ホーム ブログ ページ 231

『最後のリリースはどれ?』Virgil abloh(ヴァージルアブロー)×NIKEコラボの”THE TEN”残るはどのモデルか??

0

”END OF THE TEN”

Virgil abloh(ヴァージルアブロー)が ”The ten(ザ・テン)” のコラボ終了をアナウンスしてからというもの色んな情報が錯そうしていますが。NIKE(ナイキ)とのコラボが無くなることはまずありません一先ず2019年内には。

レディース、Kids(キッズ)向けなど多方面にまだまだ伸びしろと余力を残していますので当然2017~2018年ほどの熱狂は無いにせよまだVirgil abloh(ヴァージルアブロー)、OFF White(オフホワイト)とNIKE(ナイキ)とのコラボで我々を魅了してくれることは間違いないでしょう。

ただNIKEの人気モデルにフューチャーした”The ten”が終了することは間違いなさそうです。Virgil abloh(ヴァージルアブロー)がInstagramにポストした最後の締めはブラックカラーで白のスウッシュと靴紐というキーワードをヒントに読み解きたいと思います。

OFF White(オフホワイト)×NIKEコラボリリースされたブラックモデルは?

The ten(ザ・テン)” はホワイトをベースに2017年から沢山のモデルをリリースしました。なかでも“エア ジョーダン 1(AIR JORDAN 1)”と“チャックテイラー(CHUCK TAYLOR)”以外全てのスニーカーでブラックモデルが リリースされています。消去法でリリースされていないスニーカーからこれからリリースされるであろう最後のモデルを予想しましょう!

ヴェイパーマックス(VAPORMAX)

OFF White(オフホワイト)のモデルの中でもエア部分が非常に特徴的で履いた時の独特のフィット感と最初は違和感を覚えるけど意外とコーデの中では綺麗にまとまるあのエアが癖になっちゃうという ヴェイパーマックス(VAPORMAX) 。既にブラックカラーはリリースされております。

エア プレスト(AIR PRESTO)

芸能人や有名人、海外セレブのコーデがInstagramにアップされたりでアフターマーケットでもかなりプレ値の上昇で人気を博したエアプレスト。偽物の流通量も非常に多く人気の証とも言えます。ブラックカラーは既にリリース済みです。

ブレーザー(BLAZER)

個人的にシンプルで主張しないけれども良い具合にスウッシュとアッパーデザインに存在感を感じるブレザーが大好きなんですが。こちらも既にブラックカラーはリリース済みです。フルレザーとかで今までにない高級ラインのモデルとか作って欲しい1足です。定価倍以上でも買いますw

エア マックス 97(AIR MAX 97)

何も考えずにチョイスできる万能でオールマイティーと言えばエアマックス97でしょう。ひとまず普段使いで外に出るときにはエアマックス97にデニムを履いておけばとりあえず無難にお出かけコーデ完成できて重宝します。こちらもブラックは既出です。

ズーム フライ(ZOOM FLY)

個人的にはオフホワイトのやつよりGYAKUSOU(ギャクソウ)の方を愛用していますが。レブロンジェームス、KINGも結構愛用してたりと隠れファンが多いモデルです。こちらもスポーティじゃないレザー使いなんかで遊び心のあるモデルをリリースされたら絶対欲しい1足です。

エア フォース 1(AIR FORCE 1)

恐らくNIKEのスニーカーが好きな方ならば誰もが一度はハマる1足だと思います。シンプルなデザインと形状なんだけどなんだか中毒性がある魅惑の1足です。こちらも既に黒はリリース済みです。リセール市場で20万以上の値が付いているオフホワイト×エアフォース1”MOMA”などいまだに根強いファンが多いモデルです。

The ten(ザ・テン)が残すモデルはどれ??

”Last of the ten”

The ten(ザ・テン)がリリースを残すのは今月1月17日にリリースを控えている “ エア マックス 90(AIR MAX 90) ” を含め3モデルのみとなっています。もちろんこの全てがリリースされるのか、されないのかはVirgil abloh(ヴァージルアブロー) のみが知るところですが。。

エア マックス 90(AIR MAX 90)

今月1月17日にリリースされる エア マックス 90(AIR MAX 90) ですが。現時点では”The ten(ザ・テン)”のコラボはホワイトカラーのみでブラックとデザートオレ(オレンジ・カーキ)の2色がリリースされます!!

エア ジョーダン 1 (AIR JORDAN 1)

エアジョーダン1は、シカゴカラー(赤黒)・ホワイト(白色)・パウダーブルー(水色)の3色がリリースされておりまだブラックカラーはリリースされていない。

昨年2018年にはロサンゼルスのUNIONとのコラボでブラックカラーのジョーダン1がリリースされましたが。OFF White(オフホワイト)×The ten(ザ・テン)仕様だとどうなるのかと考えると非常に楽しみな1足です!!
※もちろん、リリースされるかはまだ現時点では予想です。

リアクト ハイパーダンク(REACT HYPERDUNK)

リアクトハイパーダンクといえばストリート系のコーデには非常に抜群の相性を誇るスニーカーですが。こちらもまだブラックカラーは”The ten(ザ・テン)”ではリリースされていませんのでもしかするとリリースされるかもです!!

The ten(ザ・テン)の最後を飾るのは?

エアジョーダン1(AIR JORDAN 1)で個人的には締めてほしいところですが。どうなることやらですね。最近のVirgil abloh(ヴァージルアブロー)の活動はLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)に音楽・DJingにと多忙を極めており2019年は我々にどのようなインパクトを与えてくれるのか楽しみです。

OFF White(オフホワイト)×AIR FORCE 1

View this post on Instagram

̷©̷2̷0̷1̷8̷

@ virgilablohがシェアした投稿 –

Instagramストーリーでポストしたブラックカラーのスニーカーに白のスウッシュ、靴紐ということで2018年を振り返っての洒落っ気のある投稿ですね。

A to Z with エアフォース1

View this post on Instagram

the A-Z

@ virgilablohがシェアした投稿 –

Virgil abloh(ヴァージルアブロー) のコメントにある”the A-Z”の真意としてはThe ten(ザ・テン)の始まりと終わりを意味するのでしょうか。

『Instagram投稿』Virgil abloh(ヴァージルアブロー)×NIKEコラボのTHE TENの終了をアナウンス!!

0

Virgil abloh(ヴァージルアブロー)にはじまり、ヴァージルアブローに終わったと言えるほどに2018年のファッション業界を席捲した彼の”Quote”をNIKE(ナイキ)とのコラボで見れるのも最後ではないかもしれませんが。大々的なコラボである”The Ten(ザ・テン)”は一つの区切り、フェーズ1が終わろうとしているのかもしれません。。。

Instagramで”The ten”終了をアナウンス!!

via nike

The ten(ザ・テン)” はVirgil abloh(ヴァージルアブロー)にとってもOFF White(オフホワイト)にとってもNIKEとのコラボのはじまりである2017年と言うのは非常に重要な意味を持つ年であり出来事だったと言えます。

そしてヴァージルとオフホワイトは我々スニーカーヘッズ、ファッションが好きな皆さまにジョーダンシリーズやシュプリームに並ぶ新しい衝撃とプレ値でも手に入れたいと思える欲求を与えてくれました。終わりは始まりと言いますが。これからのヴァージルの次の展開が気になります。

ヴァージルのInstagramのストーリーでポスト

View this post on Instagram

the A-Z

@ virgilablohがシェアした投稿 –

small fact: personally i’m visually obsessed with the combination of black sneaker / white swoosh white laces. hence every edition of the last ever “10” came as such.”

via virgilabloh


日本語訳
「小さな事実:僕にとっては黒のスニーカーに、白いスウッシュ。そして、白いシューレースという組み合わせに1番心惹かれる。だから最後の“The ten(ザ・テン)”は、すべてそうなるだろう。」

ヴァージルのInstagramでストーリーに投稿された内容から察するに最後はかならず黒に白スウッシュ、靴紐で締めるよ!!!ってことですからこれからというか残り”The ten(ザ・テン)”シリーズとしてこれからリリースされる残っているモデルが見えてきます。

Virgil abloh(ヴァージルアブロー)VS Samuel Ross(サミュエル・ロス)どっちのスニーカーがお好き?

0

” A-COLD-WALL ”

Virgil abloh(ヴァージルアブロー)でググったらまさかのGoogle大先生の1ページ目1位にうちのページが来てるではありませんかwww

バジルアブロウ…..とか言っちゃってる友人たちのヴァージルリテラシーの低さから1つのテーマとしてトレンドでもあるOFF WHITE(オフホワイト)のVirgil abloh(ヴァージルアブロー)についての情報を配信していますが。

2018年はまさしくOFF WHITE(オフホワイト)&Virgil abloh(ヴァージルアブロー)がファッション業界に旋風を巻き起こしジャックした1年だったといえるんじゃあないでしょうか??まだ総括するにはちょっと早いですが。

来年は世界中のOutfit(コーディネート)に注目したサービスをリリースしたいと思っております。さてさて今回はそんなVirgil abloh(ヴァージルアブロー)率いるOFF WHITE(オフホワイト)のNIKEとのコラボスニーカーとSamuel Ross(サミュエル・ロス)率いる “A-COLDWALL*(ア・コールド・ウォール)” のスニーカーバトルをご紹介したいと思います。

Samuel Ross(サミュエル・ロス)

A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール) のBOSSであり、まだ弱冠27歳でありながら元Virgil abloh(ヴァージルアブロー)とKanye west(カニエ・ウエスト)のアシスタントでOFF WHITE(オフホワイト)もYeezy(イージー)のクリエイティブにも深く携わったサミュエル・ロス。

10代のころから Nike(ナイキ)やadidas(アディダス) のスニーカーリメイクなどにどっぷりと浸かり、あんまり褒められたことではありませんが。お金欲しさに偽物(フェイク品)の販売などで自分の欲しいものを手に入れようとするなど若くしてファッション×ビジネスの現場を見てきた彼。

OFF WHITE(オフホワイト)でクリエイティブアシスタントとしてヴァージルアブローに鍛えられた彼のセンスは2019年間違いなく更に注目されることになるでしょう!!

そして労働者階級で貧しいながらもフェイク品を販売して生計を立てていた彼が今やLouis Vuitton(ルイヴィトン)擁するモエヘネシーグループの名誉あるLVMH賞にノミネートされファイナリストまでに登り詰めた叩き上げのストーリーも最高です。

“A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール)”

2015年にロンドンを拠点とするデザイナー、サミュエル・ロスによって設立された 新興ブランドです。しかしただの新興ブランドではなく10代からNIKEやAdidasのスニーカーのリメイクでセンスを磨き。

そのセンスを買われOFF WHITE(オフホワイト)ではVirgil abloh(ヴァージルアブロー)のもとクリエイティブアシスタントをこなし現在ではヴァージルのクリエイティブコンサルタントにまで登り詰めたセンスと才能、そして努力を惜しまない若き天才デザイナーSamuel Ross(サミュエル・ロス)が率いるブランドです。

“A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール)”を愛用るセレブ達

A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール)はデビューしてまだ3年ですが。BOSSであるサミュエル・ロスのキャリアとネットワークもあって既に海外セレブの間では愛用者が多数おり。根強いファンも多く衣装として提供もしている。

全身タトゥーの歌姫ケラーニ(Kehlani)

日本でも根強いファンが多い彼女ケラーニも A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール) のファンの一人で公私で愛用している。

ウィル・スミスの息子のジェイデン・スミス

ジェイデン・スミス(Jaden Smith) といえば『幸せのちから』『アイ・アム・レジェンド』『ベスト・キッド』などなど数々の映画に出演し最初こそウィル・スミスの息子と持て囃されましたが。20歳を迎えた2018年現在では、今のアンダー20の男女にとってはウィル・スミスよりも認知度が高い。

また彼のファッションについては賛否両論ありますが。ファッションにおいてもファンが男女とも世界中に多く。世界中のファショニスタは彼のoutfitを常に追っている。

Off-White x Nike Air Force 1 Low
VS
A-COLD-WALL Nike Air Force 1

VS

Air force 1対決なわけですが。OFF WHITE(オフホワイト)VS
A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール) 皆さんはどちらがお好きですか??

個人的には12月の今は日本は真冬到来ってこともありますので、 A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール) のホワイトLOWでしっぽりデニムにMonclerのダウンジャケットなどで定番コーデを楽しみたいです!!

LVMH PRIZE 2018

via wonderlandmagazine

LVMH賞の受賞者の発表動画です。Samuel Ross(サミュエル・ロス)はWinnerこそ逃しましたが。10年前はフェイク品やリメイク品をビジネスとしてた彼が世界一のファッションブランド・グループの名誉あるLVMH賞のファイナリストにまで登り詰めるというのは非常に夢がある話です。

LVMH賞 2018の Winnerは日本人!!!

via lvmh.com

40歳以下に限定ではありますが。実質世界一のファッションデザイナーがWinnerとなるLVMH賞において2018年は日本人の デザイナー井野将之 氏が受賞!!!ブランドは doublet. –ダブレット です!!

LVMH賞 2018 Winner doublet. -ダブレット

公式サイトhttp://doublet-jp.com/index.html
Instagramhttps://www.instagram.com/doublet/?hl=en
Facebookhttps://www.facebook.com/doubletjapan

Samuel Ross(サミュエル・ロス) On Instagram

View this post on Instagram

We dream. We toil. We create the future.

Samuel Rossさん(@srd_______)がシェアした投稿 –

View this post on Instagram

The future.

Samuel Rossさん(@srd_______)がシェアした投稿 –