコラボアイテムです。

Rizzoli

Popeye

WTAPS x Vans Syndicate Blackflag / Hoods Exclusive Mountain Boots & SK8-MID

西山徹がプロデュースした青山のショップ「ブラックフラッグ」、ネイバーフッドとダブルタップスの取り扱いショップ「フッズ」限定のコラボアイテムです。

Nike SB 94

John Lydon

伝説のパンクロックバンド セックス・ピストルズのボーカル「ジョニー・ロットンことジョン・ライドン」のトリビュートTシャツです。

Woolrich

The North Face

Rust-Oleum

アメリカの老舗塗料メーカー「ラスト・オリウム」とのコラボアイテムです。

John Baldessari

バルセロナ現代美術館やメトロポリタン美術館などの世界でも有数の美術館で個展が開催されるほど有名なアメリカのアーティスト「ジョン・バルデッサリ」とのコラボアイテムです。

Universal Studios

ユニバーサルスタジオの有名なモンスターをフューチャーしたアイテムとなります。フランケンシュタイン、半魚人、ドラキュラなどのモンスターがプリントされています。

Adam Cost

Vans

2011 Lance Mountain

伝説のスケートボードチーム「ボーンズブリゲイド」のメンバー「ロバート・ランス・マウンテン」とのコラボモデルです。

Vans

Kaws Box Logo

グラフィティーアーティスト「カウズ」とのコラボです。

Cinelli Gloves

イタリアの自転車メーカー「チネリ」とのコラボのサイクリングレース用の本格的なレザーグローブ です。

Ebbets Field

アメリカのヴィンテージスポーツウェアのリプロダクトカンパニー「エベッツ フィールド」の別注コラボアイテムです。

Clarks

イギリスのブーツメーカー「クラークス」とのコラボアイテムです。

The North Face

Thrasher

スケートボードカルチャー雑誌「スラッシャーマガジン」とのコラボアイテムです。

VansxMike Carroll

大のスニーカーフリークと知られているプロスケートボーダー「マイク・キャロル 」とのコラボレーションです。

Robert Longo

ペインティングアーティスト、映画監督としてマルチな才能を持つ「ロバート・ロンゴ」とのコラボレーションです。

Playboy

アメリカの男性カルチャー雑誌「プレイボーイ」とのコラボです。

Prodigy

Britney Spears

David Lynch

Schott

ニューヨークのレザーファッションブランド「ショット」とのコラボレーションです。

Lady GagaxTerry Richardson

ファッションの域を超えた強烈なファッションでも有名な歌姫「レディー・ガガ」とシュプリームとコラボを重ねている「テリー・リチャードソン」とのコラボポスターです。

The North Face

Adam Kimmel

シュプリーム史上初のセットアップスーツをリリースしたニューヨークのファッションブランド「アダム・キメル」とのコラボです。

Clarks

Harmony Korine

ホームアローンで有名な子役「マコーレ・カルキン」がプリントされたアメリカの映画監督、脚本家、作家などマルチな分野で活躍する「ハーモニー・コリン」とのコラボレーションです。

Vans

Levi’s

Gallery 1950

アメリカ人芸術家ロバート・インディアナの有名な「LOVE」オブジェをモチーフにした恵比寿にあるインテリアショップ「ギャラリー1950」とのコラボです。

Futura

アメリカのグラフィティーアーティスト「フューチュラ」とのコラボです。

2012 COMME des GARCONS

ストリートカルチャーシーンのみならず、モードカルチャーシーンでも話題となった川久保玲がデザインする日本が誇るファッションブランド「コムデギャルソン シャツ」とのコラボレーションアイテムです。

Daniel Johnston

アーティスト「ダニエル・ジョンソン」とのコラボです。

Clarks

Vans

Campbell’s SoupxVans

アメリカのニュージャージー州に本社がある「キャンベル・スープ」のロゴがプリントされたVansの定番スニーカーがリリースされました。

MCxVans

プロスケートボーダー「マイク・キャロル」とのコラボアイテムです。

The North Face

Independent Truck Company

スケートボードの老舗トラックメーカー「インデペンデント・トラックカンパニー」のコラボです。

Kate Moss

「ケイト・モス」をフューチャーした第2弾のトリビュートTシャツです。

Timberland

Schott

Hohner Harmonica

Rawlings

メジャーリーグ御用達ブランド「ローリングス」とのコラボです。

fragment design x Nike Zoom All Court

藤原ヒロシが主催する「フラグメントデザイン」 と「NIKE Zoom All Court」のコラボレーションです。3色のカラーバリエーションでリリースされました。

Original Fake

KAWSがオーナーを務めるショップ「オリジナルフェイク」とのコラボアイテムです。残念ながら現在、「オリジナルフェイク」は閉店しています。

Vans Half Cab 20th Anniversary

Half Cabの誕生20周年を記念してリリースされたアイテムで”Duct Tape”と呼ばれています。

Adam Kimmel

Nike Air Force 1

The North Face

Nate Lowman

アーティストの「ネイト・ローマン」とのコラボアイテム。Supreme渋谷店のオープンを記念して発売された希少価値の高いボックスロゴTシャツでフロントにもバックにも銃弾の痕跡のデザインが施されています。

Champion

Three Six Mafia

HIP HOPグループ「スリー・6・マフィア」のトリビュートTシャツです。

Levi’s

Gustav Klimt

Chapman Brothers

イギリスの兄弟アーティスト「ジェイク・アンド・ディノス・チャップマン」とのコラボです。チャップマンブラザーズらしいグロテスクで過激なデザインが特徴的です。

Stax Records

アメリカのレコードレーベル「スタックレコード」とのコラボです。

Porter

日本のカバンメーカー吉田カバンの「ポーター」とのコラボです。

Nike SB

2002年にリリースされたナイキ SB ダンクローをコラボ10周年を記念して発売されたモデルであらゆる点が改良されてリセールされました。

NEW Era

メジャーリーグオフィシャルサプライヤーのベースボールキャップメーカー「ニューエラ」とのコラボです。

Sean Cliver

2013 Wackies

ニューヨークのレゲエ・レーベル「ワッキーズ」とのコラボです。

Vans

Clarks

Nike SB

Misfits

アメリカのハードコアパンクバンド「ミスフィッツ」とのコラボです。

The North Face

COMME des GARCONS

コムデギャルソンとの第2弾コラボ。 デジタルカモフラージュ柄とドット、シュプロゴ反転など特徴的なデザインでVansのオーセンティックとハーフキャブ、シャツ、ナイロンジャケット、キャップ、ハット、ウォレットなど様々なアイテムがリリースされました。

Mark Gonzales

Rolex

スイスの高級時計ブランド「ロレックス」の「サブマリーナ」をカスタマイズしたコラボで文字盤と裏蓋にSupremeのロゴが入っています。

Dover Street Market New York Exclusive

ドーバーストリートマーケット・ニューヨーク店内にSupremeのショップがオープンしたことを記念してリリースされたTシャツです。

Timberland

Champion

Levi’s

Kumba

Supremeのロゴと聖母マリアがプリントされたグラスに入ったアロマキャンドルがリリースされた日本のお香ブランド「クンバ」のコラボレーションです。

Bruce Lee

世界的に有名なアクション俳優「ブルース・リー」をフューチャーしたコラボアイテムです。

NIKE

Hanes

世界最大の衣料品メーカー「ヘインズ」とのコラボレーションです。

Jawbone

ポータブルワイヤレススピーカーで有名なブランド「ジョウボーン」とのコラボアイテムで「シュプリーム」のブランドロゴをイメージしたスピーカーがリリースされました。

Leatherman

アメリカに本社を構えるアウトドアブランド「レザーマン」とコラボで「レザーマン」の人気万能ツール「マイクラ」のSupreme別注モデルがリリースされました。

Zippo

Wise Snacks

アメリカのスナックフードカンパニー「ワイズスナック」とのコラボレーションです。シュプリームとワイズスナックのワッペンが付いたレーシングジャケットがリリースされました。

Schott

Jean-Michel Basquiat

若くしてこの世を去ったニューヨークのアーティスト「ジャン=ミシェル・バスキア」をトリビュートしたアイテムです。バスキアのフォトプリントTシャツやバスキアのアート作品がプリントされたアイテムがリリースされました。

2014 Antihero Skateboards

スケートボードウェアブランド「アンタイヒーロー・スケートボード」とのコラボレーションです。ほかにもかなりの種類のアイテムがリリースされています。

Mark Flood

アーティスト「マーク・フラッド」とのコラボレーションです。

Vans

Boris Vallejo

SFイラストレーター「ボリス・バレイホ」とのコラボでリリースされたアイテムは、女性の美しさ、神秘性を描いたアートワークが特徴的です。

Brooks Brothers

アメリカの歴代大統領や著名人に愛される総合ウェアブランド「ブルックス・ブラザーズ」とのコラボレーションです。

Taxi Driver Tee 20th Anniversary

シュプリームのブランド創設20周年を記念して、ロバート・デ・ニーロ主演の映画「タクシードライバー」のフォトプリントTシャツがリリースされました。

The North Face

Dead Kennedys

アメリカの80sパンクロックバンド「デッド・ケネディーズ」とのコラボレーションです。

the POOL AOYAMA

現在は閉店しましたが藤原ヒロシがプロディースした「ザ・プール青山」のオープンを記念したコラボでアラビック文字がプリントされたホワイトカラーのTシャツがリリースされました。

Simeon Georgiev

ブルガリアのアーティスト「サイモン・ゲルギエフ」とのコラボレーション。ディズニーのキャラクター「ドナルドダック」の甥っ子の3兄弟「ヒューイ・デューイ・ルーイ」にシュプリームのウェアを着せたフィギュアとシンプソンズの主要キャラクター「バード」にSupemeのウェアを着せたフィギュアがリリースされました。

Nike

このコラボのNBAのスター選手だったアンファニー・ハーダウェイのシグニチャーモデル「ナイキエア フォームポジット ワン」が一世を風靡しました。今でもかなりのプレ値で取り引きされています。

Commes des Garcons

日本の誇るファッションブランド「コムデギャルソン」とのコラボです。このコラボレーションは当時かなり話題になりました。こちらも今でもプレ値がついています。

Playboy

Champion

Pink Panther

Schott

Pelican

米軍などで使用される本格的なケースメーカー「ペリカン」とのコラボレーションです。

Mizuno

日本のスポーツ総合メーカー「ミズノ」とのコラボです。

Nalgene

アメリカのボトルメーカー「ナルゲン」とのコラボです。

Everlast

アスレチックスポーツブランド「エバーラスト」とのコラボです。

Independent Trucks Company

スケートボードの老舗トラックメーカー「インデペンデント・トラックカンパニー」とのコラボでSupremeのロゴが入ったスケートボードのトラックがリリースされました。

Faribault

150年以上の歴史を誇るアメリカのブランケットメーカー「ファリバルトウーレンミルズ」とのコラボです。

Timberland

Stone Island

イタリアのスポーツウェアメーカー「ストーンアイランド」とのコラボです。

Levi’s

Raymond Pettibon

アメリカのアーティスト「レイモンド・ペティボン」の反独裁主義をテーマにしたデザインがプリントされたTシャツ、パーカ、スケートボードがリリースされました。売上の一部が音楽教育を行う非営利団体「Silverlake Conservatory of Music」へ寄付されるというコラボでした。

Nike

Nikeの定番モデルのAir Force 1 Hiのシュータン「Supreme」ロゴ、ストラップ「WORLD FAMOUS」、ヒール「94」と入ったデザインが特徴的です。歴代のコラボスニーカーの中で特に人気が高いモデルです。

H.R. Giger

2014年5月12日没のスイス人の画家「ハンス・ルドルフ・ギーガー」との追悼コラボです。ギーガーの代表的なアート作品が入ったパーカー、スケートボードなどがリリースされました。

Ruff Ryders

ニューヨークを拠点とするヒップホップ系のレコードレーベル&マネジメント企業「ラフ・ライダーズ」とのコラボです。

New Era

Zippo

Kaweco

ドイツ最古のペンメーカー「カヴェコ」とのコラボです。

Victorinox

スイスのアーミーナイフメーカー「ビクトリノックス」とのコラボでハンドサイズの人気万能ツール「スイス・アーミー・マネージャー」のSupreme別注モデルがリリースされました。

Helios

ヨーロッパの一流ホテルなどでも採用されているドイツの魔法瓶メーカー「ヘリオス」とのコラボでシュプリームのブランドカラーであるレッドカラーの魔法瓶がリリースされました。

2015 Thrasher

スケートボードカルチャー雑誌「スラッシャーマガジン」とのコラボです。

Vans

Larry Clark KIDS 20th Anniversary

写真家、映画監督「ラリー・クラーク」の1995年に公開された映画「KIDS」の公開20周年を記念して行われたコラボレーションです。

White Castle

アメリカの老舗ハンバーガーチェーン「ホワイトキャッスル」のカンパニーロゴがプリントされた Vansの定番スニーカーやTシャツなどがリリースされました。不二家のペコちゃんをモチーフにしたTシャツは版権の都合上、日本でのみリリースされました。

Coleman

アメリカンのキャンプ用品メーカー「コールマン」とのコラボです。

The North Face

Daniel Johnston

アメリカのシンガーソングライター、イラストレーター「ダニエル・ジョンストン」とのコラボレーションです。

Stone Island

イタリアのスポーツウェアメーカー「ストーンアイランド」とのコラボです。

Nike SB

UNDERCOVER

高橋盾がデザイナーの「アンダーカバー」とのコラボは他にもいろんなアイテムがリリースされてますし、今でも需要のあるコラボレーションなので探してみるのも面白いかもしれないです。

Yankeesx’47 Brand

「ニューヨーク・ヤンキース」とMLB公認ライセンスブランド「’47ブランド」とのコラボです。「NY」ロゴはジュエリーブランドのティファニーがデザインしました。

Clarks

Neil Young

1995年に「ロックの殿堂」を受賞したカナダ出身のミュージシャン「ニール・ヤング」のトリビュートTシャツです。

Malcolm X

アメリカの黒人公民権運動活動家「マルコム・エックス(マルコム・リトル)」とのコラボレーションです。

Schott

Niagara Detroit

アーティスト「ナイアガラ・デトロイト」とのコラボレーションです。

Champion

New Era

シュプリーム=最高が刺繍されたベースボールキャップがリリースされました。

Hanes

Playboy

Frette

世界中の5つ星ホテル・高級レストランで使用されているフランスの 「フレッテ」とのコラボレーションです。

Wiffle

アメリカのコネチカット州にあるウィッフルボール社とのコラボレーションです。

Mophie

アメリカのカリフォルニア州にあるバッテリーメーカー「モーフィー」とのコラボレーションです。iPhoneなどのApple製の商品に対応したLightningケーブルを内蔵したモバイルバッテリーとなります。

Specialized

アメリカの自転車総合ブランド「スペシャライズド」とのコラボレーションです。

Kidde

アメリカの災害防止用具メイカー「キッド」とのコラボレーションです。

Braun

日本ではシェーバーメーカーとして知られているドイツの小型電気器具メーカー「ブラウン」とのコラボで小型の目覚まし時計がリリースされました。

ShedRain

アメリカのアンブレラメーカー「シェドレイン」とのコラボレーションです。

Spitfire

スケートボードのウィールメーカー「スピットファイア―」とのコラボレーションです。

CORDURA

耐久性が高いナイロンメーカー「コーデュラ」とのコラボレーションです。

Dover Street Market New York

ドーバーストリートマーケットのニューヨーク店のオープン2周年を記念してリリースされたTシャツです。

Simon Freund

ドイツのコンセプチュアルアーティスト「シモン・フロイント」とのコラボレーションです。 消費主義に光を当てることを期待し、ブランドのショップバッグを使用して椅子を作成しました。「シュプリーム」のほかに、「アクネ・スタディオス(Acne Studios)」、「ウッドウッド(Wood Wood)」などのファッションブランドのバッグも使用しています。

Levi’s

世界的に有名なジーンズメーカー「リーバイス」とのコラボレーションです。

Nike Air Jordan

バスケットボールの神様マイケル・ジョーダンをテーマにしたナイキのブランド「エアジョーダン」とのコラボレーションです。ジャンプマンマークとシュプリームのロゴを合体させたロゴが有名です。

Independent Truck Company

スケートボードのトラックメーカー「インディペンデント・トラック・カンパニー」とのコラボレーションです。

Comme des GarconsxTimberland

日本の誇るファッションブランド「コムデギャルソン」とのコラボレーションです。パンク系のチェック柄「エリオットモダン」が使用されたアパレルとドットがプリントされたティンバーランドの6インチフィールドブーツがリリースされました。

Dr.Martens

イギリスのブーツメーカー「ドクターマーチン」とのコラボレーションです。

E.T.

1982年に公開されたスティーブン・スピルバーグ監督・制作のSF映画「E.T.」とのコラボレーションです。

Toshio Maeda

日本のエロ漫画家の巨匠「前田俊夫」とのコラボレーションです。

Zippo

Smith

アメリカのアイダホにあるアイウェアメーカー「スミス」とのコラボレーションです。

Kryptonite

アメリカのマサチューセッツにあるセキュリティーロックキーメーカー「クリプトナイト」とのコラボレーションです。

Maglite

警察、軍隊などでも使用されている有名なアメリカのライトメーカー「マグライト」とのコラボレーションです。

設立~2008年『シュプリーム/Supreme』至高のストリートファッションブランドのコラボの歴史。

0

”Supreme Collaboration & Tribute 1994~2008”

ストリートファッションブランドと言えばシュプリーム。コラボレーションや、トリビュートと言えば「Supreme」という方程式が出来るほど数え切れないほどのコラボレーションの数々数々をリリースしてきたシュプリーム。2019年現時点でなんとその総数800点以上にもなるといわれているのです。

シュプリームコラボの歴史が詰まった至極のindexリスト

シュプリーム(Supreme)の歴史
『シュプリーム/Supremeの歴史』ニューヨークのスケートショップから世界で最も有名なストリートウェアブランドにまで成りあがった伝説の軌跡
ジェームス・ジェビア( James Jebbia)の歴史
『シュプリーム/Supreme』を世界一のストリートファッションブランドに育てたジェームス・ジェビアの生い立ちに迫る
SupremeのJames Jebbia(ジェームス・ジェビア)が2018年のCFDA賞で今年のメンズウェアデザイナーを受賞
シュプリーム(Supreme) コラボの歴史
設立~2008年『シュプリーム/Supreme』至高のストリートファッションブランドのコラボの歴史。
2009~2015年『シュプリーム/Supreme』ストリートファッションの頂上まで駆け上がったコラボの歴史。
2016年『シュプリーム/Supreme』コラボの歴史。 ノースフェイス、リーバイス、エアマックス他
2017年『シュプリーム / Supreme』コラボレーションの歴史
最新版『シュプリーム/Supreme』2018年コラボレーション&トリビュートアイテム
『シュプリーム×ルイ・ヴィトン』ストリートファッションとラグジュアリーブランドの奇跡のコラボ誕生秘話!
2019S/S【随時更新】シュプリーム ウィーク1の国内販売価格リーク&コラボ情報まとめ

今回はその800点以上の中から「シュプリーム」設立から中途半端ですがボリュームの関係で2008年まで紹介しようと思います。自分になにか関連のある年代にどんなコラボレーションが行われていたのか知るのも面白いかもしれません。

ひとつの記事にはまとまらないので何部作になるかわかりませんが大作になる予感しかしませんのでよろしくお願いします。

1994 Taxi Driver 1st Tee

100名のプロスケートボーダーにサインされた”タクシードライバー”Tシャツ

Dondi White

グラフィックアーティストの「ドンディ・ホワイト」とのコラボレーション。ドンディスカルと言われています。

1996 Vanz Old Skool

ブランド設立からコラボレーションをしてきましたがこのVANSとのコラボレーションは初のメジャーブランドとのコラボレーションと言われています。残念なことにこのスニーカーは常時店頭で販売せれていたのもあり、稀少性もなくインパクトに欠けていました。

1998 Keith Haring

1999 SSUR-Plus

DC Shoes

Jackson Pollock

抽象表現主義の画家「ジャクソン・ポロック」の”錬金術”という作品のコラボレーション?トリビュートです。

Goodenough

長年デザイナーを公表していなかった元祖裏原系「グッドイナフ」とのコラボアイテムとなります。GOODENOUGHとSUPREMEが重なったシンプルなロゴデザインがかっこいいです。ちなみに創立メンバーは藤原ヒロシ、スケートシング、岩井徹、水継の4人ですがスケートシングが藤原ヒロシにTシャツを作りたいと言ったことから始まりました。

2000 Ryan McGinness

Gravis tramac

2001 KAWS Skate Deck

Padmore & Barnes

N.W.A

Tokion

2002 360 Toy Group

Rammellzee

NIKE DUNK Low Pro SB

2002年当時「NIKE DUNK SB」が人気絶頂の時期にリリースされたモデルでエレファント柄のカラーリングが特徴です。スニーカーヘッズたちは喉から手が出るほど欲しがった一足で今でもシュプリームを代表するコラボシリーズの一足です。

2003 NIKE DUNK High Pro SB

ローカットモデルがリリース後、発売されたハイカットモデルです。大胆にプリントされたスターデザインが特徴的でこちらもシュプリームを代表するコラボシリーズになってます。

2004 Andrei Molodkin

2019年現在のアメリカ合衆国大統領”ドナルド・トランプ”氏がプリントされていますwwこのコラボが2004年なのに驚きを隠せません。。。

Todd James/REAS

NIKE SB Delta Force 3/4

DUNK SBの後にリリースされたミッドカットのモデルです。シンプルなカラーリングでまとまってます。

Kate Moss Tee

世界的に有名なファッションモデル「ケイト・モス」を起用したアーティストピクチャデザインのトリビュートのものです。昨年12月、ラフシモンズが退任したカルバン・クラインから告訴されたこともなかったかのように攻めてます。もはや攻め過ぎなのではwww

Martha Cooper

2005 Raekwon

RZA

Peter Saville

「ジョイディビジョン」の”Unkown Pleasures”のジャケットとして有名なデジタルデザインです。このデザインはラフシモンズも使用していました。

John Smedley

Rammellzee

2006 Jeff Koons Skate Decks

Vans Half Cab

今では定期的にリリースされるVANSとのコラボアイテムですが1996年にコラボしてから10年越しの再コラボです。クレイジーパターンのチェッカーフラッグ柄のハーフキャブです。

Marcopoulos x Vans

ジェームス・ジェビアと交流のあるフォトグラファー「アリ・マルコポロス」の作品がプリントされたフーディーにキャップ、さらにVansのSK8-HI、Lowです。

Neighborhood

「滝沢伸介」がDJやスタイリストとして活躍後、立ち上げた元祖裏原系ブランド「ネイバーフッド」とのコラボレーションアイテムです。

Silly ThingxUndercover

香港を拠点とするクリエイティブ集団「シリーシング」とデザイナー「高橋盾」が立ち上げた元祖裏原系ブランド「アンダーカバー」とのコラボアイテムです。

Timberland

HIP POPアーティストが愛用するアメリカのブーツブランド「ティンバーランド」とのコラボアイテムです。ティンバーランドと言えばイエローブーツですがカラフルなブーツになってます。

Richard Prince Skate Decks

アーティスト「リチャード・プリンス」とのコラボスケートデッキです。アメリカンポップカルチャーであるプレイボーイのロゴをモチーフにしたバニースカルのデザインになってます。

Mitchell & Ness Baseball Jersey

Public Enemy

ヒップホップアーティスト「パブリック・エナミー」のアーティストロゴがプリントされたアイテムがリリースされました。

Nike SB Blazer

Nike SBのコラボシリーズです。パっと見「Gucci(グッチ)」のようなインパクトのあるラグジュアリーなヒールパッチのデザインが特徴的です。

Charlie Ahearn

Dipset

HIP HOPグループの「ディップセット」のトリビュートですかね。。。エイサップ・ロッキーも着用しているみたいです。

2007  The North Face Summit Series Jacket

ノースフェイスとのコラボアイテムの中で、特に人気が高いダウンタウンの風景がプリントされた初期コラボアイテムになります。ここからノースフェイスとのコラボレーションが始まります。

fragment design Bike Chain

藤原ヒロシが主催する「フラグメントデザイン」とのコラボとなります。当時はこのバイクチェーンを肩に斜めにかけて自転車に乗る人をよく見かけました。

Takashi Murakami Skate Decks

日本人アーティスト「村上隆」とのコラボとなります。村上隆の独自の世界観が伝わってくる2次元アートが特徴的なスケートデッキになります。

Neighborhood

またもや「ネイバーフッド」とのコラボレーションです。

Oakley Frogskins

総合アイウェアブランド「オークリー」とのコラボアイテムです。「フロッグスキン」はオークリーを代表するモデルの名前です。

Nike Air Trainer TW II

「Air Trainer SC」のローカットモデルです。Supremeオリジナルのソールデザインがイカしています。

Robert Crumb

コミック・アーティスト「ロバート・クラム」とのコラボアイテムです。

Joe Cool

アーティスト「ダリル”ジョークール”ダニエル」とのコラボアイテムです。

Gabriel Urist

ジュエリーアーティスト「ガブリエル・リスト」とのコラボレーションです。

Goodenough

以前のコラボとはまた違うロゴデザインの重なり方がかっこいいです。

Alpinestars x UNDFTD x Stussy x Vans Syndicate racingsuits

レーシングウェア、エクストリームウェアメーカーのアルパインスターズとのコラボアイテムです。シュプリームのロゴがスポンサーロゴとしてプリントされています。

Vans Half Cab

説明不要の定番のハーフカブです。

SPALDING BASKETBALL

スポーツ用品ブランド「スポルディング」とコラボしたバスケットボール。

Fila

今ではストリートウェアとしても着用されるようになったスポーツブランド「フィラ」とのコラボアイテムです。

Nate Lowman

Vans Old Skool

W)Taps

デザイナー西山徹が立ち上げた元祖裏原系ブランド「ダブルタップス」とのコラボアイテムです。 西山徹は滝沢伸介とともにネイバーフッドをスタートさせた人物でもあります。

Michael Tyson

元ヘビー級ボクサー「マイク・タイソン」を起用したフォトプリントデザインのトリビュートTシャツです。

Brooklyn Machine Works Bike

ニューヨークのサイクリングバイクファクトリー「ブルックリンマシンワークス」とのコラボアイテムはオールハンドメイドのオリジナルフレームを使用した高価なサイクリングバイクを作りました。

Terry Richardson Magazine

ニューヨーク在住のフォトグラファー「テリー・リチャードソン」とのコラボアイテムです。

The North Face

Mark Gonzales

2008 Visvim

世界的に評価が高い中村ヒロキがデザインするジャパニーズブランド「ヴィズヴィム」とのコラボアイテムです。特にシューズはソールを張り替えることが出来る完成度が高く、生地の作成から製縫まで一貫した洋服作りに定評があります。

The North Face Denali Jacket

ノースフェイスとのコラボレーションで高機能素材を使用したフリースジャケット になります。

Bad Brains

アメリカのロックバンド「バッド・ブレインズ」をフューチャーしたコラボアイテムです。

Miles Davis

ジャズ界が誇る伝説のトランペット奏者「マイルス・デイヴィス」をトリビュートしたアイテムです。

Vans Mountain Edition&Old Skool

Christopher Wool Skate Decks

モダンポップアーティスト「クリストファー・ウール」とのコラボアイテムです。抽象的なデザインが特徴的です。

Sean Cliver

ティーンエージャーをモチーフにしたショーン・クリヴァー独自のデザインが特徴的なコラボアイテムです。

Marilyn Minter

マリリン・ミンターが得意とするエロース”愛”とグロス”唇”のデザインが特徴的なスケートボードが今回のコラボレーションのアイテムになります。

The Hideout 10th Anniversary

ロンドンにあるストリートブランドセレクトショップ「ハイドアウト」の10周年を記念して発売されたコラボアイテムです。

Everlast

ボクシンググッズなどを取り扱うアスレチックスポーツ用品ブランド「エバーラスト」とのコラボアイテムです。このほかにもバッグやハンドグリップなどもあります。

Ralph Bakshi

Shawn Mortensen

Vans Half Cab&Chukka

Kermit Kubrick

セサミ・ストリートなどに登場するカエルの人形「カーミット」とコラボしたアイテムです。

2019年最新『ストリートファッションブランド最前線』ストリート系メンズ限定だぞ 第一弾!!!

0

”#ストリートファッションブランド最前線”

ストリートファッションにストリート系メンズは1900年代からシュプリームの誕生にはじまり。アンダーカバー、ステューシー、エクストララージ、アベイシングエイプなどの裏原宿系のブランドを裏原系と呼ぶなどしてNIGO(ニゴー)氏、藤原ヒロシ氏、 高橋盾(jonio)氏 などの現在も最前線で活躍されるデザイナーさんを中心に2000年代のストリートファッションは熱狂的な盛り上がりっていきました。

2010年代になるとオフホワイト×ヴァージル・アブローナイキとのコラボ⇒ザ・テンなどで再びスニーカーブームが再興し一時は陰りを見せていたストリートファッションも日々増殖しており。Louis Vuitton(ルイヴィトン)がキム・ジョーンズに前任者 ポール・エルバース と変わるとルイ・ヴィトンになかったラグジュアリーとストリートファッションの融合であるラグスト(ラグジュアリーストリートファッション)を取り込むことでじわじわと来ていたラグジュアリーストリートファッションに更に火をつけ世界中のファショニスタがストリートファッションよりに傾倒していきました。

元々スト系でもなかった人までコーデがリニューアルしアップデートされるなんて時代に突入しました。そんな中、日々ほかのストリート系メンズ、新興スト系メンズと被らない被りたくないと思っているそこのあなた。もうこの記事見ちゃえば2019年コーデ被りは無くなること間違いなしです!!!あとは予算的に爆買いする大人ラグスト系メンズに負けたくないって方もこれから紹介する新興ストリートファッションブランドだと手ごろに買えるってブランドもあるかもしれません。

シェア乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 \ (^^) /

殆どがアメリカだけど一部はヨーロッパのストリートファッションブランドを一挙100ブランド紹介しちゃうから時間があるときに全部見てください。国内のセレクトショップにも並んでないような奴ばっかだから絶対、ぜったいにシェアしないで下さいね!!!Twitter、Facebook、LINEでシェア乱用は「ダメ。ゼッタイ。」!!

(B).STROY

創業者 BRICK OWENS, DIETER GRAMS
設立2013年
創業地アトランタ (Atlanta)、アメリカ合衆国ジョージア州北西部
愛用者・友人ヴァージル・アブロー
Ian Connor(イアン・コナー)
エイサップロッキー(A$AP Rokey)
ウィズカリファ(Wiz Khalifa)
アンダードッグ(underdog
ヘロン・プレストン(heronpreston
インスタグラム @bstroy.us ,@dietergrams
関連リンク Dieter Grams | Free Listening on SoundCloud
dietergrams.tumblr.com/
Dieter Grams – YouTube

オフホワイトのヴァージル・アブローエイサップロッキー(A$AP Rokey)率いるA$AP Mobファミリーの一員でありカニエ・ウエストの”ファッションミューズ”で、最近ではモデル業でも活躍しておりフォロワーが100万人を超える Ian Connor(イアン・コナー) も愛用、フォローしているブランド。ほかにも愛用してる海外セレブは超一流どころでウィズカリファ(Wiz Khalifa)、アンダードッグ(underdog)、ヘロン・プレストン(heronpreston)。たぶんまだ国内には来ていないけど今年あたり来るんじゃ、、、じゃ?

1992 GEAR

創業者 JAWS BACA, PRINCE DAKKAR
設立2013年
創業地ロサンゼルス( LOS ANGELES )、本拠地バージニア州フェアファックス
愛用者 @nardwuar / @torylanez
公式サイト 1992 GEAR
インスタグラム@1992gear
関連リンク DAЖAR (@princedakkar) • Instagram
PrinceDAЖAR (@1992gear) | Twitter

1992GEARは90年代のオールアメリカンなグラフィックデザイン、イラスト、モチーフをもとにインパクト大なストリートファッションアイテムをリリース。ギラギラしたやつから、デッかいロゴTや一度見たら目に焼き付きそうなプリントロンTなど多数。かなり印象的なんで悪いことする人は着れませんwww

1KCORP

創業者S FERNANDO RUIZ
設立2013年
創業地ニュージャージー州 (NEW JERSEY)
公式サイト 1K CORP – 1KCORP
インスタグラム Aim Higher (@1kcorp) • Instagram photos and videos
関連リンク 1KCORP (@1kcorp) | Twitter

ALWAYS

創業者ROCKY HUANG, MARIO GALLEGO
設立2011年
創業地アリゾナ州 (ARIZONA)
公式サイトALWAYS
インスタグラム @alwaysmfg • Instagram photos and videos
関連リンク Alwaysmfg (@alwaysmfg) | Twitter
Mario Gallego (@actualmar) • Instagram photos and videos

AMONGST OTHERS

創業者UNKOWN
設立2014年
創業地ニューヨーク(NEW YORK)
公式サイト Amongst Others
インスタグラム AMONGST (@amongstothers.nyc) • Instagram photos and videos
関連リンク Amongst Others – Home | Facebook

ストリートファッション最前線まとめ

2019年最新のストリートファッションブランドを5ブランドをご紹介させて頂きました。まだまだ100ブランド以上ありますんでニーズがあれば第二弾やりたいと思います。皆さんが気になるストリートファッションブランドがあればコメント下さいね。シェア駄目ってやりましたが。ガンガンシェアしてくださいね!

それではファッション楽しみましょう!!

GXO