ホーム ブログ ページ 143

『秋服メンズファッション3選』ロンT・カットソーコーディネート特集 #着こなし達人バイブル Vol.5

0

秋服ロンTおすすめする理由は、『超ラクチン』なコーデ着こなしが出来るからです。秋服から冬服に掛けて、やれコートジャケットだと重ね着するようになるとコーディネートを考えるだけで疲れる日もやってきます。

ただまだが終わったばかりであれば、まだまだロンT一枚で丁度いいぐらいの気温です。そんな秋服に最適なロンTカットソーコーデについて今回はご紹介します。

カラー・色で楽しむロンT・カットソーコーデ

ブーツコーデ特集でもご紹介しましたが。秋服大人メンズコーデには、スエードレザーのブーツが最適です。そして、そんなスエードレザーブーツに合わせてほしいのがロンTカットソーです!!

なぜスエードレザーブーツとロンT・カットソーなのか?

ロンTカットソーデニムチノパンだけだと、非常にシンプルなコーデ、、というよりも少し野暮ったさを感じさせるコーデになってしまいます。そんな時に、足元にスエードレザーブーツがあるだけで華のある大人なメンズファッションに出来るんです。

スエードレザーブーツにはシルバーのウォレットチェーンとデニム

スエードレザーブーツとデニムだけでも、非常に大人っぽさが増しますが。ここにもう一つ、アクセントとしてシルバーウォレットチェーン。できればChrome Hearts(クロムハーツ)のリングなどと一緒にコーデするだけで、エレガントさに『男らしさ』をMIXすることが出来ます!

[おすすめの一品] Chrome hearts(クロムハーツ)CH セメタリーリング【リング・指輪】

Chrome Hearts(クロムハーツ)の”CHセメタリー リングです。一目でクロムハーツと分かる、素敵な指輪リングですが。シンプルでアクセントが欲しい秋服コーデ、とくにロンT・カットソーや白シャツ一枚でのコーデなどの際には手元にこれ1つ付けておくだけでお洒落感が倍増します!

[おすすめの一品] Chrome Hearts(クロムハーツ)スターペンタゴンリング

Chrome Hearts(クロムハーツ)の”スターペンタゴンリング”です。セメタリーリングに比べて『男らしさ』よりもPOPで遊びごころ感じるデザインになっています。ロンTカットソー白シャツ一枚コーデの際に、手元にぜひ光らせておきたい指輪・リングですね。あまり指輪・リングなどに慣れていない方や、Chrome Hearts(クロムハーツ)のリングをまだ買ったことが無いという方にもおすすめススメ出来る一品です!

洗練された大人感ならオールデン(Alden)のチャッカブーツ

スエードレザーブーツ も勿論、極上の大人メンズコーデに欠かせない革靴ですが。ここでもう1つ おすすめ が、オールデン(Alden)のチャッカブーツです。出来ればピカピカに靴磨きして履くと更にGOODです。

男らしさよりモダンな大人の雰囲気を

オールデン(Alden)のチャッカブーツでも十分すぎるぐらい、洗練された大人メンズコーデが出来るんですが。さらに、”大人のいい男””のフェロモンをつぎ足したいという場合には革靴と言う名の芸術作品ともいえるベルルッティ(Berluti)ブーツアレッサンドロローファーなど おすすめ です。

ベルルッティ(Berluti)革靴であれば、どれを選んでも間違いありませんし。自信がない秋服コーデでも、足元から自信がみなぎります。

[おすすめの一品] BERLUTI(ベルルッティ)『Alessio アレッシオ パドヴァ』 ヴェネチア・レザー オックスフォード シューズ

BERLUTI(ベルルッティ)の『Alessio アレッシオ パドヴァ』 ヴェネチア・レザー オックスフォード シューズです。Berluti(ベルルッティ)の革靴の中でも、スポーティなデザインの『アレッシオ パドヴァ』は創業120年を記念し作られたモデルです。 創業者アレッサンドロから名付けた、ベルルッティ(Berluti)の名作『アレッサンドロ』をベースに作られているため間違いない一品です。

[おすすめの一品] BERLUTI(ベルルッティ)レザーモンクストラップ シューズ

一生もの』の革靴が欲しいというあなたに推薦する、ベルルッティ(Berluti)のモンクストラップシューズです。お仕事・ビジネスシーンでは勿論ですが。普段使いのなかでも、最上級グレードの革靴として おすすめ です。

ワイルド感を出した秋服ロンT・カットソーコーデ

綺麗目な秋冬服コーデばかりじゃ、つまらないっていう方に おすすめ なワイルドで『男らしさ』を強調したロンTカットソーコーデです!右の写真のように、ベルトのバックル見せつつ腕まくり何て言うのも男くさくて良い感じです。

[おすすめの一品] Chrome Hearts(クロムハーツ)”CH オニキス” ビーズブレスレット 8mm

Chrome Hearts(クロムハーツ)の”CH オニキス” ビーズブレスレット 8mmです。 秋服コーデでロンTカットソーコーデするならば必ず1つは用意しておきたいブレスレット・バングルですが。こちらのChrome Hearts(クロムハーツ)の”CH オニキス” ビーズブレスレットは、艶無しのマットブラックのため非常に重厚感があり『男らしさ』があるためギラギラしたシルバーアクセサリーが苦手という方にも おすすめ です!

秋服大人メンズのロンT・カットソーコーデのポイント

野暮ったさを感じやすい、ロンTカットソーコーデではありますが。シルバーアクセサリーリング・指輪バングルブレスレットなど おすすめで組み合わせることで『男らしさ』や洗練された上品な” 大人のいい男 ”っぽさを演出することも出来ます。また何といっても、ロンTカットソーコーデの良さは『超ラクチン』さにありますので是非アクセサリーなどの小物使いで秋服大人メンズファッションを楽しみつつ楽しましょう!

『秋服メンズファッション3選』ローファー×デニムコーディネート特集 #着こなし達人バイブル Vol.4

0

秋服メンズファッションの『着こなし達人バイブル』のVol.4は『ローファー×デニムコーディネート特集をご紹介します。デニムローファーの組み合わせは、大人のメンズファッションの定番中の定番ともいえるコーデです。

また大人メンズローファーコーデで注意したい、デニムの丈感やカラーコーデ着こなしの参考にもなる情報が満載です。ぜひ、今年の2019秋服コーデにデニムとローファーのコーデを取り入れて”大人のいい男”ファッションを完成させましょう!

大人メンズの秋服コーデを上品にするのはローファー!

ローファーと聞けば皆さん誰もが知っている、オールデン(Alden)のローファーが一番有名だと思います。そして、ローファーというと『オジさん臭い』、『老けて見えそう』、『コーデが難しそう』など。意外と敬遠している人が多いようです。

そんなこと無いんです!

ローファーコーデは、皆さんが想像しているほど難しくないんです。そして、これからご紹介する大人のメンズコーデを見てもらえれば分かりますが。合わせる、トップスシャツだったり、ジャケットだったりで全くもってローファーダサくないんです。

むしろ、オールデン(Alden)のローファーなどのように上質なコードバンカーフレザーで仕上げれば上品で洗練された大人コーデをさらにワンランク上のコーデにすることが出来ます。それではローファー×デニムの ”大人のいい男メンズコーデをどうぞ!

タッセルローファー×デニムonデニムジャケット×白シャツ

タッセルローファーが、非常に上品にエレガントで洗練された大人のメンズファッションに仕上げてくれているお手本ともいえるようなコーデですね。そして、この組み合わせは中々上級者過ぎるのですが。真似したい点が1つあります。

サイズ感・サイジング

このコーデもそうですが。お洒落だと感じる秋服メンズコーデは、どれも全体のサイズ感サイジングが非常に絶妙のバランスがとられています。もちろん、体型・身長などは個々人で違うところですが。最低限、デニムの裾丈やボトムスのサイズ感・サイジングなどは真似が出来ると思います。

タッセルローファーのカラー

出来れば写真のように、ブラウン系のカラーを選ぶことでよりコーデの幅を広げることが出来ます。もちろん、ブラックでもOKなんですが。9月から10月にかけての大人メンズファッションアイテムならば、色味を選ばずに済みそうなブラウンが理想です。

白シャツの重ね着・インナー使い

白シャツは、超万能です。もしデニムジャケットを着てお出かけして、少し暑ければ白シャツ一枚でも非常にCOOLなコーデですし。白シャツの場合、デニムジーンズにインしたり、敢えてシャツを出してコーデしたりと色んなコーデのパターンを楽しむことも出来ます。

タッセルローファー×デニム×ジャケット

凄く上品な大人メンズファッションですね。足元は、ブラックタッセルローファー。明るめのデニムジーンズにネイビーのジャケット白Tシャツという非常にベーシックスタイルではありますが。足元の艶感のある、タッセルローファーが見事なぐらいにワンランク上のコーデにしてくれています。

シルバーアクセサリーやリングなどの小物使い

ベーシックコーデを、お洒落に変えているポイントが足元のタッセルローファーともう1つ『小物使い』にあります。例えばこの写真のコーデだと、シルバーウォレットチェーンや、胸元のポケットチーフとピンバッジですね。

あまりギラギラし過ぎるのは良くありませんが。程よく主張するぐらいの小物使いであれば多用したいところです。またもう少しアクセントを付けたい場合には、Chrome Hearts(クロムハーツ)の指輪リング眼鏡メガネ財布ウォレットなど一目でわかる存在感のあるものを合わせるのも良いです。トムフォード(TOM FORD)サングラス眼鏡メガネなどもおすすめですよ!

ローファー×USED感満載のデニムで大人の古着コーデ

ハイブランドデニムジーンズに飽きたっていう方におすすめコーデです。ただし、注意しないと小汚いコーデになってしまうのでご注意を。ダメージデニムを選ぶ際には、必ずどこかでUSED感を調和する要素・アイテムを持ってくるようにしましょう。そうすることで、全体で見ればお洒落な大人の古着コーデになります。

特に足元のローファーに注意

USED感が強いデニムジーンズを履くならば、足元のローファーは出来れば綺麗にお手入れメンテナンスをしたブラックなどをチョイスしてみてはいかがでしょうか?足元の漆黒の艶感が、デニムのダメージとUSED感を上手く調和してくれます。

敢えて白シャツ一枚でもOK

ここでダメージデニム古着感を意識して、キメキメのジャケットなどを合わせるとハマれば良いですが。外した場合がかなり痛いコーデになってしまうケースがあります。そんな時は、無理してジャケットをチョイスせずに敢えての白シャツ一枚でコーデするのが楽ちんでもあります。

関連記事

「エアマックス95」”Air Max狩り”の伝説を持つ人気のワケ

0

エアマックス(Air Max)95は、もはや言葉はいらないエアマックス史上最も社会にインパクトを与えたNIKEナイキのスニーカーではないでしょうか?エアマックスの歴史の中で、エアマックス95エアマックス97は欠かせないモデルです。 そんなエアマックス(Air Max)95 を今回は、ご紹介したいと思います。

エアマックス(Air Max)95の魅力

エアマックス95は1995年に発売されたモデルになります。 冒頭でも述べましたが、多数の芸能人が愛用しており、社会現象になるほど大人気なモデルです。

デザイン、機能性、サイズ感について

まずデザインですが、ほかのエアマックスシリーズと比べると少々奇抜で画期的なデザインとなっています。クッション性もあり、機能性も申し分ないです。サイズ感としましては、つま先が細くなっているデザインということもあり、少々小さい印象を受けるみたいなので、店頭での試着をおすすめします!

着こなすことは容易ではないですが、ここ数年トレンドとして再びあがってきているので、機能性よりデザイン重視!という方にはとてもおすすめのモデルとなっています。

エアマックス95の特徴

ナイキのエアマックスではソール部分が透明で中が見えるデザインとなっており、エアマックス95もそのような作りになっています。この画期的なデザインがたくさんのファンを引き寄せる魅力となっています。

エアマックス95の種類やカラーについて

エアマックス95は奇抜なデザインということで、カラーバリエーションも数えきれないほど登場しています。自分の好きな色の靴を買って、注目を集めるのもよさそうですね。下記に代表的な種類、カラーをご紹介いたします

イエローグラデ

とても大人気なモデルになります。詳細は別項目にてご紹介させていただきますが、エアマックス95といったらこのイエローグラデが思い浮かぶ人がかなり多いです。

ブラック・黒

また、このようなグラデーションがあるカラーを選ぶことで、ストリートコーデでは欠かせないアイテムになること間違いなしです。スポーツ感がとてもかっこいいです。

ソーラーレッド

このような赤色のアクセントがあるだけでも、周りとは一味違ったストリートコーデになります。こちらも人気モデルで後ほど詳しくご紹介いたします。

筆者おすすめのエアマックス95エッセンシャル

多くの種類があるエアマックス95ですが、その中でもエアマックス95エッセンシャルが筆者は群を抜いてかっこいいと感じましたので、ご紹介いたします。

こちらがエアマックス95エッセンシャルです。エアマックス95の中でもデザイン性を重視しているので、ワンランク上のコーディネートを楽しみたい方にはどうでしょうか!?

人気すぎるゆえに起きてしまった事件!?

エアマックス95には伝説があり、社会現象にもなった事件がありましたので、その歴史についてご紹介いたします。

一時期流行してしまったAir Max狩り

via エアマックス狩り

社会現象になってしまったエアマックス狩りです。若い年代の方もきいたことはあるのではないでしょうか?1995年の発売当初は今ではあり得ないほどの人気ぶりでずっと完売状態が続いていました。

あまりのエアマックスの欲しさに、履いている人を襲撃してエアマックスを持っていくという事件が

起きてしまいました。それが俗にいうエアマックス狩りです。1998年までその人気は衰えず、そのような刑事事件が起こってしまったということもあり、今でも伝説に残るエアマックスとなっています。

私事ですが、昔、学校が終わって下駄箱を見るとエアマックスが安物のサンダルに代わっていたことがありました泣いい靴ほど盗まれやすいですので気を付けましょう泣

偽物の登場、見分け方について

また、これほど人気になってしまったエアマックス95ですので、偽物も存在しています。正規店での購入が一番ですが、下記にて偽物の見分け方についてご紹介します。

エアマックス95の偽物はよくできていることが多く、見分けるのが困難ですが、このようにシューレースの形や刺繍で見分けることができるみたいです。

また、エアマックス95に限らずですが、ナイキの靴箱の英語のスペルミスであったりするとほぼ確実で偽物と言ってもいいとのことでした。

2018.3月復刻!エアマックス95

2018年3月に復刻したエアマックス95があります。こちらも発売してすぐに完売してしまい、手に入れることが難しい品となっています。

イエローグラデ/ソーラーレッド

こちらがすぐに完売してしまった復刻の品、イエローグラデ/ソーラーレッドになります。

イエローグラデ

こちらが冒頭でもご紹介したイエローグラデになります。人気すぎるがゆえに真っ先にエアマックス狩りされてしまいます(泣)また、木村拓哉さんが着用したことでプレミアがついた人気モデルです。

ソーラーレッド

赤色と灰色の相性が抜群に良いですね。重量感ある黒から軽やかな灰色へグラデーションするアッパーと華やかな赤いシューホールのコンビは、なんだかゴージャスなイメージを醸し出します。

オシャレ芸能人が愛用しているエアマックス95

冒頭でも記載しましたが、様々なオシャレ芸能人が愛用しているということですので、 愛用している芸能人をご紹介いたします。

エアマックス95×木村拓哉

via エアマックス95

まずは元SMAPの木村拓哉(キムタク)さん。 エアマックス95が木村さんのカッコよさを一段階引き立ててるといっても過言ではないのではないでしょうか。 ばっちり決まっていてとてもクールです!

エアマックス95×ダウンタウン浜田

via エアマックス95

こちらはダウンタウンの浜田雅功さん。 ラフな格好ながらも、エアマックスがとても引き立っている、という一枚だと思います。 浜田さんは昔からエアマックス95の愛好家らしいです。

エアマックス95×ローラ

via エアマックス95

最近ではモデル業にとどまらず、マルチタレントとして活動をしているローラさん。 ローラさんといえばファッションモデルをやっていますが、私服でエアマックス95を使っています。 ローラさんとエアマックスの相性もGoodですね!

Instagramでのエアマックス95コーデ集

次にインスタでのコーディネート写真についてご紹介いたします。 芸能人のおしゃれ度にも引けを取らない一般の方のコーディネートはかっこいい/かわいいものがたくさんありましたので、ぜひご覧ください。

エアマックス95 メンズ

https://www.instagram.com/p/B15tqSmhksX/?utm_source=ig_web_copy_link

黒を基調としたコーディネートにパンチのあるエアマックス95を使ったコーディネートです。 ワンポイントとしての主張もあってかっこいいですね!

https://www.instagram.com/p/B1kxQURADum/?utm_source=ig_web_copy_link

こちらの方はカジュアルでラフな格好をしていますが、 足元のエアマックス95が存在感を出していて、コーデを引き出してますね!

https://www.instagram.com/p/B1j49tKFJNx/?utm_source=ig_web_copy_link

靴下にはナイキの白ソックス。 また、デニムパンツとの相性も良いので、どんな場面でも使うことができます。

エアマックス95 レィース

https://www.instagram.com/p/B1QrSeYhrIL/?utm_source=ig_web_copy_link

背景のひまわりとエアマックスの色がベストマッチです! また、Supremeなどのほかのストリート系ブランドとの相性もいいですね!

https://www.instagram.com/p/B1yKt3Shieq/?utm_source=ig_web_copy_link

こちらの方もSupremeを取り入れていますね! おしゃれ上級者になれそうです!

https://www.instagram.com/p/B1lPN7pBLXQ/?utm_source=ig_web_copy_link

Supreme×Air Max95コーデをもう一つ! キャップとの相性もいいので、気軽に着ることができます! それにしてもかっこいいです! いかがでしたか?

こんなにおしゃれで使いやすいAir Maxはほかにはないです。

大好きな芸能人が持っているモデルのものを真似してみたり、 こんなコーディネートにも合うんだ。という新しい発見をしてみたり楽しみがたくさんある靴だからこそ、一足購入してみてはいかがでしょうか?

以上、エアマックス95特集でした。

関連記事